CADソフト(無料) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

CADソフトの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 77 件

表示件数

失敗しない3DCAD導入『BricsCAD』

既存の.dwg資産を3Dデータへ変換!新しいフローを作り上げる「最初の一歩」を後押しします

「ヒストリ型CADの操作を覚えきれない」「費用対効果が見合わない」など 3DCAD導入の「壁」を乗り越えられず、お困りになっていらっしゃる企業様も 少なくありません。 『BricsCAD』は、AutoCAD互換CADで、慣れ親しんだ操作性をそのまま 引き継ぐことが可能。 モデル作成から部品表、三面図作成まで豊富な機能をもち、「他社の3D図面を 開く/編集」「部品図/組立図を作成する」といったニーズに応えます。 【特長】 ■2Dのコマンドを3Dモデル上でも使用可能 ■直感的な操作が可能なダイレクトモデリング、ノンヒストリ型で  パラメータで形状を変更できる ■リーズナブルな製品価格を実現 ■低価格ながらも実用に十分な機能を提供 ■無償体験版や無料メールサポートで不安や疑問を解消 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例資料進呈中】大気社様 BricsCAD導入事例

ネットワークライセンスによるコスト削減とカスタマイズによる高付加価値の提供を実現

目的:コスト削減 業務効率化 導入企業:株式会社大気社様 業界:設備工事 ■導入前の課題  1, CADコストが高く、設計者全員にライセンスを配れない  2, 既存の3DCADがDWGに対応しておらず、データ変換作業が手間 これらの課題をBricsCADを導入することで解決。 今後は、BricsCAD BIMの更なる機能を期待し、「製造業のBIM対応」に使えるソフトウェアとして活用できることを期待されている。 ※詳細はPDF資料をダウンロードください。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例資料進呈中】ジャムコ様 BricsCAD導入事例

2D/3Dの併存、3Dモデルの図面化、CADコスト対策。抱えていた課題を解決し、更なる業務改善を実現

目的:コスト削減 業務効率化 導入企業:株式会社ジャムコ様 業界:航空機内装製品製造 ■導入前の課題  1, 64bitOSに対応するために多額のCADコストが必要だった  2, 2DCADと3DCADで使う端末が異なり、非効率な作業を強いられていた これらの課題をBricsCADを導入することで解決。 今後もBricsCADの3DCAD機能やカスタマイズの安定性を活かした業務改善が可能であると期待されている。 ※詳細はPDF資料をダウンロードください。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3DモデリングCADソフト【Trimble SketchUp】

すべての機能を備えたデスクトップ モデラーで想像を現実に。

Skechupは通常のCADと違い、「プッシュ/プル」ツールで押したり引いたり、ある程度複雑な形状をも簡単かつ効率よく3次元データを作成できます。 モデルの3次元回転はオービットでクルリ。モニターの中に広がる3次元空間を実感します。 面上で1クリックでマテリアル付与。オリジナルの画像データをインポートしてマテリアルとして利用することも可能です。 3D Warehouse 数百万の無料モデルにアクセス 世界最大かつ最も人気のある3Dライブラリである3D Warehouseの無料モデルを使用して、周辺環境とコンテキストをプロジェクトに即座に追加できます。 Scan Essentials 点群データをSketchUp上にインポートしモデルと点群の合成や、点群を元にしたモデリングを可能にします。 3Dスキャン、ドローン、LIDARセンサー、モバイルマッピングから点群をインポートしSketchUp上に表示します。 ファイル形式はE57、RWP、LAZ、TZF、LAS、PLYに対応しています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

図面を保管し共有する上での課題とその解決策!【セミナー】

今こそ必要な技術のコンテンツ・コラボレーション!

私たちは、コロナ禍というかつて経験したことのない試練の中にいます。でもそれが過ぎ去ったとしても又新たな試練が訪れるのです。この状況で成功するには、「先読み力」は不可欠です。今後何が起きるかを想定して策を考え、新しい戦略を立てる必要があります。私たちはその戦略をお手伝いするソリューションをご提供します。

  • 文書管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2次元-3次元 AutoCAD互換 BricsCAD V25 

【最新版】インターフェースの改善で更に親しみやすい & AutoCAD Mechanical 互換性強化で作図効率UP!

