配線固定具『ホルダークリップ』インシュロック/結束バンド
各種ハーネスの結束・固定における部品点数削減と、誤組み付け防止に最適な配線固定具です。
各種ハーネス結束と固定用に開発された製品です。パネル固定穴にファーツリー部を差し込み、クリップ部にハーネスを入れ、閉じるだけで、簡単・スピーディーな作業が可能です。
- 企業:ヘラマンタイトン株式会社
- 価格:応相談
16~30 件を表示 / 全 30 件
各種ハーネスの結束・固定における部品点数削減と、誤組み付け防止に最適な配線固定具です。
各種ハーネス結束と固定用に開発された製品です。パネル固定穴にファーツリー部を差し込み、クリップ部にハーネスを入れ、閉じるだけで、簡単・スピーディーな作業が可能です。
LAN ケーブルなど配線の表示・識別用タグ付きクリップで、ワンタッチで簡単に取り付け可能です。
LAN ケーブルなど配線の表示・識別用タグ付きクリップで、ワンタッチで簡単に取り付け可能です。 ●クリップタイプのため、片手で簡単に取り付けでき、しっかりと固定することができます。また、取り外して再利用することも可能です。 ●タグ部が大きいため、多くの情報を表示することが可能です。またタグ部は平面のため、ラベルに印字したQR コード* も読み取ることができます。 ●結束バンドタイプのタグと異なり、バンドの余長や切れ端が出ないため、作業性が良く、見た目もきれいに取り付けられます。 ●意匠登録第1547717、1547718号 *:「QR コード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ※タグ部への表示は、弊社のTABTAG ラベルか、油性ペンなどをお使いください。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。
金属検出機で検出できる異物混入対策用インシュロックタイ!食品・医薬品製造工場でのHACCPシステムの構築に効果的!
『メタルコンテントタイ』は食品や医薬品製造工場内の配線・配管の結束・固定に好適な異物混入対策用結束バンドです。新登場のMCTXRシリーズや各種配線固定具など、豊富なラインアップを取り揃え、HACCPシステムの構築に効果的です。 【特長】 ■金属検出機で簡単に検出でき安心。 ■金属検出機とX線検出機、両方での検出が可能なタイプもご用意。 ■HACCPシステムの構築に効果的で、食品衛生法にも適合。 ■鉄系成分を含んでいるのに、サビの発生の心配なし。 ■乾燥した環境下でも、柔軟性を失わず折れにくい仕様。 ■金属製でなくプラスチック製のため、絶縁性に優れ安全。 ■鉄系成分は製品全体にムラなく含まれており、万が一、製品の一部が破断し混入しても容易に検出可能。 ※検出機の設定条件、製造されている食品の種類によっては検出できない場合がありますので、事前に実際の使用環境でご確認ください。 ※一部食品衛生法適合外製品があります。 ◎詳しくはお問い合わせ、ヘラマンタイトンウェブサイト、またはカタログをダウンロード下さい。 ※サンプル希望の場合はその旨を「お問い合わせ内容」に記載ください。
配線・配管の識別に最適なインシュロックタイ(結束バンド)です。
電線などの分類、表示、識別に使用する目的で、スタンダードタイをベースに、表示用タグをヘッド部に設けた一体成形のタイです。用途に応じて7種類の形状をご用意しています。使用環境に合わせ、材質も66ナイロン、カラータイ、ふっ素樹脂製などがあります。
パネル穴にワンタッチで差し込み、配線を固定するインシュロックタイ(結束バンド)です。
■ウイング(支持翼)付きタイプのプッシュマウントタイです。 ■支持翼部が広がり、取り付けるパネル面に固定されるため、固定後の安定感を得ることができます。 ■耐候、耐熱など、各種グレード品を取り揃えております。 (詳細は総合カタログをご覧ください。)
平行する二系統の配線を「8」の字状に結束可能なインシュロックタイ(結束バンド)です。
■「8」の字状に2つの結束ループができるタイで平行する2系統の電線束の結束に適します。 ■スタンダードタイプのインシュロックタイ2本をデュオリングでつなぐことで、ダブルヘッドタイと同じ機能を果たします。
パネル穴にワンタッチで差し込み、配線を固定できるインシュロックタイ(結束バンド)です。
■ウイング(支持翼)付きのプッシュマウントタイのオンセットタイプです。 ■支持翼部が広がり、取り付けるパネル面に固定されます。 ■パネル・シャーシ等の穴に差し込み固定する際、電線を取付穴の真上で固定できます。 ■結束後、セレーションが外側に出るアウトサイドセレーションのため、被結束物の被覆を傷つけにくく、被覆の薄い電線に最適です。
ビス止め用固定穴を設けた一体成形のインシュロックタイ(結束バンド)です。
■MSタイ スタンダードタイをベースに、ビス止め用固定穴をタイヘッド部に設けた一体成形のインシュロックタイ(結束バンド)です。 ■パネル、シャーシへのより強固な固定が可能です。 ■垂直な箇所でも確実に配線を結束・固定できます。 ■標準、耐候、耐熱、耐熱・耐候グレードをご用意しております。
ボルトの出代を利用してケーブルの固定が可能
●ボルトの出代に差し込むことで取り付けでき、細径ハーネスの固定ができます。 ●ヘッドは直径10mmの省スペース設計です。 ●ボルトの出代の保護と配線固定が同時に行えます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
パネル穴にワンタッチで差し込み、配線を固定できるインシュロックタイ(結束バンド)です。
■電線をシャーシ、パネル、壁などに固定する際に使用するインシュロックタイ(結束バンド)です。 ■CRスポンジゴム製防水パッキン付きのため、取付穴に固定した後も、水や汚れの浸入を防ぎます。 ■防水パッキンは、タイのヘッド部にレーザー溶着されているため、結束作業時や製品組み付け後の輸送時に落下する心配がありません。 ■乳白色のバンドに対し、パッキン部は黒色のため、視認性に優れています。
電気・通信工事でおなじみのABタイ(インシュロックタイ)に、 使いやすい長尺サイズが追加ラインアップ!
