納入事例 パネルライン
ツーバイフォー壁パネルの釘打ちによる枠組みを邸別に行う為のものです。 モノを動かす。 時代を運ぶ。
本設備は、ツーバイフォー壁パネルの釘打ちによる枠組みを邸別に行う為のものです。 材料供給は、たて枠、合わせ柱、開口部枠は人手で配置の順番をそろえたものをコンベヤで搬入。上下枠については貯留装置から1本づつ供給されます。
- 企業:平和ハーティ株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
ツーバイフォー壁パネルの釘打ちによる枠組みを邸別に行う為のものです。 モノを動かす。 時代を運ぶ。
本設備は、ツーバイフォー壁パネルの釘打ちによる枠組みを邸別に行う為のものです。 材料供給は、たて枠、合わせ柱、開口部枠は人手で配置の順番をそろえたものをコンベヤで搬入。上下枠については貯留装置から1本づつ供給されます。
汚れが商品に付きにくくて清潔なアルミローラーコンベア
本製品のアルミ部品は全てアルマイト処理されており、軽量で強度も バツグンです。 ローラー径がφ45と太いので動きがスムーズ。 また、ローラーの取付けはボルト止めなので、ローラーの交換が簡単 です。 カーブ型や直線型など様々なコンベアが揃っていますので、思い通り にユニットを組んで自由自在に使っていただけます。 【特長】 ■アルミ部品は全てアルマイト処理を施している ■汚れが商品に付きにくい ■清潔に使用できる ■軽量で強度がバツグン ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スチール製のフレームを設計・製作!社内に加工設備があるため、自由な発想が可能
当社にて、「倉庫内空ダンボール搬送コンベア」を製作した事例を ご紹介します。 物流倉庫内の空ダンボール搬送用コンベアで、全長60Mを20Mの コンベア3本にて構成、搬送の状況がわかるようにミラーも設置。 本来であればアルミフレームが使用されるようなシチュエーションですが、 コンベア下を通行したい都合上、コンベア脚間隔を広げなければ ならないため、たわまないように高剛性なスチール製のフレームを 設計・製作いたしました。 【事例概要】 ■機種名:特S ■物流倉庫内の空ダンボール搬送用コンベア ■高剛性なスチール製のフレームを設計・製作 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。