アンティークバンブー ブラック ソリッド
個性的な空間作りに最適な床材。 竹のアンティーク調フローリング
表層部にエイジング加工は施していませんが、塗装工程で微妙に配色を変え、何層かに重ね塗りをすることで、経年変化でできたような色の濃淡や自然な色ムラを表現しています。
- 企業:株式会社オーパス
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
個性的な空間作りに最適な床材。 竹のアンティーク調フローリング
表層部にエイジング加工は施していませんが、塗装工程で微妙に配色を変え、何層かに重ね塗りをすることで、経年変化でできたような色の濃淡や自然な色ムラを表現しています。
e-FLOORING バンブーニューブ ナチュラル 横張り
節を規則正しく配列し竹の自然芙を強調した、e-FLOORING バンブーニューブ ナチュラル 横張り 【特徴】 ○加工時に手間をかけ、節を交互に規則正しく配列させえることで、竹ならではの自然美を際だたせ、デザイン性を高めています。 ○竹の表層を活かして三層に交互配列させました。 ○孟宗竹を三層に重ね節の配列に工夫を凝らしたナチュラルカラー品。 ○タイプ :積層・(釘打ち・直張りタイプ) ○サイズ(mm) : 15×90.9×909 ○入数(m2):1.65 ○仕上げ:交互に節を並べたフラット塗装と鏡面塗装仕上げの2種類 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
e-FLOORING バンブーニューブ ナチュラル 縦張り
節を規則正しく配列し竹の自然芙を強調した、e-FLOORING バンブーニューブ ナチュラル 縦張り 【特徴】 ○加工時に手間をかけ、節を交互に規則正しく配列させえることで、竹ならではの自然美を際だたせ、デザイン性を高めています。 ○竹の表層を活かして垂直方向に集成して柾目の風合いを出しました。 ○孟宗竹を縦に繋いだナチュラルカラー品(ツヤ消しタイプ) ○タイプ :積層 ○サイズ(mm) : 15×90.9×909 ○入数(m2):1.65 ○仕上げ:ウレタンフラット塗装仕上げ ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
人と地球に優しい理想的な建材 竹フローリング バンブーニューブ
e-FLOORING BAMBOO NEWVEは数ある竹材フローリングの中でも、ひと味違います。交互に規則正しく並んだ節が竹の存在感を主張するとともに、上品さを演出。素材の魅力を視覚に訴えます。竹は繊維強化プラスチック(FPR等)と同様の繊維構造を持ち、強度、耐久性、弾力性はどれも抜群。しかも4~5年で成竹となり森林伐採などによる自然破壊問題のある中、建材としての潜在能力と成長スピードに関心が集まっています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
アルミ貼は、熱源がさらに速く伝わり、ランニングコストを抑えられます。アルミを貼る事により、防湿・速暖効果が期待できます。
SKK竹フローリング(バンブーフローリング) 竹フローリングは、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドやアンモニアなどの吸収効果(防菌・防カビ・脱臭)があり、フィトンチッド・マイナスイオンは癒しや安らぎを与えてくれます。 木より成長が早く、3〜5年で成竹し、また新しい芽を出す無尽蔵の天然素材は、環境破壊防止に寄与します。また、熱伝導が早く、保温力、耐熱性にも優れていて、床暖房にも採用されています。 硬度が高く、繊維方向が重方向にむいていますので、木のフローリングの3〜5倍の強度があり、傷が付きにくく収縮、膨張も少なく、安定しています。 平成15年7月に、建築基準法が改正されましたが、竹フローリングは、告示対象外で規制を受けることなく使用することができます。シックハウス対策についても、当社の竹フローリングは、ホルムアルデヒド放散量試験で0.13〜0.26m/Lであり、F☆☆☆☆の基準値以内で、安心してご使用していただけます