エポキシ接着剤(樹脂) - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

エポキシ接着剤 Product List

1~2 item / All 2 items

Displayed results

コンクリートひび割れ補修浸透性エポキシ接着剤アルファテック380

コンクリートひび割れの表面から塗布することで、毛細管現象によって内部に浸透し、コンクリートと接着して一体化して補修。

アルファテック380は、コンクリートのひび割れ補修用に開発された浸透性のエポキシ接着剤です。ひび割れの表面から塗布することで、毛細管現象によって内部に浸透し、コンクリートと接着して一体化します。 JWWA K 143(水道用コンクリート水槽内面エポキシ樹脂塗料塗装方法)適合品 JWWA Z 108(水道用資機材の浸出試験方法)適合品 【特徴】 ・ひび割れ表面から、ハケやローラーで塗布することで浸透し、接着できます。 ・下方向に限らず、上方向、横方向でも、毛細管現象によって浸透し、接着できます。 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度と耐久性を発揮します。 ・乾燥面はもとより、濡れたコンクリートにも、高い接着性能を発揮します。 ・低粘度で可使時間が長く、注入、塗布、充填などの施工に最適です。 ・無溶剤なので、揮発物の成分を含んでいません。

  • 補強・補修材

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

土木建築用 水中硬化低粘度エポキシ接着剤『アルファテック340』

水中におけるコンクリート構造物のひび割れ補修等に!水道管内部にも使用が可能です

アルファテック340は、水中での接着性能に優れた、低粘度のエポキシ接着剤です。乾燥面はもとより、濡れたコンクリートと鋼材の双方にも、高い接着性能を発揮します。また、低粘度で可使時間も長いので、気中および水中コンクリート構造物のひび割れ注入補修や新旧コンクリートの打ち継ぎ面の接着、各種プライマーなどに最適です。 JWWA K 143 (水道用コンクリート水槽内面エポキシ樹脂塗料塗装方法)適合品 【特長】 ・気中および水中の硬化で、優れた接着性能を示し、圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度と耐久性を発揮します。 ・低粘度で可使時間が長く、注入、塗布、充填などの施工に最適です。 ・気候、真水や海水、油、化学薬品などの影響に対して、優れた耐久性能を発揮します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

Search Keywords Related to エポキシ接着剤