粘着テープ×テサテープ株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

粘着テープの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 59 件

表示件数

高圧電線識別用 オレンジテープ テサテープ株式会社

60V以上の高圧電線識別用の粘着テープで耐熱性・耐摩耗性に優れます。

テープに使用されているオレンジ色の顔料は、 150℃ 3000時間の環境においても白色化しないという特徴をもちます。 【特徴】 ・白色化しない顔料を使用 ・基材強度が高く、バリへの耐性、摩耗への耐性に優れる ・平滑でない表面上でも浮きや剥がれに強い ・無溶剤、低VOC ※製品の詳細はカタログをご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工数削減に効果的な3種の粘着テープ テサテープ株式会社

工数削減におすすめの粘着テープ3種類をご紹介

1. ワイヤーハーネスの結束と保護をテープ一つで解決!   tesa 51036 高耐熱・高耐摩耗布テープ 2.あらゆる樹脂部品の接着にプライマー・前処理工程不要!   tesa HiPプライマーレス両面テープ 3.金属部の継ぎ目や隙間を簡単・均一に埋められる!   tesa 熱反応型シーリングテープ 各製品の詳細はお問い合わせ、または以下のPDFカタログをダウンロードしてください。 ↓ ↓ ↓ ↓ 

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

糊残りなくはがせる両面粘着テープ テサ ボンド&ディタッチ

部品を強力に固定すると同時に、修理やリサイクルの際には糊残りなく簡単に取り外すことができることでリワーク性を向上させました。

テサ ボンド&ディタッチはテープを引き伸ばすことで糊残りのない剥離を可能にした 特別な粘着技術であり、要求の高い用途に使用されています。 当社が開発した独自の特許技術により、電子デバイスのライフサイクル全体、 つまり生産から製品寿命の終わりまでを通して簡単で安定したリワーク性を提供します。 それに加え、テサ ボンド&ディタッチシリーズの全製品は低極性被着体に対しても 非常に優れた耐衝撃性および粘着強さを示します。 ※詳しくはカタログダウンロードもしくはお問い合わせください。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新製品】フレキソ版固定テープ 7352x PV21(気泡除去)

フレキソ印刷版の着脱を、より簡単・確実に。版側の粘着層に気泡を逃がせる溝状の凹みが搭載された製品が新登場!(500µmカテゴリ)

フレキソ印刷版 固定用 クッションテープ[両面粘着テープ] 版の着脱工程に着目した新製品が新登場しました。版側の粘着層に溝状の凹み(マイクロチャネル構造)を搭載。 貼りこみ作業中に入り込んでしまった気泡を逃がす隙間を確保できます。 版の位置合わせ作業の効率化が期待できる新設計です。 フォームの硬さは、4種類からお選びいただけます(製品番号の下1桁が異なります)。 ※詳しくはカタログダウンロードまたはお問い合わせください。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エレクトロニクス用 アクリルフォームテープ テサテープ株式会社

エレクトロニクス部品固定用 アクリルフォームテープ

耐衝撃用途に優れた性能を発揮! 【主な特徴】 ・突出した耐衝撃性 ・非常に高い粘着力 ・優れた防水性能 ・高いなじみ性と密閉性 ・非常に優れた凹凸追従性 ・リワーク性 *詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動車外装部品用 プライマーレス アクリルフォームテープ

外装用 低極性樹脂向け プライマーレス アクリルフォームテープ

ACXplusプライマーレス両面変性タイプは、両面に低極性材料用粘着剤が塗布された、 外装部品用のアクリルフォームテープです。 PP等の低極性樹脂や難接着クリアコートに対して、プライマー塗布の工程が不要です。 衝撃や荷重に強いフォーム基材を使用しているため、強度が必要となる大型外装樹脂部品の永久固定に適しています。 詳しくはお問い合わせ、または以下のPDFカタログをダウンロードしてください。 ↓ ↓ ↓ ↓ 

