ハンガードア
工場や倉庫の大型開口部に対応した、軽い動きと耐久性に優れた引き戸!
『ハンガードア』は、高頻度の使用にも耐えられる強靭さと軽快で スムーズな動きを兼ね備え、工場や倉庫の出入口対策を解消します。 【特長】 ■軽くて強靱・耐食性もすぐれる ■豊富なバリエーション ■大きく広い間口も軽快にスムーズ開閉 ■短納期そしてローコスト ■シャープなデザインでスマートさを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社鈴木シャッター
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
121~134 件を表示 / 全 134 件
工場や倉庫の大型開口部に対応した、軽い動きと耐久性に優れた引き戸!
『ハンガードア』は、高頻度の使用にも耐えられる強靭さと軽快で スムーズな動きを兼ね備え、工場や倉庫の出入口対策を解消します。 【特長】 ■軽くて強靱・耐食性もすぐれる ■豊富なバリエーション ■大きく広い間口も軽快にスムーズ開閉 ■短納期そしてローコスト ■シャープなデザインでスマートさを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ハンドルを回すだけで高い防水性能を発揮する防水板(止水板)「アピアシャット」の特長をそのままに、最大水位1.5mに対応しました。
『アピアガード アピアシャット』は、近年の想定を超えた集中豪雨による水害の増加に対応してハザードマップが更新され、対応水位の1mを超える防水板(止水板)を求められるケースが増えてきました。このような災害級の浸水対策として、脱着式防水板アピアシャットシリーズが最大水位1.5mまで対応可能になりました。 【特長】 ■水位1.5mでも高い防水性能 ■設置しやすいロングタイプ取っ手 ■重さを軽減3段分割パネル式 新たに、コンパクトに収納できる各種ツールも追加されました。 【収納バリエーション】 ◎収納フック(固定式/壁取付) ◎縦置き収納棚(固定式/床取付) ◎収納ボックス(可動式/キャスター) ◎収納枠(可動式/キャスター) ◎平置き収納棚(可動式/キャスター) ※製品の詳細は、カタログをご覧ください。
上下ガイドにローラーを採用しているため、スムーズな開閉を実現。
丁番・柱ともスリム&表裏フラットなデザインで美観と開放感を与えます。 基本色として、シルバー・ステンカラーの2色を用意しています。 また、特殊色に関しては焼付塗装にて対応します。
数寄屋門と「FIT GATE」を組み合わせた「FIT迎門」と塀の施工事例!
当社にて、「FIT迎門 数寄屋門との組み合わせ」を製造納品した事例を ご紹介いたします。 数寄屋門と「FIT GATE」を組み合わせた「FIT迎門」と塀。 躯体設置後に瓦工事が行われました。既存の門や塀とデザインを合わせ、 統一感のある新しい和風シャッターゲートが完成しました。 【事例概要】 ■製品:FIT迎門 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
防煙たれ壁の関連機器を多数ラインアップ
当社では、防煙たれ壁の関連機器を取扱っております。 【ラインアップ】 ■小型手動操作箱(防煙スクリーン用) ・SHOMII 防煙スクリーン(SEロール)専用の手動操作箱で、緩め作動方式を採用 ■手動操作箱(防煙パネル用) ・HOH 防煙パネル(BT-AII/BTII)専用の手動操作箱で、 引っ張り作動方式を採用 ■自動閉鎖装置 ・ER-S-400/ER-D-400 自動閉鎖装置は、防煙たれ壁を作動させるだけでなく、 排煙ダンパーに使用することも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
既存の建物に後付け施工可能!優雅で高級感のあるステンレス製の電動門扉
『電動門扉』は、お客様だけのオリジナルの門扉をコーディネイトできます。 枠内は、格子・鋳物・パネル・スラット・FRPなど、デザインはお客様の ご希望次第。 流し込み型、2連装型、3連装型、観音開き型など、条件に合った収納方法が 選べます。 【特長】 ■優雅で高級感のあるステンレス製 ■上部に梁など下地材が無くても取付可能 ■既存の建物に後付け施工可能 ■既存の手動門扉を電動門扉に改造装備 ■電動式はリモコン操作での開閉が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
簡易脱着タイプ防水板オクダケシリーズの中から、最大1mの高水位まで止水可能な「オクダケH(ハイ)」をご紹介します。
集中豪雨や台風などによる建物への浸水対策に! 「オクダケ シリーズ」はあらかじめ取り付けたガイドレールに、アルミ製防水パネルを重ねるだけの簡易タイプ防水板(止水板)として、より手軽な浸水対策を可能としました。 設置には締付金具等の固定や工具が一切不要で、突然の集中豪雨でも1人で素早くセットできます。止水性能も「土のう」の100倍で安心です。(※当社試験値) 今回ご紹介する「オクダケH(ハイ)」は、水位が50cmを超える浸水にも対応し、最大1mの高さまで止水することができます。 パネルは分割構造で、パネル4段で対応水位66cm、パネル5段で対応水位83cm、パネル6段で対応水位1mと、対応水位に合わせて高さを選べる画期的な商品です。 「オクダケH(ハイ)」のラインナップにより、従来の「オクダケ」、「オクダケW(ワイド)」と合わせてシリーズ全3タイプ! 設置場所に応じて幅広く対応いたします。 ◇詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください◇
店舗やガレージ等、内部が見える防犯をスマートに強化するパイプカーテンゲート
『パイプカーテンゲート』は、圧迫感のないシースルータイプで、既存の 建物に後付け施工が可能です。 S字や曲線が自由に描けるので、建物に合わせてコーディネイトができます。 透明・半透明・不透明・パンチングなど、自由にパネルを選べます。 収納は、折りたたみ収納型があります。 また、パイプ素材(強化PC、アルミ、ステンレス)を変更することができます。 【特長】 ■圧迫感のないシースルータイプ ■上吊り式で動きがスムーズ ■室内を最大限利用可能 ■既存の建物に後付け施工可能 ■手動式のみワンキーツーロック錠標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ブラインドの角度を段階的に調節でき、風や自然光の量をコントロール!
