端子台 - メーカー・企業7社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

端子台のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. キムラ電機株式会社 東京都/情報通信業
  2. 株式会社水田製作所 兵庫県/インテリアデザイン
  3. ヒロセ電機株式会社 神奈川県/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 マルヤス電業株式会社 長野県/その他
  5. 4 鈴商株式会社 岐阜県/商社・卸売り 機械工具事業部

端子台の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 『カスタム端子台』 株式会社水田製作所
  2. 【キムデン】耐環境端子台『TSBシリーズ』 キムラ電機株式会社
  3. 【キムデン】貫通形端子台『G-04形』 キムラ電機株式会社
  4. 【キムデン】組端子台(貫通形端子台シリーズ) キムラ電機株式会社
  5. 5 【キムデン】組端子台『TS-280シリーズ』 キムラ電機株式会社

端子台の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 22 件

表示件数

【ゼロスクリュー端子台 導入事例】鹿島建設株式会社 様

“現場ではシンプルにつなぐだけ”という発想で施工プロセス簡略化した事例。分電盤や配電盤、キュービクルにゼロスクリュー端子台を導入

鹿島建設株式会社様では、働き手の減少といった社会変化に 対応できるように、効率良く施工できる仕組みを模索しておりました。 そこで、分電盤や配電盤、キュービクルにゼロスクリュー端子台『EF2シリーズ』を導入。 その結果、増し締め作業など電気工事の施工プロセスの簡略化を 実現することができました。 【事例】 ■課題 ・働き手の減少といった社会変化に対応できるように、  効率良く施工できる仕組みを模索 ・モノづくりの担い手を育成する魅力ある現場づくり ■提案 ・分電盤や配電盤、キュービクルにゼロスクリュー端子台  『EF2シリーズ』を導入 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】プリント基板用端子台『TE-10シリーズ』

小形設計ながら、衝撃性に優れ、安全性・作業性の高い端子台

『TE-10シリーズ』は、UL,CSA規格を取得した安全性の高い端子台です。 端子間ピッチは5mmと小形設計ながら、絶縁材料にはポリアミド樹脂を 使用しておりますので、衝撃性に優れた対応。 結線方法は圧着端子を使用せず、電線を端子押え金具で圧接結線しますので、 ねじの回転力で電線を切断する恐れがなく、作業性に富んだ端子台です。 【特長】 ■UL,CSA規格を取得 ■安全性が高く、衝撃性に優れている ■ポリアミド樹脂は難燃性グレードのUL94V-0を使用 ■2Pと3Pの組立式のため任意の極数が簡単に組立可能 ■RoHS指令対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】弱電端子台『TS-122/123形』

連続的にプリント基板にはんだ付けすることで、多極数にも構成が可能

『TS-122/123形』は、小スペースに密度を高く実装できる弱電端子台です。 極数は10P、18P、24Pの3種類があり、各極数を連続的にプリント基板に はんだ付けすることで、多極数にも構成が可能です。 端子カバーは本体から外すことなく開閉ができ、開いた状態でも固定が 可能のため配線作業が容易です。 【特長】 ■端子間ピッチは2段形状 ■極数は3種類 ■PBT樹脂を使用 ■耐薬品性に強く難燃グレードはUL94V-0を採用 ■RoHS指令対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】組端子台『TS-240C/250C形』

機械的振動、衝撃に優れ、高い電気的性能をもつ端子台

『TS-240C/250C形』は、2Pから30Pまで連結できるボルト締方式の端子台です。 型式は「TS-240C-4M」「TS-240C-5M」「TS-250C-5M」「TS-250C-6M」 があり、各種ねじもご用意しています。 固定端子台と同様な性能と安定性があり、端子カバーはワンタッチの構造。 絶縁材料は変性PPE樹脂を用いていますので、機械的振動、衝撃に優れた 対応で、高い電気的性能があります。 【特長】 ■ボルト締方式 ■固定端子台と同様な性能と安定性 ■端子カバーはワンタッチの構造 ■絶縁材料は変性PPE樹脂を使用 ■RoHS指令対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】インターフェース用端子台『TS-312/314形』

端子側とコネクタ側の接続にプリント基板を利用し、誤配線を回避!

