M型ターミナルラバー無垢タイプ
日本製!全体がゴムでできているので耐久性に優れ使用頻度の高い荷受所や、物流センターに喜ばれています。
M型カーストッパー ・機能性、耐久性のすぐれたゴム製の衝撃吸収材。 ・全体がゴムでできている中空がない商品です。 ・定尺2000mm 寸法を指定いただければカット致します。 ・穴位置も変更可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:信栄物産株式会社 本社
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~8 件を表示 / 全 8 件
日本製!全体がゴムでできているので耐久性に優れ使用頻度の高い荷受所や、物流センターに喜ばれています。
M型カーストッパー ・機能性、耐久性のすぐれたゴム製の衝撃吸収材。 ・全体がゴムでできている中空がない商品です。 ・定尺2000mm 寸法を指定いただければカット致します。 ・穴位置も変更可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本製!全体がゴムでできているので耐久性に優れ使用頻度の高い荷受所や、物流センターに喜ばれています。
E型カーストッパー ・機能性、耐久性のすぐれたゴム製の衝撃吸収材。 ・全体がゴムでできている中空がない商品です。 ・定尺1000・2000mm 寸法を指定いただければカット致します。 ・穴位置も変更可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本製! 抜群のクッション性で接触事故による建物や車輛の破損を防ぎショックを和らげる。イエローラインなので視認性抜群。D型ゴム
・合成ゴム製でしかも中空形状なのでクッション効果抜群。 ・工場荷捌所などの建物の破損を防ぐ。 ・穴あき金具付きなので取り付けしやすい。 ・倉庫/配送センター/商品発着場/トラックテール/カーゴ車/パレットの当たり止め及び車止め ・御指定いただければ穴ピッチや穴の数も変更します。 ・長さも変更可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本製! 抜群のクッション性で接触事故による建物や車輛の破損を防ぎショックを和らげる。D型ゴム
・合成ゴム製でしかも中空形状なのでクッション効果抜群。 ・工場荷捌所などの建物の破損を防ぐ。 ・穴あき金具付きなので取り付けしやすい。 ・倉庫/配送センター/商品発着場/トラックテール/カーゴ車/パレットの当たり止め及び車止め ・御指定いただければ穴ピッチや穴の数も変更します。 ・長さも変更可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
合成ゴム製の衝撃吸収材
【用途】 トラックターミナルのエプロン保護材 トラック荷台の壁当保護材 護岸・桟橋・堤防の衝撃吸収材 船舶の衝撃吸収材 【形状・寸法】 小型(30mm*30mm)~大型(250mm*250mm) D型・角型・円筒型 各種 (標準・肉厚・充実) 【カラー】 黒(標準)・グレー・アイボリー・黄色 他 【加工】 L寸加工、切欠加工、Cカット、不等ピッチボルト孔 ※なんでもご相談ください 【最低ロット】 1本から出荷可能
コンパクトサイズの C400 に C600 で一番人気のプレミアムカータイプを追 加。コンパクトなサイズになっても美しいフォルム
NEW ナイトブラック 品番:HF2-C400ZPBK NEW アーバングレーメタリック 品番:HF2-C400ZPGR シルバーメタリック 品番:HF2-C400ZPSV 設置場所はコンクリート面の上とし、薄いアスファルトや下地が 柔らかい場所、砂地、砂利の場所は避けてください
駐車場や工場の壁のコーナー部分や頭上の出っ張りの緩衝材としてご使用いただけます。
コーナーガードは、駐車場、工場、施設の壁や柱のコーナー部分や頭上の梁、H鋼等のクッション材としてご使用いただけます。 衝撃吸収材、緩衝材として使用
業界初 リサイクルゴム混合 カーストッパー サステナビリティを重視する企業に循環型社会の実現に貢献します。
リーハイテクノロジー社が開発したリサイクル微細粉末を使用した、ゴム緩衝材業界では初のリサイクル材混合のD型カーストッパーです。 業界初 リサイクルゴム製カーストッパー ・ ゴム製カーストッパーでは、初めて使用済みタイヤのリサイクルゴム粉末を混合(業界初) ・ プラットフォームに対応したリサイクルゴムの緩衝材。 ・ 従来のカーストッパーと同様のゴムの強度があり遜色ありません。 ・ 表面は細かなザラツキがある梨地仕上げ。従来品の外観とは異なり差別化が図れます。 *1 リーハイ テクノロジー ミシュラングループに属し、米国(ジョージア州タッカー)とポーランド(オルシュティン)に拠点を持つスペシャリティケミカル企業 https://www.lehightechnologies.com/ *2 「MicroDyne」 830ミクロン(20メッシュ)から50ミクロン(300メッシュ)までのマイクロスケールの粒子で、幅広い用途に適合します。タイヤ、プラスチック製品、アスファルト、建設、コーティング、その他多くの高機能製品に使用されています。