L型擁壁(認定) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

L型擁壁の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 19 件

表示件数

L型擁壁『ザ・ウォールII(大地震対応型)』

水平震度kh=0.250に対応!国土交通大臣認定を取得したL型擁壁

『ザ・ウォールII(大地震対応型)』は、宅地を安心安全に構築できる擁壁です。 国土交通大臣認定を取得しているので、認定条件内であれば設計・計算等の 手間が不要で、計画から認可までの期間を短縮でき、手続きも簡素化できます。 また、前面が垂直なので、敷地境界線まで土地を最大限有効に使用できます。 【特長】 ■大地震(水平震度kh=0.250)に対応 ■国土交通大臣認定を取得 ■認定条件内であれば設計・計算等の手間が不要 ■計画から認可までの期間を短縮でき、手続きも簡素化 ■敷地境界線まで土地を最大限有効に使用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

L型擁壁『HDウォール』

100年の耐久性を有する大地震に対応可能なL型擁壁!

『HDウォール』は、宅地造成等規制法施行令第14条の規定に基づき、 大地震(水平震度kh=0.25)に対応する大臣認定擁壁です。 100mmピッチで高さ規格をご用意。250mmピッチで規格化された 従来の認定擁壁と比べ、より規格選定が経済的になります。 地震に強い家と共に、高い安全性で安心いただける宅地を提供します。 【特長】 ■大地震に対応する大臣認定擁壁 ■安心の大臣認定製品で手続きも簡素化 ■工場認証による確かな品質 ■100年の耐久性 ■フェンスの取付けが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

L型擁壁「ザ・ウォール2(大地震対応型)」

国土交通大臣認定L型擁壁(宅造製品)ザ・ウォール2です!製品高H=1000~3000

○国土交通大臣認定の擁壁です。(宅造製品)製品高 H=1000~3000 ○大規模地震(震度6~7程度)が発生しても安全で、建物の基礎部分を守ります。 ○設計水平震度 Kh=0.25に対応!大地震がきても住宅建物を守ります。 ○前面が垂直なので、敷地境界線まで土地を最大限有効に活用できます。 ○コーナー部製品が充実しているので、90°≦θ<180°の範囲で敷地の形状に合わせたフレキシブルな造成計画が可能です。

  • 擁壁
  • 鉄筋コンクリート構造システム(PCaを含む)
  • プレハブコンクリート製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大臣認定宅造用L型擁壁(H=1~3m) ニューウォルコンIV型

大臣認定宅造用L型擁壁(H=1~3m) ニューウォルコンIV型 大地震対応

宅地造成等規制法の改正(平成18年)に伴い、大地震(水平震度kh=0.25)に対応しました。 【特長】 ○宅地造成等規制法施行令第14条の規定に基づいた、国土交通大臣認定製品です。宅地造成工事規制区域内での使用が可能です。 ○擁壁高さは1.0m~3.0mまで100mmピッチで規格化し、コーナー(90°、135°)製品もご用意しております。 ○擁壁の表面化粧が可能です。デザインされた表面は住まいをよりハイクォリティに引き立てます。 ●その他の機能や詳細については、お問合せ下さい。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

L型擁壁『ハイ・タッチウォール』

安全で快適な暮らしの基礎創り!建設大臣認定を取得したL型擁壁

『ハイ・タッチウォール』は、建設大臣認定を取得したL型擁壁です。 長年にわたる検討期間を経て、開発致しました。 鉄筋の被りを4cmにすることにより、100年の耐久性があります。 また、前壁がほぼ垂直なので土地の有効利用が可能です。 さらに、フェンスを前壁天端に一体化して施工することが出来ます。 【特長】 ■建設大臣認定擁壁 ■鉄筋の被りを4cmにすることにより、100年の耐久性を有する ■工場生産により品質管理の行き届いた均一な製品 ■機械施工により工期の短縮と省力化が図れる ■土地の有効利用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレキャストL型擁壁『ハイ・タッチウォール』