『TS-312/314形』は、抜け防止機構が付いているため、接触が確実で、 取扱いが良好なインターフェース用端子台です。 コネクタは高性能なものを装着しているため、脱着が容易に行えます。 10P、18P、24Pの端子台を組合せることにより、コネクタ端子台として多くの 極数構成が容易。 端子台のカバーは本体から取外すことなく開閉ができ、また記名条片は、 表・裏に記号表示ができるなど取扱いが簡単で便利です。 【特長】 ■プリント基板を利用し誤配線回避 ■コネクタの脱着が容易 ■パネル取付けタイプとDINレール取付けタイプを用意 ■小形2段形の端子台 ■省スペースのコネクタ端子台 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】インターフェース用端子台『TSD-58形』

小形2段形の端子台を使用した、省スペースの端子台。

『TSD-58形』は、デバイス端子台内に各素子を内蔵したインターフェース用 端子台です。 抵抗器、ダイオード、ブリッジ、フォトカプラ、バリスタを内蔵し、豊富な 品種の中から選定が可能。 パネル取付け、およびDINレール取付け共通タイプです。 端子台のカバーは本体から取外すことなく開閉ができ、記名条片は表・裏に 記号表示が可能です。 【特長】 ■デバイス端子台内に各素子を内蔵で、パネル内配線の省力化 ■抵抗器、ダイオード、ブリッジ、フォトカプラ、バリスタを内蔵 ■小形2段形の端子台(M3.5ねじ)使用 ■省スペースの端子台 ■パネル取付け、DINレール取付け共通タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】固定端子台『TSU-615/625C形』

端子台本体、端子カバーにUL94V-0を採用した、UL規格端子台シリーズ

『TSU-615/625C形』は、端子カバー、記名条片の脱着がワンタッチ方式の 固定端子台です。 絶縁材料は変性PPE樹脂を用いていますので、機械的振動、衝撃に優れた対応。 端子台本体および端子カバーは難燃性グレードのUL94V-0のため安全です。 端子ねじにセルフアップねじを用いていますので、座金の脱落がなく、 電線および圧着端子の挿入と締付けが迅速で確実です。 【特長】 ■RoHS指令対応品 ■端子カバー、記名条片の脱着がワンタッチ方式 ■絶縁材料は変性PPE樹脂 ■端子台本体、端子カバーはUL94V-0を採用 ■端子ねじにセルフアップねじを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

端子台シリーズ

マルヤスの端子台は安全性・作業性を徹底追及した上に、幅広いニーズにお応えできます。

・JIS C8201-7-1準拠及びNECA C 2811準拠した端子台。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『カスタム端子台』

電気・電機部品を複合化するなどの実績あり!部品・製品の用途開発も行います

当社は、端子台製品などに金属部品と射出成形を組み合わせた 成形技術(インサート成形等)を活用し、電気・電機部品を複合化するなどの 実績を持っております。 さらに、複合材成形加工技術の分野においても上記のキーワードに沿った 製造技術の開発並びに新たな部品・製品の用途開発を進めてまいります。 【特長】 ■端子台製品などに金属部品と射出成形を組み合わせた成形技術を活用 ■電気・電機部品を複合化するなどの実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ゼロスクリュー端子台 導入事例】株式会社竹中工務店 様