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

極厚!フレキソ版固定用クッションテープ tesa 52062

1.5mm厚以上の極厚PEフォーム基材を使用。フレキソ印刷の版固定専用クッションテープ【テサ 52062 BigFoam LT】

軟包装などのフレキソ印刷では版を固定するためにクッションテープが必須となります。 その中でも、tesa 52062は特に基材が厚いタイプ(1.5mm=1,500µm厚以上)です。 この製品1枚で厚みを確保できるため、薄いクッションテープを 重ね貼りする必要がなく作業効率アップが見込めます。 [特徴] ・フレキソ版の固定用に開発された専用の粘着剤を使用 ・版貼りの位置調整が簡単で、版を傷めず楽にはがせる ・安定した粘着力で版浮きやエアの潜り込みを防止 ・ベタ印刷とアミ点印刷のどちらにも対応 ・復元性と耐久性に優れたフォーム基材のため、見当ズレの回復が早くロングラン印刷が可能 ※詳しくはPDFダウンロードもしくはお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐熱!強力接着なのに剥がせる tesa 70525 70550

引き伸ばすことで容易に剥離できるボンド&ディタッチシリーズに「高耐熱シリーズ」が新登場!修理やリサイクルが必要な部品の接着に。

tesa(R) 70525・70550は白色の基材レス両面粘着テープです。 スマートフォンをはじめ、各種デバイスの部品接着にお使いいただけます。 簡単かつ素早く剥離できるため、修理や交換・リサイクルが必要な部品の接着に適しております。 [特徴] ・高温環境下で耐反発性(※)と保持力に優れます ・粘着テープを引き伸ばすことで容易に剥離でき、糊残り(粘着剤の残滓)が生じません ・修理やリサイクルが必要なバッテリー部品や、ディスプレイ部品の接着などに好適です ・製造工程で溶剤を使用していません(低VOC) ※耐反発性について 耐反発性(Anti-Repulsion)とは、物体を湾曲させたときに生じる 静的な反発力(戻ろうとする力)に対して発揮する特性を示した造語です。 動的なはく離強さ(剥がすときに必要な力、いわゆる粘着力)とは異なる特性です。 曲面への貼り合わせや、FPCなどを折り曲げた状態で接着する用途にも求められます。 ※詳しくはPDFダウンロードもしくはお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PCR PET使用バイオマス由来両面粘着テープ(テサテープ)

ポストコンシューマーリサイクル材料(PCR)のPET基材にバイオマス由来の粘着剤を塗工した両面粘着テープが登場!

世界中でSDGs(持続可能な開発目標)への意識が高まっています。 日々の生活に欠かせないスマートフォンなどの民生機器も、環境に与える負荷の指数である 「環境フットプリント」を低減する取り組みが進められています。 粘着テープも部品固定用として様々な端末に組み込まれている副資材のひとつ。 素材ひとつひとつを見直し、再生材料や自然素材を使用したtesa(R) 6887xシリーズを開発しました。 エレクトロニクス業界で様々なデバイスの固定、アセンブリ用として汎用的に使われるPET基材の両面粘着テープです。 私たちテサは、粘着テープ製品の持続可能性をこれからも追及していきます。 【特徴】 ・基材とライナーのPET素材にポストコンシューマーリサイクル材料(PCR)を100%使用  PCR材料はプラスチック材料として消費者の手に渡った後に回収され、新たに再生された素材です。 ・バイオマス由来のアクリル系粘着剤を使用  粘着剤に含まれる炭素の75%がバイオマス由来です(バイオベース濃度試験規格:ASTM D6866 炭素14分析法による測定)。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレキソ印刷版固定ソリューション

環境に配慮した印刷を支える!粘着テープの研究開発に力を入れて取り組んでいます

当社では、従来型のクッションテープ「tesa Softprint」に加え、 半永久的に粘着性をもつ特殊なスリーブ「tesa Twinlock」という 2種類のアソートメントから、印刷品質の改善とサステナビリティに 貢献する製品をご提案いたします。 「tesa Softprint」は、クッション性をもつフォーム材を基材に使用した両面粘着テープ。 「tesa Twinlock」は、半永久的に繰り返し使用できる特殊な粘着剤が塗工されたスリーブとなっております。 【tesa Softprint 特長】 ■印刷版固定用クッションテープ ■印圧を調節できるようにフォームの硬さは6段階から選択可能 ■スリーブと、版を貼りつける側で粘着剤の配合を微妙に変化 ■強力に固定しながら、素早く簡単に剥がすことが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 事務用品・文房具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バイオマス導電性両面粘着テープ『tesa 6066xシリーズ』

