法面保護工『緑化/フレーム法枠ブロック』
切土・盛土の法面表層部の保護が行える法枠ブロック!侵食や表層滑落などを防止
『緑化/フレーム法枠ブロック』は、切土・盛土法面表層部の保護が行えます。 道路土工-切土工・斜面安定工指針(平成21年度版)、道路土工-盛土工指針(平成22年度版)に準拠しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:藤林コンクリート工業株式会社
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
切土・盛土の法面表層部の保護が行える法枠ブロック!侵食や表層滑落などを防止
『緑化/フレーム法枠ブロック』は、切土・盛土法面表層部の保護が行えます。 道路土工-切土工・斜面安定工指針(平成21年度版)、道路土工-盛土工指針(平成22年度版)に準拠しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大幅な工期短縮!施工現場では、鉄筋・コンクリート・型枠などの特殊作業をほとんど使用しません!
『箱型擁壁』は、フレキシブルな構造であるため、地震時の土圧に対し 擁壁が微小に挙動することで崩壊を防止できるもたれ式ブロックです。 (一財)土木研究センターの建設技術審査証明(第0327号)を取得。各小段を 利用しての植栽、あるいは自然緑化等で生態系保全にも配慮できます。 適用高さについてはお問い合わせ下さい。 【特長】 ■(一財)土木研究センターの建設技術審査証明(第0327号)を取得 ■大幅な工期短縮が図れる ■製品を反転使用することができるので、カーブ施工が容易 ■各小段を利用しての植栽や自然緑化等で生態系保全にも配慮できる ■施工実績における最大擁壁高:21m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。