インサートナット(電動工具) - メーカー・企業と製品の一覧

インサートナットの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

EV車のコストダウンを実現したナットとは?!【採用事例紹介】

「強い」から「安い」?小さなナットでEV車のコストダウンを実現しました。 その秘密を教えます!

少しでも「安く」。少しでも「軽く」。 SSOOナットの性能でEV車のコストダウンに貢献しました。 ■高トルク対応熱圧入式インサートナット(アウトサートナット)『SSOOナット』 採用箇所:EV車用電装品ケース 使用個数:19個/台 当初開発段階での設定使用個数は、23個/台。 SSOOナットのもつ強い締結力で、23個→19個に削減して、シール性を確保。   ●コストダウン実現 個数削減により、コストダウンを実現。 ・ナット数量削減によるコストダウン ・ボルト数量削減によるコストダウン ・締め付け工数削減によるコストダウン ●軽量化も実現→EV車の燃費向上にも効果あり ・ナットだけで、20g/台の軽量化 ・ボルトと合わせると、その2倍以上の「軽く」を実現 ・ファスナーのスペース削減で、部品の小型化も可能→さらなる軽量化が可能   SSOOナットの高い抜け強度と、耐トルク性能が実現しました。 当事例の「要求引抜強度」や「要求空転トルク」など、詳しくは是非お問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【採用事例紹介】”回らないナット”が軽量化・コストダウンに貢献!

「メタルタッチが広く、方向性を気にせずに使いやすい」「寸法がマッチして抜けに強く高トルク対応」お客様の声をいただきました。

特殊八角形形状で、樹脂を壊さずに締結できる高トルク対応圧入式インサートナットのSSOOナット。 高トルク対応と抜け強度で、お客様の要求値の満足はもちろん、部品点数や工数削減など軽量化・コストダウンに貢献しました。 【軽量化・コストダウンに貢献!】 ■事例1:EV車用電装品ケース  <効果> ねじ部品数23個/台→19個/台へコストダウン。ナットだけで、20g/台の軽量化! ■事例2:FCV用水素排出用部品  <効果>ねじ部品数 6個/台→4個/台へコストダウン。ねじ重量8g、約17%を削減して軽量化! ■事例3:自動車用フィルター部品(植物由来の新素材樹脂)  <効果>ねじ部品数 3個/台→2個/台へコストダウン。ねじ重量4g(約17%)の軽量化! 【ゆるまず回らず樹脂を守る!】 ■事例1:チェーンソーの取っ手と本体の締結  [満足] 使用中の振動大でナットが空回り。唯一SSOOナットが高トルク締付要求値を満足。樹脂を守って回らない。 事例の詳細は、お気軽にお問合せください。 回りトルクや抜け強度の試験結果など、ダウンロードから技術資料がご覧いただけます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例集】高トルク対応インサートナットの採用理由がわかります

高トルク対応で抜けにも強いインサートナット「SSOOナット」採用によるメリットがわかります。部品例や成型方法を公開中。

SSOOナットは、高い「耐トルク性能」と「抜け強度」を実現した『熱圧入方式インサートナット(アウトサートナット)』です。 高トルク締付けで起こるナットの共回り(空回り)や抜けを防ぎ、樹脂製品を安全に締結します。 SSOOナットが、お客様のさまざまな困りごとを解決しました。 【事例1】 ・高い締付けトルクが必要だが、インサートナットが共回りしてしまう。  →高い耐トルク性能で締付け要求に適合。共回りせずに樹脂部品を締結。 【事例2】 ・軽量化のために、ねじ使用数を減らしたい。  →高い抜け強度で使用数削減を実現して、締結力も確保。 他にも環境負荷削減や強振動への対応など、多くの効果を実現しました。 詳細は「SSOOナット採用事例集」でご確認ください。 高トルクでの樹脂の締結にお困りの方は、ぜひ資料をご覧ください。 高トルク締付けに対応できるオリジナル開発品SSOOナットが開発できた理由がわかります。 リンクからご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録