【大理石調タイル】ビアアッピア(屋内床・屋内外壁)
大理石・トラバーチンの脈模様を表現
現存するローマ街道の中でも最も有名なアッピア街道。 紀元前から現在まで使われている街道ですが、同じく紀元前から使われているのがイタリアを代表する大理石・トラバーチンです。 トラバーチンの石目に沿って刃を入れるベインカットが魅せるエレガントで美しい脈模様が、ラグジュアリーな空間を演出します。
- 企業:リビエラ株式会社
- 価格:応相談
31~38 件を表示 / 全 38 件
大理石・トラバーチンの脈模様を表現
現存するローマ街道の中でも最も有名なアッピア街道。 紀元前から現在まで使われている街道ですが、同じく紀元前から使われているのがイタリアを代表する大理石・トラバーチンです。 トラバーチンの石目に沿って刃を入れるベインカットが魅せるエレガントで美しい脈模様が、ラグジュアリーな空間を演出します。
3Dインクジェット技術で大理石トラバーチンの特徴を精巧に表現したタイル
エレガントなトラバーチンをモチーフにした「タッチストーン」。 大胆に流れる脈模様が見えるように刃を入れたベインカットと、それを横断するように刃を入れたクロスカット。同じトラバーチンでもカットする方向によって全く違う表情をみせてくれます。トラバーチン特有の小さな穴をインクジェットで精巧に表現していますが、最新の3Dインクジェット技術も併用することで、穴のテクスチャーまで表現することが可能となりました。
3Dインクジェット技術で大理石トラバーチンの特徴を精巧に表現したタイル
エレガントなトラバーチンをモチーフにした「タッチストーン」。 大胆に流れる脈模様が見えるように刃を入れたベインカットと、それを横断するように刃を入れたクロスカット。同じトラバーチンでもカットする方向によって全く違う表情をみせてくれます。トラバーチン特有の小さな穴をインクジェットで精巧に表現していますが、最新の3Dインクジェット技術も併用することで、穴のテクスチャーまで表現することが可能となりました。
流れ目の優しい風合いが、エレガンスな空間を演出
スイスの山奥の村・ヴァルスで採掘される石英石を表現。 地元の村ではこの天然石を使った温浴施設が建てられ、世界的に注目されています。 グレーグリーンの色調と淡いホワイトの流れ目が醸し出す優しい風合いは、空間に主張しすぎないエレガンスをもたらします。
時代を超越した美しさが彩る空間づくり
エジプトの大理石「ゴールデン・シナイ」の時代を超越した美しさにインスパイアされたシリーズ「シナイ」。 柔らかな色展開と上品な脈模様が空間に永遠のエレガンスをもたらします。ソフトな手触りの表面は濡れると滑りにくくなる最新技術を採用。一つの仕上げで内外ひと続きの空間が実現します。
優美な脈模様と色合いが、奥行きのある空間を演出
ライムストーンの繊細な美しさと大理石やトラニストーンに見られる脈模様を巧みに融合させたデザインが際立つ「ライムランド」。 人気の石からインスパイアされた手触りの良いディテールと落ち着きのある色展開が、あらゆる空間に調和とエレガンスをもたらします。
緻密で品の良い意匠がもたらす、モダンなタイル
ライムストーンをモチーフにした「コキーユ」。 繊細なバランスと魅力的な色の陰影が、高密度と均質なデザインで融合しています。 ニュートラルなグレーとベージュの調和が、控えめでありながらも現代的な印象を与えます。
さらに磨きがかかった、天然石調の美しさ
クオーツサイトからインスピレーションを得た「プライマル」。 伝統的な天然石の魅力が、洗練されたモダンなデザインへ進化しました。 微細な煌きが空間にエレガンスをもたらし、時代を超越した魅力を演出します。