■このようなお悩みありませんか ・CAD内に電卓機能が欲しい ・オブジェクトに一括操作で寸法を記入したい ・AutoCAD Mechanicalと互換性のあるバーツ参照・部品表を作成したい AutoCAD互換として国内外で人気のBricsCADの最新版であるBricsCAD V25がリリースされました。 ■最新のBricsCAD V25では、更にユーザーに寄り添った機能を実装! ・多数のリクエストをいただいていた電卓パネルを実装。関数や単位の変換を行い、作図に活用できる ・クイック寸法機能が追加され、オブジェクトに一括操作で寸法を記入可能 ・ACMとの互換性UP! パーツ参照作成・パーツリストコマンドが追加

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CADPAC3Dお役立ちセミナー No.1レベル操作編

特典として【本セミナーでご紹介した操作手順マニュアル】をプレゼントいたします

レベル機能は、知っているのと知らないのでは3D設計の作業時間に大きな差が出ます。基本的なレベル操作に関するセミナーですが、これを覚えれば3D設計がもっと楽になる便利機能をご紹介します。 ご視聴後のアンケートにご協力いただきますと、特典として【本セミナーでご紹介した操作手順マニュアル】をプレゼントいたします。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

かさ歯車のモデリング&その応用【セミナー】

特典として【モデリング方法と便利機能をまとめた操作テキスト】をプレゼント

「かさ歯車を作成してみたいがどうモデリングするの?」「3Dをもっと効率的に使う方法が知りたい!」などのお悩みをお持ちでは無いですか? 今回のセミナーでは、ワイヤー、サーフェス、ソリッドを効果的に使った「かさ歯車」のモデリングを通してCADPAC-3Dの効率的な作図手順や、覚えておくと便利な機能等も併せてご紹介させていただきます。 ワイヤー、サーフェス、ソリッドを効果的に組み合わせて使う事により皆様のモデリングの幅が広がります。 ご視聴後のアンケートにご協力いただきますと、特典として【モデリング方法と便利機能をまとめた操作テキスト】をプレゼントいたします。

  • 製図・トレース・CAD
  • その他CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

始めてみよう!【3Dを使った身近なDX】

私たちデザイン・クリエィションがお客様と一緒に取り組んでいる、【3Dを使った身近なDX】の一例をご紹介いたします。

世の中では急速な環境の変化により、常に製品やサービスは進化し続けています。 設計においても昔は物珍しかった3Dデータが、今は溢れかえっています。 そして今、『DX』というキーワードの元、自社の競争力を高め生き残る事を求められています。 3DCADの導入で、『DX』を実現できていますか? 「3Dモデルはできるけど・・・用途が限られている」 「前より手間が増えて・・・・あまり活用していない」 3DCADは『ツール』です。 使い方次第で業務に変化をもたらし、自社の競争力を高めることが可能です。 本セミナーでは、私たちデザイン・クリエィションがお客様と一緒に取り組んでいる 【3Dを使った身近なDX】の一例をご紹介いたします。 これから3Dを始めたい、というお客様もぜひご参加ください。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BJ-Electricalの無料体験版ダウンロード

30日間利用可能!BJ-Electricalの体験版ダウンロードできます!

■ダウンロードの間に、BJ-Electricalの導入をご検討ください! ・BJ-Electricalの体験版は、使用期限の制限とハードウェアプロテクト以外は、商品版と全く同じです。 ※まずは下記URLより、BJ-Electricalの体験版をお試しください! ・インストールした日を含め30日間の試用期間となります。 試用期間経過後、アンインストールして再インストールしても動作いたしませんのでご注意下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ご好評につきアンコール放送!始めてみよう!3Dを使った身近なDX

昨年ご好評をいただきましたWEBセミナー『始めてみよう!【3Dを使った身近なDX】』のアンコール再放送が決定しました!

昨年ご好評をいただきましたWEBセミナー『始めてみよう!【3Dを使った身近なDX】』のアンコール再放送が決定しました! 前回ご参加いただいたお客様からの声を、抜粋してご紹介いたします。 「DXとは何か?の説明が分かりやすく、勉強になりました」 「耳心地のいい言葉だけではなく、正直ベースで3Dへの移行についての道筋等をご説明いただき、とても参考になりました」 「上長を交えて、会社全体で3DCADの活用に繋げていきたいです」 「今回のセミナーのような状況になっていて、今後どのようにしていこうか悩んでいるので大変参考になりました」 「何かを変えるには手間がかかることにうなずきました」 「理想的な3Dの使い方が分かりました」 「興味がある」「もう一度見たい」「前回視聴してとても参考になり、社内の他のメンバーにもぜひ見てもらいたい」といった方々のご参加をお待ち申しております。 ※今回の放送は、昨年12月開催WEBセミナーの録画再放送になります。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2D CAD選定の重要なポイントとは

