赤外線透過フィルター『IIR-SFシリーズ』
赤外線カメラやセンサーに好適!赤外光を効率よく透過するよう設計「IIR-SFシリーズ」
【製品紹介:IIR-SFシリーズ】 『IIR-SFシリーズ』は、硫化物を主成分とするガラスフィルターで、8~13μmの赤外光を透過するよう設計されています。ガラスモールド技術により、レンズアレイや非球面レンズなどの複雑な形状の製造にも対応可能です。また、ヒ素やセレンといった有害物質を一切含まず、環境や安全性にも配慮しています。 赤外線センサー、監視カメラ、ナイトビジョンなど、幅広い分野で採用されています。 【特長】 ■ 硫化物を主成分とするガラスフィルター ■ 8~13μmの赤外光を透過 ■ レンズアレイ・非球面レンズの製造に対応 ■ ヒ素・セレンなどの有害物質を一切不使用 ■ 研磨では成形できない複雑形状にも対応し、量産も可能
- 企業:株式会社五鈴精工硝子
- 価格:応相談