新たな幹線ジョイント部材としての活用が施工プロセスを変えた事例をご紹介!品質確保と省力化を両立することができました

株式会社竹中工務店様では、労働力人口減のなか、作業者の確保が 困難で省力化が急務しておりました。 そこで、幹線ジョイント部材にゼロスクリュー端子台『EF2シリーズ』を導入し、 テナント入れ替え時はジョイント部分までの配線だけを交換。 その結果、接続時は端子を挿し込むだけで作業が完了し、 品質確保と省力化を両立することができました。 【事例】 ■課題 ・労働力人口減のなか、作業者の確保が困難で省力化が急務 ・テナントが入れ替わるたびに配線の引き直しが発生 ■提案 ・幹線ジョイント部材にゼロスクリュー端子台『EF2シリーズ』を導入 ・テナント入れ替え時はジョイント部分までの配線だけを交換 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】組端子台(貫通形端子台シリーズ)

上段、下段貫通両ねじタイプの端子台。端子カバー付です

【特長】 ■上段、下段貫通両ねじタイプの端子台。 ■絶縁台にはPBT樹脂、端子カバーにはポリカーボネート樹脂の  UL94V−0の材料を使用。 ■TS-1398A形とTS-1399A形は、2P〜20Pの範囲で製作が可能。 ■TS-1400A形は、2P〜12Pの範囲で製作が可能。 ■上段、下段側とも端子カバー付。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】耐環境端子台『TSBシリーズ』

低温環境への許容力-50℃!絶縁材料にフェノール樹脂を使用した耐寒端子台

『TSBシリーズ』は、-50℃~85℃まで対応できる耐環境端子台です。 絶縁材料にフェノール樹脂を使用しているため−50℃の使用条件に対応が可能です。 この他にも、絶縁材料に不飽和ポリエステル樹脂を用いた耐熱端子台 「TS-207B形」や、「TS-904/905形」などを取り揃えています。 【特長(TSBシリーズ)】 ■端子台、端末、端子カバー、記名条片の難燃性グレードはUL94V-0 ■絶縁材料にフェノール樹脂を使用しているため−50℃の使用条件に対応 ■端子カバー、記名条片の脱着が簡単 ■端子ねじに角座金のセルフアップねじ使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】固定端子台『TS-212形』

絶縁材料にポリカーボネート樹脂を使用。優れた強靭性をもつ端子台。

『TS-212形』は、TS-212P、212PLB、212Aの形式があり、高電圧、 少電流用に設計された端子台です。 絶縁材料にポリカーボネート樹脂を用いていますので、機械的な強靭性に優れ、 電気的に高耐電圧、高絶縁性です。 定格絶縁電圧が660Vですから、高耐電圧、高絶縁用として好適。 なお、TS-212P、212PLB形端子台は、日本海事協会(NK)認定品です。 【特長】 ■高電圧、少電流用に設計 ■高耐電圧、高絶縁用として好適 ■取付けが交互のため、小さい取付スペースに対応 ■RoHS指令対応品 ■TS-212P、212PLB形端子台は、日本海事協会(NK)認定品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】組端子台『TS-280シリーズ』

絶縁台、カバーにはUL94V-0を使用した、貫通形端子台シリーズ

『TS-280シリーズ』は、上段、下段貫通両ねじタイプの端子台です。 絶縁台、カバーにはポリカーボネート樹脂のUL94V-0を使用。 型式は「TS-281」「TS-282」「TS-283」あり、2Pから20Pの範囲にて製作が 可能です。 【特長】 ■上段、下段貫通両ねじタイプの端子台 ■絶縁台、カバーにはUL94V-0を使用 ■2Pから20Pの範囲にて製作が可能 ■RoHS指令対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【キムデン】分岐端子台『TS-1003形』

端子台の取り付けが簡単な、省スペース設計の端子台

『TS-1003形』は、タブで分岐するため、取付け、取外しが容易な 多分岐端子台です。 タブ金具が上方向に出ているため、端子台の密着取付けが容易で省スペース設計。 ねじ側に記名紙の貼りつけるスペースを用意しています。 各タブ金具に番号がありますので、配線の番号指定が可能。 RoHS指令対応品となっています。 【特長】 ■タブで分岐 ■端子台の密着取付けが容易 ■省スペース設計 ■絶縁台に変性PPE樹脂を採用 ■RoHS指令対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 端子板・機器収容ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録