耐切創性手袋(ベル) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~21 件を表示 / 全 21 件

表示件数

ロングタイプ ニトリル 耐切創手袋『ZI-787L』

大きい金属板やガラスの取り扱いに!肘近くまでカバーする耐切創手袋

『ZI-787L』は、高強度ポリエチレン繊維「Tsunooga R」を使用し、 EN388:2016で「レベルD」の高い耐切創性と柔軟性を実現した 耐切創手袋です。 耐切創手袋「ZI-787」のロングサイズで、 肘近くまでカバーできるので、 腕の切創事故のリスクを軽減できます。 鋭利な物質が触れる機会の多い親指の付け根部分に補強がしてあるので、 耐久性もアップしています。 Weed Grip Technology [特殊すべり止め加工]を採用。 油に濡れた環境でも、優れたグリップ力を発揮します。 製造業、金属加工業などにおすすめです。 【特長】 ■EN388:2016でレベルDの高い耐切創性と柔軟性を実現 ■ZI-787のロングサイズ ■肘近くまでカバーできるので、腕の切創事故のリスクを軽減できる ■親指の付け根部分に補強がしてあるので、耐久性もアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創手袋『GP-KV2R』

ニトリルゴムコーティングで油や摩耗に強い!サイズはMとLをご用意

当社で取り扱っている『GP-KV2R』についてご紹介いたします。 アラミド繊維を採用しており、ニトリルゴムを手のひらにコーティングして いるため、油に強く、摩耗強度にも優れている製品です。 また、特殊加工により、スベル止め効果も発揮します。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■アラミド繊維を採用 ■ニトリルゴムを手のひらにコーティング ■油に強く、摩耗強度にも優れている ■特殊加工により、スベリ止め効果を発揮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【手もとの切創事故対策に!】ウィード耐切創手袋カタログ

切創事故対策や作業環境の改善に役立つ、耐切創手袋をご紹介しております

当カタログでは、切創事故対策や作業環境の改善に役立つ耐切創手袋をご紹介しております。 私たちウィードの耐切創手袋は、 最新の欧州耐切創規格を採用した安心感だけでなく、 作業性を犠牲にしないフィット感や、 耐油性・耐接触熱性など、用途別のシリーズを展開しています。 これから耐切創手袋の導入を検討されている方はもちろん、 現在ご使用の手袋の見直しをされている方にも、 おすすめの資料となっております。 ぜひご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■株式会社ウィードの耐切創手袋の特長 ■商品ラインナップ ■各手袋の特長、おすすめの使用用途 ■参考資料:耐切創レベルについて ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、 サンプルご希望の場合はお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防寒 ニトリル 耐切創手袋『DC-780』

高いグリップ効果を発揮!-20℃の極寒環境でもゴムが固くなることがありません

『DC-780』は、保温性の高い裏起毛のアクリル繊維に、アラミド繊維や グラスファイバーを使用することで、防寒機能と耐切創性、柔軟性を 兼ね備えた背抜き手袋です。 表面には特殊すべり止め加工を施しており、細かい凹凸が吸盤のように 吸着するので高いグリップ効果を発揮。 さらに特殊ニトリルゴムでコーティングしているので、-20℃の極寒環境でも ゴムが固くなることがありません。 【特長】 ■EN388:2016 耐切創レベルD ■極寒でも柔軟性◎ ■特殊すべり止め加工 ■裏起毛であたたかい ■吸盤のようなグリップ力の特殊加工:Weed Grip Technology ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創手袋『ハイパーグリップス(R)シリーズ』

「安全・快適・生産性の向上をサポートする」をコンセプトに開発した耐切創手袋

『ハイパーグリップス(R)シリーズ』は、デュポン(TM)、ケブラー(R)など、 様々な耐切創性を持つスーパー繊維を有効活用し、皆様に労働災害防止や 様々な作業現場での安全確保を提供する耐切創手袋です。 スーパー繊維の基本性能である「耐切創性」「高強度」をベースに、 「低発塵性」「フィット性」「高耐切創性」「グリップ性」といった機能性を プラスし、お客様の多様なニーズに応じた商品をラインアップしております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■軽量でひっぱりに強いスーパー繊維 ■業務・機能で選べるラインアップ ■一貫生産による安心の高品質 ■信頼例の高い耐切創レベル表示 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

9月1日は防災の日 タングステン耐切創手袋「ストロングンテ」を!

災害の備えに!パナソニックの耐切創手袋「ストロングンテ」 ※解説資料無料進呈中

パナソニックの耐切創手袋「ストロングンテ」は一般的なステンレス(※1)と比べて約2倍(※2)の強度を持つタングステン線を使用しており、高い耐切創性としなやかさの両立を実現した手袋です。 そんな「ストロングンテ」はDIYやガーデニングなどの普段使いはもちろん、割れたガラスやがれきの処理など災害時の作業時にも活躍する手袋です。 災害時はいつもとは異なる環境で、さまざまな作業が必要になったり、思わぬケガの原因が潜んでいたりすることもあるため、手袋は備えておいていただきたい防災グッズです。 実際にお使いの方からは、「軍手よりも安心して作業できた」「手にフィットするため細かい作業もしやすい」 などの声もいただいています。 [解説資料の掲載内容] ・災害時に耐切創手袋が重要な理由 ・災害の備えとして耐切創手袋を! ・ご利用シーンに応じたラインアップ 人々のくらしを照らしてきた私たちの ” 技術の可能性” を、このひかりに込めて。 ※1: SUS304  ※2: SUS304との引張強度の比較

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐切創性手袋に関連する検索キーワード