ICカード(レジ) - メーカー・企業と製品の一覧

ICカードの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

UHF帯とHF帯の2つのICチップを内蔵『ハイブリッドカード』

1枚のカードにUHF帯とHF帯の2つのICチップを内蔵!オリジナルのサイズや印刷も可能です

『ハイブリッドカード』は、1枚のカードにUHF帯とHF帯の2つのICチップを内蔵したクレジットカードサイズのカードです。 利用用途に合わせてカードの素材、サイズやオリジナル印刷に対応します。 各種イベントで入館パス、電子スタンプラリーや店舗のメンバーズカードとしての利用に適しています。 【特長】 ■1枚のカードにUHF帯とHF帯の2つのICチップを内蔵 ■入館パスやメンバーズカードに適したクレジットカードサイズ ■オリジナルのサイズや印刷に対応 ■利用用途に合わせて使用するカードの素材も変更可能 ■データのエンコードもお任せください ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • RFID・ICタグ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

指紋認証機能内蔵 非接触ICカード『USCard-アスカード』

指紋認証機器一式を、ICカードに収めました!

「US Card-アスカード」はクレジットカードの規格(厚さ0.76mm) にCPU・メモリ・センサ等の全てを格納した次世代ICカードです。 ICカードでありながら、他人受入率0.01%以下、本人拒否率3%以下 を実現し、高度に暗号化された指紋データをカード内部に収める事 で、他人に自身の生体データを管理させないハイセキュアカードと して機能します。 バッテリーレスで安全にご利用いただけ、非接触リーダにかざすと 受電し認証待機となります。 その状態で指紋センサに触れた指紋とカード内の指紋データを照合 し、認証が完了した場合のみ、ICカードとして通信を開始します。 だから、「US Card-アスカード」は本人しか使うことのできない、 「なりすまし」「スキミング」などの不正ができないカードです。 【特長】 ■指紋による個人認証で、不正防止の切り札に ■指紋データは復調不能で、個人情報の漏洩も防止 ■FeliCa※1リーダーに対応 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせください。 ※1 FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。

  • その他セキュリティーシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録