耐震・耐圧・耐久などの実験をクリア!現場打ち不要で工期短縮を実現するL型擁壁

『ハイ・タッチウォール』は、高さが3mを超えるプレキャストL型擁壁です。 国土交通省での耐震・耐圧・耐久など厳しい実験をクリアし建設大臣が認定しました。 (社)全国宅地擁壁技術協会の認定工場で製造されるので高品質。 認定条件内であれば設計・計算が不要、 現場打ちを必要としないので 短期間の施工が可能です。 オプションで前壁にデザイン性の優れた外壁を施すことができます。 【特長】 ■地震時の挙動を解析した結果を反映 ■基礎地盤の必要地耐力が決められている ■鉄筋の被りを4cmにすることにより、100年の耐久性を有する ■工場生産により品質管理の行き届いた均一な製品 ■機械施工により工期の短縮と省力化に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土木工法
  • コンクリート擁壁
  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

L形擁壁システムA1

大地震・中地震宅造法認定擁壁!認証工場による一貫した品質管理のもとで製作!

当社が取り扱う『L形擁壁システムA1』をご紹介します。 専用吊り金具により、水平に吊り上げ施工可能。大地震対応型(D型)と 中地震対応型をご用意しています。 宅地造成等規制法施行令第14条の認定を取得しており、宅地造成のほか、 工場造成・グラウンド造成等の用途に使用できます。 【特長】 ■宅地造成等規制法施行令第14条の認定を取得 ■大地震対応型(D型)と中地震対応型をご用意 ■専用吊り金具により、水平に吊り上げ施工できる ■宅地造成のほか、工場造成・グラウンド造成等の用途に使用可能 ■認証工場による一貫した品質管理のもとで製作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 # L型擁壁 # 宅地 # 擁壁 # PCa # プレキャスト

  • 2022-03-28_09h25_06.png
  • 2022-03-28_09h25_17.png
  • 2022-03-28_09h25_22.png
  • 2022-03-28_09h26_45.png
  • 2022-03-28_09h27_05.png
  • 2022-03-28_09h27_12.png
  • コンクリート擁壁
  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

擁壁類製品 カタログ

大臣認定宅造用L型擁壁や鉄筋コンクリートL型擁壁などをラインアップ!

当カタログは、東京セメント工業が取り扱う『擁壁類製品』を ご紹介しています。 規制を問わず施工が可能な大臣認定宅造用L型擁壁「ニューウォルコンIII型」 をはじめ、コンピューターによる構造解析から、理想的な断面形状を有する 鉄筋コンクリートL型擁壁「ミルウォール-T型」などをラインアップ。 連結方法や設計条件なども詳しく掲載しております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■ニューウォルコンIII型 ■ニューウォルコンIV型 ■ハイ・タッチウォール ■ミルウォール-T型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 擁壁
  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレキャストブロック式RC擁壁『ゴールコン』

大地震対応の宅造法大臣認定取得擁壁!

『ゴールコン』は、大臣認定宅造用で最大高さ9m、土木用で最大高さ10mまで 施工が可能なプレキャストブロック式RC擁壁です。 安全性、耐久性、施工性、経済性を追及した理想的な擁壁として設計され、 安全と美しい景観を次世代へ残す確かな技術を提供します。 【特長】 ■カーブにも対応可能 ■過去の大地震にも異常なし(構造がフレキシブル) ■重量が軽いため扱いが容易 ■他工法と比較して壁高さが高くなるほど施工費が安くなる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリート擁壁
  • 積みブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレキャストL型擁壁『ニューウォルコンIII型』

さらなる作業の省力化と工期短縮を実現したL型擁壁!ニューウォルコン改良型!

『ニューウォルコンIII型』は、プレキャスト鉄筋コンクリート造L型擁壁 として大臣認定選品となった「ニューウォルコン」の改良型です。 従来よりさらなる作業の省力化と工期の短縮に加え、周囲の景観に合わせた 外観を選択することも可能です。 これにより幅広い用途への利用とより安全でよりスピーディーな仕上がりを 期待することができるようになりました。 住宅用地の造成工事に好適です。 【特長】 ■建設大臣認定品「ニューウォルコン」の改良型 ■宅地造成等規制区域内で使用可能 ■周囲の景観に合わせた外観を選択可能 ■作業の省力化と工期短縮 ■幅広い用途へ利用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土木工法
  • コンクリート擁壁
  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

