エポキシ樹脂(リング) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ライニング用エポキシ樹脂『アルプロン Lシリーズ』

耐摩耗性、耐薬品性が要求される各種工場床に好適!ライニング用エポキシ樹脂のご紹介

当社では、ライニング用エポキシ樹脂『アルプロン Lシリーズ』を 取り扱っています。 「L-1500」は、二液性無溶剤型・溶剤型塗料で、レベリング性に優れ、 カラフルで美しい仕上がりになり、「L-550」はコンクリート、モルタルの 摩耗による粉塵発生を抑える防塵塗装に好適です。 この他に、上水道施設のコンクリート構造物(配水池、浄水池、受水槽等)の 内面防食用「L-7070」や「アルプコート」などを取り扱っています。 【L-1500/550 特長】 ■レベリング性に優れ、一度の施工で厚膜に塗布できる(L-1500) ■2~3回塗るだけで、コンクリートのホコリを防ぐ(L-550) ■耐摩耗性、耐水性、耐薬品性に優れる ■機械的強度、接着性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 内装塗材
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水中硬化型エポキシ樹脂『ジェームスB-007』

水中や湿潤面でも硬化!トンネル内ゴム導水工・止水工に適したエポキシ樹脂パテ剤

『ジェームスB-007』は、水中や湿潤面でも硬化するエポキシ樹脂パテ剤です。 湿潤面での接着性に優れており、水中で使用しても形が崩れることなく良好な 硬化物が得られます。 トンネル内導水板固定接着やトンネルの打継ぎ時のシーリング、クラックからの 漏水処理などの用途に適しております。 【特長】 ■水中や湿潤面でも硬化 ■トンネル内ゴム導水工・止水工に好適 ■湿潤面での接着性に優れる ■水中で使用しても形が崩れない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

表面コーティング・多目的エポキシ樹脂『GM-1508』

しっかりとしなやかに固まる!発泡スチロール、金属、木材などの保護や強化に好適

『GM-1508』は、木材の保護(防腐、防水、表面強化)や接着などの 用途に使用できる表面コーティング・多目的エポキシ樹脂です。 水分反応タイプなので水濡れ状態の施工箇所でも硬化し接着し、低温硬化 タイプなので作業現場でもしっかりと硬化することが可能。 また、有機溶剤を含まないので、発泡スチロールなどの発泡製品に プライマー処理することなく直接塗布ができます。 【特長】 ■水分反応タイプなので水濡れ状態の施工箇所でも硬化し接着 ■低温硬化タイプなので作業現場でもしっかりと硬化する ■有機溶剤を含まないので発泡スチロールなどの発泡製品にプライマー処理  することなく直接塗布可能。 ■直接コーティングや積層することで発泡スチロール、金属、木材、  コンクリート補修プライマー用途や鉄筋錆止めなどの保護や強化に好適 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録