新しいコンセプトの長尺AB460 とAB600 は 優れた作業性と強力な結束強度を両立!! AB460(-W) ■ストラップ幅を広げたことにより、従来品AB450 より ループ引張強度が30%以上アップしました※1。 ■しなやかで適度な柔軟性により、作業性に優れます。 AB600(-W) ■最大結束径φ175mm で、従来品AB550(同φ145mm)とAB800(同φ 245mm)の中間のサイズです。 ■バンド挿入抵抗値が、従来品AB550 とAB800 と比べ50%以下に低減され、優れた作業性を実現しました※ 1。 ■AB550 よりヘッドを小型化し、最大結束径を大きくしたため、用途が広がりました※ 2。 ※ 1 実測値による比較。 ※ 2 ヘッド部の外寸から算出した体積による比較。 用途:幹線ケーブルの配線固定や空調設備の配管施工など、 大口径の結束に最適です。
屋外で使える黒色以外のインシュロック(結束バンド)を探している方に!エアコンホース等の白系色にも馴染む明るい色の結束バンド登場!
■従来の一般的な66ナイロン製耐候グレードの結束バンドは、紫外線しゃ蔽剤カーボンブラックを添加しているため黒色ですが、「ABシリーズ 耐候性カラータイ」は、白い外壁やエアコンホースの色に馴染みやすい、明るい色調の結束バンドです。 ■屋外の空調配管や電線用可とう管(PF管)の施工にご使用いただいても、美観を損なわない結束バンドです。 ■ABシリーズ標準グレード(乳白色)、耐候グレード(黒色)の結束バンドよりも耐熱性に優れ、110℃までの環境下でご使用いただけます。
幅広いサイズのPF管を簡単・確実に固定できるインシュロックタイ(結束バンド)です。
●各種電路支持金具で多く採用されているφ14mm穴に対応しているため、様々な金具に使用可能です。 ●穴に差し込むだけの簡単固定で、ネジ・ボルト止めが不要です。 ●横ズレ防止のリブ付きで、PF管をしっかりと固定することが可能です。 ●PF管呼び径16、22、28の幅広いPF管サイズに対応します。
金属検出機で検出可能!異物混入を回避するインシュロックタイ!食品・医薬品製造工場でのHACCPシステムの構築に!
●食品製造ラインで異物混入リスクを回避する結束バンドとして、多数のご採用をいただいている、メタルコンテントタイの再結束タイプを発売開始しました。 ●抜群の操作性で、ニッパや刃物を使用せず、片手で即座にリリースできます。 ●乾燥した環境下でも柔軟性を失わず、折れにくい工夫がされています ●メタルコンテントタイMCTS シリーズ(変性66 ナイロン・鉄系成分)と同じ材質を用いているため、金属検出機での被検出感度が高く、サビの発生もありません。
結束バンドが劣化する原因は紫外線だけではない?トンネル内灯具のケーブルラック結束や、プラントの屋外電気工事など多彩に活躍!
メガソーラーから住宅用まで、太陽光発電システムの配線施工用に抜群の 採用実績を誇る「ガルバロック」は、太陽光発電にとどまらず、インフラや プラントの屋外電気工事でも威力を発揮する結束バンドです。 「ガルバロック」の登場で、 一般的な66ナイロン製結束バンドは、 耐候グレードの黒色の製品であっても、紫外線以外の要因で劣化し、 短期間で破断する恐れがあるという認識が広がりつつあります。 その劣化要因の代表例として、塩化亜鉛や塩化カルシウムなどの化学物質 (腐食生成物)からの影響が挙げられます。 この課題に取り組むため、耐塩害性を持つ結束バンドとして開発されたのが11ナイロン製の「ガルバロック」です。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。