粘着テープ(梱包) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
粘着テープの製品一覧
46~49 件を表示 / 全 49 件
物流効率 紙管廃棄処理不要のミナパック「紙管レスパック」
紙管がないため使用後の廃棄処理やスペース問題を解決!
『紙管レスパック』は、ミナパックのすぐれた特長をそのまま、 軽量かつ透明度の高い空気緩衝材です。 酸、アルカリ、油など耐薬品性、耐水、防湿性にすぐれ、 裁断、熱シール、打抜などの加工が容易。 梱包容積の縮小化がはかれるため、コストダウンが可能です。 【特長】 ■軽量かつ透明度が高い ■酸、アルカリ、油など耐薬品性、耐水、防湿性にすぐれる ■廃棄(産廃)処理費がかからない ■ゼロ・エミッション構想、グリーン購入活動にも対応 ■裁断、熱シール、打抜などの加工が容易 ■クッション性にすぐれる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
OPP包装用粘着テープ『No.372HQ-R60P』
再生樹脂60%含有のポリプロピレンフィルムを使用!オリジナルデザインを印刷
『No.372HQ-R60P』は、優れた保持力で、重量梱包にも対応できる 再生樹脂含有率60%基材OPP包装用粘着テープです。 クラフトテープと同じ種類のゴム系粘着剤を使用。アクリル系粘着剤を 使用しているテープと異なり刺激臭が少ないので、作業環境に配慮する ことができます。 オリジナルデザインを印刷でき、また国産ならではの高品質な印刷は 細かいデザインにも対応可能です。販促プロモーションと企業イメージの 向上にぜひお役立てください。 【特長】 ■再生樹脂%含有基材 ■CO2排出量の削減 ■100%再生紙を使用した紙芯 ■軽い巻き出し力 ■保持力・耐衝撃性 ■低臭 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社マブチ
- 価格:応相談
ガムテープ封かん機『FXW-6050』
ダンボール封かん作業の省人・省力化に。「脱プラ/紙化」「CO2排出量削減」環境に配慮したガムテープの導入に。
「FXW-6050」は、ガムテープ専用の封かん機です。 「脱プラ/紙化」「CO2排出量削減」「資源循環」などの自然環境への配慮の取り組み、「省力・省人化」という職場環境の改善にお悩みの方は、導入をご検討ください。 ガムテープとは… ・クラフト紙と澱粉系糊で構成されている、切手のように糊面に水をつけることで貼り付けられるテープです。 ・焼却時のCO2排出量をOPPテープの約1/2に削減できます。※当社試験により ・ダンボールに貼ったままリサイクルが可能で、廃棄時に分別の必要がありません。 ■FXW-6050の特長 ・テープ交換が容易 テープユニットを機械側面に引き出せるため、重量のあるテープを交換しやすい設計です。 ・生産効率UP FXW-6050専用のテープを使用することでテープ交換の頻度が減り、生産効率を上げることができます。 ・毎分20mの処理速度 自動上下貼りで省人・省力化を実現します。 ・タッチパネルで簡単に設定 片面貼りや、つま面の折り曲げ長さも変更可能です。 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか お気軽にお問い合わせください。
- 企業:富士工業株式会社 東京本社
- 価格:応相談