PCR PET使用!導電性織布基材にバイオマス由来の導電性アクリル粘着剤を塗工

『tesa 6066xシリーズ』は、ポストコンシューマーリサイクル材料を使用した基材と、 バイオマス由来のアクリル粘着剤を組み合わせた導電性両面粘着テープです。 導電性と接着性のバランスに優れており、接地やシールディング用途における一般的な要求に対応可能。 性能において様々なニーズに対応しており、持続可能性を高める 代替ソリューションとして活躍します。 【シリーズ概要】 ■色:グレー ■粘着剤:導電性アクリル粘着剤 ■基材:導電性織布 ■ライナー(剥離フィルム):PETダブルライナー(25μm厚/50μm厚) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光学高透明基材レステープ(OCA)のご紹介【テサテープ株式会社】

取り扱いが容易!環境安定性や他のディスプレイ層との互換性を備えております

テサテープ株式会社の光学高透明基材レステープ(OCA)をご紹介いたします。 紫外線(UV)から内部の光学部品を守る役割を担うこともあります。 さらに、貼り合わせるモジュールとカバーガラス等の部材がもつ特性 (リジッド/フレキシブル)の組み合わせも様々です。 当社のOCAは、粘着テープ(PSA:Pressure Sensitive Adhesive)と UV硬化型の2種類から用途に適した製品をお選びいただけます。 【ラインアップ】 ■tesa OCA 6940xシリーズ ■tesa OCA 6980xシリーズ ■tesa OCA 6960xシリーズ ■tesa Barrier Tape 6153xシリーズ ■tesa Barrie OCA 6156xシリーズ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境配慮型両面テープ「tesa4965」CO2排出量を40%削減

被着体に接着すると完全に透明に!サステナブルな素材を使用しながら、今までと変わらず優れた汎用性・耐久性・安全性を保持します。

強粘着のフィルム基材両面粘着テープ「tesa 4965」は、40年以上もの間、 多くの産業や用途に採用されてきました。 この度、バイオマスバランスアプローチの導入と、基材の90%に ポストコンシューマーリサイクル(PCR)PETを使用することにより、 環境配慮型製品へとアップデートされました。 より環境に配慮した製品へと生まれ変わった新しい当製品で お客様とともにサステナブルな社会の実現に貢献します。 【特長】 ■強粘着で、低極性表面を含め様々な被着体によくつく ■耐熱性、耐候性に優れる ■UL969準拠(ULファイル:MH 18055) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

包装・パッケージ印刷の品質と効率を改善する解決策

初心者でも扱いやすい設計で包装・パッケージ印刷の品質と効率を改善。印版固定、スプライス、印刷時の滑りや弛み防止などラインナップ。

テサテープではパッケージ印刷用粘着テープにおいて、市場最大級のラインナップをご提供しており、 当社の専門家がお客様の印刷要件に合わせて、ニーズに合致した製品をご提案いたします。 「初心者でも扱いやすい」製品設計のため、工程の簡略化に貢献し、 安心して使用いただけるようにトレーニングも実施しています。 【製品例】 ・印版の取りつけ・取り外しを簡素化する印版固定用テープ tesa(R) Softprintシリーズ ・日本でも高いシェアを誇る原反つなぎ用テープ tesa EasySplice(R)シリーズ ・印刷プロセス向上に役立つ補助テープ (コアスタート、端末止め、滑り防止、弛み防止など) ※詳しくはPDFダウンロードまたはお問い合わせください

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テサテープ株式会社:会社案内[粘着テープtesa(R)ブランド]

tesa. Holding the World Together.

テサテープは粘着テープをはじめ、接着ソリューションを提供するtesaブランドの日本法人です。 ドイツ・ハンブルク郊外にグローバルHQ(tesa SE)をおき、粘着テープの製造・販売をはじめ「接着」に関わる ソリューションを世界中にご提案しています。 粘着テープが125年前に誕生して以来、常に人々の暮らしに寄り添った製品開発を進めてきました。 現在はドイツ語の辞書に粘着テープを指す言葉として「tesa」が掲載され、今も世界中のお客様に愛されています。 粘着フックなどでよく見られるストレッチ・リリーステープの構造を初めて開発したほか、 現在の製紙・印刷業界の工程を大幅に改善したスプライステープ、ワイヤーハーネス用のフリーステープなど、 様々な業界を熟知し最適な接着ソリューションをご提案します。 ※詳しくはPDFダウンロードもしくはお問い合わせください。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録