IP無線機(位置情報) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

IP無線機の製品一覧

31~35 件を表示 / 全 35 件

表示件数

【日本全国で通信できるBCP対策無線機】IP無線機 IM-560

GoogleアプリもGPS動態管理もIP電話連動もできる優れもの。 日常の業務からBCP対策まで様々なシーンで活躍できます。

●IM-560 (IM560)はモバイルクリエイト(MOBILE CREATE)製の携帯型IP無線機です。 ●ドコモLTE回線を使用して通信していますので、ドコモのエリア内であればどこでも使用できます。 ●iMESHシリーズの車載型IP無線機IM-870、マイク型IP無線機IM-860、携帯型IP無線機IM-530、携帯型IP無線機IM-550、IM-560、無線アプリiMESHと通話できます。 ●GPS動態管理システム「モバロケ」が標準装備でご利用いただけます。 ●大型ディスプレイでキーボードを搭載しています。物理キーボードなので手袋をした状態でも操作が可能です。タッチパネルと併用できます。 ●電池の持ち時間は最大駆動時間約45時間です(IM-550の2倍以上)。 ●充電時間はIM-5A-013を使い180分以下でフル充電できます。 ●バッテリーIM-5A-014は取り外しもできるので、劣化しても簡単に交換できます。また予備バッテリーを一個すればで災害時も安心です。 ●IP68の完全防水防塵です。 ●通信制限がかかった場合、通信制限解除はできません。翌月より制限解除となります。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【取付工事不要ですぐ使える!】車載型IP無線機 IM-860

マイク自体がIP無線機で車両のシガーソケット又はUSBポートへコードを差すだけで、取付工事不要ですぐ使える車載型IP無線機

●IM-860 (IM860)はモバイルクリエイト製のiMESHシリーズ車載型IP無線機です。 ●IM-860はIPマイク自体がIP無線機ですので取付工事不要です。車両のシガーソケット又はUSBポートへコードを差すだけで使用できます。 ●iMESHシリーズの車載型IP無線機IM-870、携帯型IP無線機IM-550、IM-530、無線アプリiMESHと通話できます。 ●NTTドコモの携帯電話サービスエリア内であれば全国どこでも通話できます。 ●1対1の個別通話、1対複数の通話、グループでの通話ができます。 ●GPS動態管理システム標準装備 地図上で車両の位置情報をリアルタイムに把握することができます。インターネット環境があれば、PCやタブレット、スマートフォンで確認できます。日常の業務からBCP対策まで、幅広くご活用いただけます。 ●モニター機能では事故等で運転手が動けない場合に管理者側から端末へ呼びかけや周囲の音声を聞くことができます ●録音再生機能ではドライバーが運転中に聞き取れなかった音声を後から確認できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【LTE通信モジュール組み込み型】SoftBank A201SJ

Wi-FiやBluetoothも使用でき、LTE通信モジュール組み込み型ですので、従来機601SJと比べて軽量・省スペースです。

●SoftBank A201SJはソフトバンク(SOFTBANK)製のIP無線機です。 ●ソフトバンク4Gおよび4G LTEエリアないであればどこでも使用できます ●従来機Softbank 601SJとの大きな違いは以下の3点です。 ・A201SJはLTE通信モジュール組み込み型、601SJは別 ・A201SJはBluetooth機器が利用可能、601SJは不可 ・A201SJがWi-Fi機器が利用可能、601SJは不可 ●LTE通信モジュール組み込み型です。従来機601SJと比べて軽量・省スペース。 ●通信アンテナは不要です。GPSアンテナ(別売)は必要です。 ●Bluetooth機器が利用可能です。ケーブルレスのBluetoothマイクが使えます。ペアリング設定は初回のみです。 ●Wi-Fi機器が利用可能です。例えば車内のドライブレコーダーと接続して、通信をA201SJに一本化することでドライブレコーダーの通信費が不要となり通信費用の削減が可能です。ドライブレコーダー以外の機器も同様です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【日本全国及び海外で通信可能】IP無線機 TLK110

ドコモの4G/LTEのエリア内で日本全国どこでも通信でき、Wi-Fiに接続すれば世界中地域を選ばずに通信が可能なIP無線機

●TLK110 (TLK-110)はモトローラ(MOTOROLA)製ブロードバンド無線サービスWAVE PTXのIP無線機です。 ●日本全国及び海外(WiFi接続)で無線音声通話&データ通信ができます。 ●SIMの有り無しにより以下の2モデルの販売となります。 ・TLK110 SIM付きモデル: HK2195A ・TLK110 SIMフリーモデル: HK2196A ●通信はWiFi、LTE(ドコモ4G/バンド1,3,26,21,28)、SIMフリー(au/バンド1,3,26,28、ソフトバンク/バンド1,3,26,28,41、楽天/バンド3)の3通りで使用できます。 ※SIM組み込みモデルHK2195Aはドコモ4G(IIJ SIMを使用)です。 ※SIMフリーモデルHK2196Aはお客様自身でSIMをご契約ください。 ※SIMは1×3FF・マイクロSIMです。 ●モトローラTLK100、TLK150、EVOLVE、WAVE PTT、MOTOTRBO ION(WAVE PTX仕様に限る)と通話できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • TLK110-3.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【無線機レンタル事例】かすみがうらマラソン※同時通話でGPS管理

LTE回線使用で、広大なマラソンコースを端から端までしっかりカバー!

かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソンにて、IP無線機「IP500H」 を導入した事例をご紹介いたします。 「広域での大会開催のため、普通の無線機では電波が届かない」「救護車両の 現在地が分からず、怪我人の収容に時間がかかる」といった課題に対し、 広域での通信もカバーでき、GPS搭載で位置情報も確認可能な当製品をご提案。 導入した結果、IP無線機に搭載されたGPSが、広範囲での連携を円滑にしました。 【事例概要】 ■業種:スポーツ大会運営 ■採用メーカー:アイコム株式会社(ICOM) ■導入機種:IP無線機 IP500H(au回線) ■導入台数:60台 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 無線機・トランシーバー・インカム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録