盛土規制法対応のL型擁壁『法止ブロック FL-A/B・AII』

盛土規制法に対応した国土交通大臣認定品!鉄筋の被りを4cmにし、耐久性に優れた宅造用L型擁壁

藤林コンクリート工業の『FL-A/B・FL-AII』は、「宅地造成等工事規制区域」又は「特定盛土等規制区域」内の擁壁として適用可能な国土交通大臣から認定を取得した宅造用L型擁壁です。 ※大臣認定擁壁とは、宅地造成及び特定盛土等規制法施行令第17条の規定により、 構造材料又は構造方法が同施行令第8条第1項第2号及び第9条から第12条までの規定によらず、 国土交通大臣がこれらの規定による擁壁と同等以上の効力があると認めた擁壁のことです。 『FL-A/B』は、壁高3.0mまでの宅造用プレキャストL型擁壁で、鉄筋の被りを4cmにすることにより、 100年の耐久力があります。 『FL-AII』は、壁高3.0mまでの大規模地震動に対応する宅造用プレキャストL型擁壁です。 【特長】 ■宅造用L型擁壁 ■鉄筋の被りを4cmにすることにより、 100年の耐久力がある ■品質管理の徹底された工場で製造 ■機械施工により工期の短縮と省力化が図れる ■前壁がほぼ垂直であるので土地の有効利用ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • FL-AB_i (1).jpg
  • FL-AB_i (2).jpg
  • FL-AB_i (3).jpg
  • FL-AB_i (4).JPG
  • FL-AB_i (5).jpg
  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉄筋コンクリートL型擁壁『NKウォールA型』

礫・礫質土を対象に設計されたL型構造の擁壁

『NKウォールA型』は、主に道路等で使用されるL型構造の擁壁で、礫・礫質土を 対象に設計された製品です。 A型は、礫・礫質土の設計条件下での製品であり、 H=600~3000まで規格化しています。 【特長】 ■「道路土工-擁壁工指針」に準拠して規格化 ■富山県認定リサイクル製品(TCL) ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉄筋コンクリートL型擁壁『NKウォールB型』

砂・砂質土を対象に設計されたL型構造の擁壁

『NKウォールB型』は、主に道路等で使用されるL型構造の擁壁で、 砂・砂質土を対象に設計された製品です。 B型は、砂・砂質土の設計条件下での製品であり、 H=600~3000まで規格化しています。 【特長】 ■「道路土工-擁壁工指針」に準拠して規格化 ■富山県認定リサイクル製品(TCL) ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

宅地造成用L型擁壁『ハイ・タッチウォール』

耐震実験の結果を反映した高品質!大規模地震に対応する宅造用L型擁壁

藤林コンクリート工業の『ハイ・タッチウォール』は、大規模地震動にも対応する5.0mのまでの宅造用プレキャストL型擁壁です。 耐震実験等を行い、地震時の挙動や耐力を解析し、その結果を反映した高品質・高性能の製品です。 宅地造成等規制法施行令第14条の認定を取得しており、品質管理の徹底された工場で製造されています。 【特長】 ■大規模地震にも対応する宅造用プレキャストL型擁壁 ■耐震実験の結果を反映した高品質 ■鉄筋の被りを4cmにすることで、高耐久力を実現 ■品質管理の徹底された工場で製造 ■機械施工により工期の短縮と省力化が図れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート擁壁
  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

宅地造成用L型擁壁『マルチコーナーFL-C-MF』

90度から150度まで1度刻みで製造可能!大規模地震にも対応するコーナー擁壁

藤林コンクリート工業の『マルチコーナーFL-C-MF』は、壁高3.0mまでの 大規模地震動にも対応する1度刻みのコーナー擁壁です。 90度から150度まで1度刻みで製造可能。 国土交通大臣認定の90度/135度隅部用擁壁に準じた構造です。 鉄筋の被りを4cmにすることにより、 100年の耐久力があります。 機械施工により工期の短縮と省力化が図れます。 【特長】 ■大規模地震動にも対応するコーナー用壁 ■90度から150度まで1度刻みで製造可能 ■鉄筋の被りを4cmにすることで、高耐久性を実現 ■品質管理の徹底された工場で製造 ■機械施工により工期の短縮と省力化が図れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート擁壁
  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録