門扉(素材) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

門扉の製品一覧

16~18 件を表示 / 全 18 件

表示件数

シャッターガード

強風や台風から商業施設・工場・農機具倉庫・車庫・店舗などのシャッター補強器具

「シャッターを守って、大切な財産を守る」 軽くて、女性でも簡単に設置できる操作性 機能性、効果、強度を配慮した製品設計 シンプルですっきりしたデザイン 国産の軽量シャッター向けに使用 (アルミ製シャッター、電動シャッター・一部防風軽量型シャッターには使用不可) 設置可能寸法はシャッター1枚の横幅1.4〜3.2mまでのもの 特に手動式で複数枚をガイドレール(中柱)でつなげているタイプ リサイクル性を考慮したアルミ合金素材を使用 付属の「防犯用シール」で庫内からの盗難を防止 特許第3912794号・特許第4092715号を取得 国際公開番号 WO 2007/138788を取得

  • ガレージ・シャッター・車庫
  • シャッター
  • その他建築サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多連両引門扉

二連片引門扉や多連片引き門扉を、左右に引き分け納めるタイプです

多連両引門扉は、二連片引門扉や多連片引き門扉を左右に引き分け納めるタイプの門扉です。 二連両引分門扉の場合、門扉の引き込み長さは、 間口長さの1/4+600mmが間口の両側に、収納部として必要となりますが 三連以上の両引分門扉の場合は、その都度での設計で決定することになります。 間口の広さやデザインについては、ご自由に設計していただけます。 設置可能間口は、有効25mまでとなります。 ■門扉の構成素材が角パイプと異なる場合や、ステンレス製の場合も対応可能 ■溶融亜鉛メッキ処理、アルミ溶着処理の対応 ■ 多連両引分門扉では、電動駆動装置の組み込みはできません。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

片引門扉

一枚扉の門扉なので設置巾が小さく、敷地の有効利用が可能!

片引門扉は、一枚扉の門扉なので設置巾が小さく、敷地の有効利用が可能な門扉です。 間口の広さやデザインについては、ご自由に設計していただけます。 一般的に使われてる、アルミ製門扉は衝撃に弱く修復も不可能です。 弊社の製品は、鋼製のため衝撃に強く修復も可能です、公共の施設 車の出入りの多い箇所等に適しています。 なお、鋼製門扉は重いというイメージがあるかと思いますが、弊社製品は 回転部にベアリングを使用してるため大変軽くなってます。 【特長】 ■施錠金物は専用落し金物で、鍵は南京錠となります ■レバーハンドル錠の取付も可能 ■門扉の構成素材が角パイプと異なる場合や、ステンレス製の場合も対応 ■溶融亜鉛メッキ処理、アルミ溶着処理の対応可能 ■片引門扉では、電動駆動装置の組み込みができます ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録