『ブリイユ Bモデル』は、ワイヤレス集中制御システム「セレコネクト」 により、スマートフォンで操作ができるブラインドシャッターです。 お手持ちのスマートフォンにより、ルーバーの角度を0度から最大90度まで、 6段階で調節可能。 タイマーでの調節もでき、「遮光・採光」「通風・換気」が効果的に おこなえます。 【特長】 ■1台ごとの操作はもちろん、最大32台まで一斉操作が可能 ■通知メールを設定することで、スマートフォンで開閉状態を確認できる ■お好みのグループに分けて開閉操作ができるため、複数回の操作を省く ■開閉操作を自動化する「おこのみタイマー」などにより、 シーンに合わせた開閉が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ノンレールでラクラク開閉!積雪・凍結の時でもスムーズに開閉!
『SKY GATE』は従来の門扉と違いレールがない住宅用・産業用門扉です。 積雪や凍結時にもスムーズに開閉でき、 扉が「重い」「締りにくい」を解消しました。 また、不整地でも 簡単に施工できて、場所を選びません。 【特長】 ■スチール製品で好みのデザインオーダー寸法が可能 ■ゲート寸法は、小開口から最大12m(両引き) ■レールがなく大雪でも安心の新機構 ■カラーは標準で、ライトグレー、ブラック艶消焼付塗装 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
助成金を活用して今こそ浸水対策!工場・倉庫・事業所・住宅の防水板設置事例をご紹介!
当メールマガジンは、浸水対策をご検討されているみなさまに、 浸水関連製品や対策事例、業界の動向などの情報をお届けしています。 毎年、夏から秋にかけて台風やゲリラ豪雨が発生し、近年では記録的な 大雨による前例のない水害も起きており、いざというとき、大切な事業や 生活を守ってくれるのは、万が一への備えです。 しかし、現実には費用面から後回しになってしまうという声も多く聞かれます。 そこで当社では、各自治体の助成金制度の利用をご提案。企業・店舗・ 住宅などに対して、防水板の購入や設置工事費用の一部を助成する制度です。 助成金制度情報は、各自治体のホームページで公開されています。 まずは該当地域で、制度の有無や詳細を確認してみましょう。 当号では、助成金を使った2つの設置事例をご紹介しています。 ※メルマガの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
木目調シャッターの高級感あるシャッターゲートに仕上げ!施工事例をご紹介
2台用シャッターゲートをFIT GATEで製造納品しました。 大型躯体のため柱と梁を分割し、現場で連結作業を実施。躯体設置後、 工事店様により壁仕上げが施され、木目調シャッターの高級感ある シャッターゲートに仕上げていただきました。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■約W6,460×H2,925mm ■設置時間は5時間 ■木目調シャッターの高級感あるシャッターゲートに仕上げ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
ゲリラ豪雨による浸水から守る!簡易脱着式防水板「オクダケ」の採用事例をご紹介します!
簡易脱着式防水板(止水板)「オクダケ」は、急なゲリラ豪雨や台風による浸水対策として、店舗・倉庫・家屋・駐車場等の入口に簡単・スピーディーにセットできる止水板です。これまでに、市区町村や学校、公共施設や商業施設など、様々な場所にご採用いただいております。今回は、学校及びマンションへの導入事例をご紹介します。
ゲリラ豪雨などによる急激な浸水から家屋や施設を守る!高さ2mながらも間口は無制限、施工も簡単な防水板をご紹介【NETIS登録】
NETIS登録番号:KT-230274-A 防水板/止水板『ウォーターシャッター』は、優れた止水性と、どなたでも迅速・簡単に組立てられることが利点です。 *幅5m高さ50cmであれば、1人で10分程で組立可能 浸水時の流木等を想定した、重量53kgを高さ1.15mから衝突させた衝撃試験にも耐え得る防水板 水害発生時の浸水対策製品として、住宅やマンション等、家屋での実績はもちろん、 工場・商業ビル・学校・病院・排水機場・揚水機場・受電設備(キュービクル)・地下鉄・地下駐車場など、多方面で豊富な採用実績があります。 【防水板『ウォーターシャッター』の特長】 ■シンプルな構造…中空構造のアルミパネルを採用し、非常にシンプルで重量は1m当たり2.8kgと軽量 ■高性能…水門メーカーとして長年培ったノウハウを活かした高い止水性を実現 -1m2あたり1時間漏水量は0.4ℓ ー[JISA4716]漏水量等級で最高の[Ws-6]に該当 ■優れた施工性…中間フレーム(脱着式)の使用で、広い間口無制限に対応 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。