将来の3D化のことも考えられるBricsCAD。2D-3D-BIMすべてを.dwgでつなげるワンプラットフォーム

現在、製造業や建築業においては、2D CADから3D CADでの設計へシフトした企業が増えてきました。 しかし実際の3D設計の普及状況は分野や製品によって異なり、 自動車や家電などでは普及する一方、産業機械や建築などでは、 2D CADで設計する企業はまだ多く存在します。 製造業のスマートファクトリーなどのデジタル化や建築業においては、 BIMやi-Constructionなど新しい取り組みのことを考慮すると 今後3DやBIMとのハイブリッドなCAD運用を考えていかなくてはなりません。 BricsCADは2D-3D-BIMすべてを.dwgでつなげる唯一無二のワンプラットフォームです。 過去に作成した2Dの設計データから3Dデータを起こしたり、 ハイエンド3D CADのデータを読み込み、.dwgで処理して簡単に2D化するなど 2D-3Dをシームレスに運用することが可能です。 現状の2D設計のプロセスを無理なく継続しながらも、 将来へのステップアップへ備えることができるCADを是非ご検討下さい。 ※関連リンクから無料体験版をダウンロードいただけます。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2DCAD『ZWCAD』

低価格で導入できるAutoCAD互換CAD!複数バージョンをまたぐ更新が一定額で、ライセンス共有もOK

『ZWCAD』は、標準フォーマットにOpen DWGファイル形式を採用し、 AutoCADをはじめとするCADソフトと互換性を有する低価格の2DCADソフトです。 AutoCADのインターフェイスに近いクラシック/リボンメニューを使用でき、 使い慣れたCADとほぼ変わらない操作感で扱えます。 買い切りで使い続けられる“永久ライセンス”で、複数バージョンをまたいだ更新も一定額。 5ライセンス以上の契約により複数のPCで1ライセンスを共有できる 「ネットワークライセンス(注1)」も利用でき、ライセンスコストを低減できます。 【特長】 ■標準ファイルフォーマットにOpen DWGを採用 ■軽い操作性と高速なデータ処理を実現 ■世界90ヵ国で90万ライセンス以上の販売実績 ■永久ライセンスで運用コスト削減 ■AutoCADで作成したlisp、ARX、VBAなどのカスタマイズプログラムも移行可能 ■話題のBIM対応拡張子「.ifc」のインポート可能 ※カタログ、事例集は「PDFダウンロード」よりご覧ください 1ヵ月無料体験版の利用をご希望の方もお気軽にお問い合わせください。

  • 建築用CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2DCAD『ZWCAD』

低価格で導入できるAutoCAD互換CAD!Win10にも対応。

『ZWCAD』は、標準フォーマットにOpen DWGファイル形式を採用し、 AutoCADをはじめとするCADソフトと互換性を有する低価格の2DCADソフトです。 AutoCADのインターフェイスに近いクラシック/リボンメニューを使用でき、 使い慣れたCADとほぼ変わらない操作感で扱えます。 5ライセンス以上の契約で、複数のPCで1ライセンスを共有できる ネットワークライセンスも利用可能。ライセンスコストを低減できます。(ソフトウェア認証版のみ) 【特長】 ■標準ファイルフォーマットにOpen DWGを採用 ■軽い操作性と高速なデータ処理を実現 ■世界90ヵ国で95万ライセンス以上の販売実績 ■永久ライセンスで運用コスト削減 ■AutoCADで作成したlisp、ARX、VBAなどのカスタマイズプログラムも移行可能 ※カタログ(2020バージョン)・事例集を「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。​  1カ月無料体験版の利用をご希望の方もお気軽にお問い合わせください。

  • 建築用CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】従来のCADソフトよりライセンス費低減&業務効率化に

【BricsCADPro】CADユーザーが増える中でライセンス費用、3D化の取り組みの中で3D CADの費用負担、業務効率化に

仮設足場の製造・販売・レンタルなどを手がける株式会社タカミヤ様にご導入いただきました。 もともと日本でメジャーな2D CADソフトを使ってきましたが、 近年では設計の業務量増大に伴いスタッフも増えてきた上に、数年前には同ソフトの ライセンス形態が年間契約に切り替わってしまい、毎年多額の費用が発生することが課題となっていました。 技術部にて無料体験版で互換性や操作性を検証し、いずれも問題がないことを判断、 3D機能の活用も視野に入れて2D-3D設計 .dwg互換『BricsCADPro』の導入を決定。 従来のCADソフトよりライセンス費の負担が軽くなったほか、 カスタマイズ機能を利用して業務効率化を実現しました。 【導入前の課題】 ■CADユーザーが増える中でライセンス費用が課題に ■3D化の取り組みの中で3D CADの費用負担もネックに ■社内エンジニアの業務負担を減らしたかった ※詳しくは関連カタログの「BricsCAD導入事例集」をご覧ください。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録