無垢フローリング『ノッティアルダーフローリング』
美しい木目のレッドアルダー無垢材を使用した贅沢なフローリング
今、北米でたいへん人気のあるレッドアルダー材を使用。 材のかもし出すアンティークな雰囲気が部屋に重厚感を与えてくれます。 【特長】 ■アルダー特有の節目がオシャレな印象に ■植物性オイル仕上げ ■ナチュラル・ラスティークの2色展開 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ナガイ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
211~225 件を表示 / 全 244 件
美しい木目のレッドアルダー無垢材を使用した贅沢なフローリング
今、北米でたいへん人気のあるレッドアルダー材を使用。 材のかもし出すアンティークな雰囲気が部屋に重厚感を与えてくれます。 【特長】 ■アルダー特有の節目がオシャレな印象に ■植物性オイル仕上げ ■ナチュラル・ラスティークの2色展開 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
信州の香りを感じる木材。標高の高い山々とそれを源にする清らかな水、他にない自然環境を有する信州生まれの高品質なあづみの松製品。
あづみの松は信州で長い年月を経て育ってきました。長野県内の針葉樹のおよそ30%を占めるアカマツは、唯一の天然更新の針葉樹であり、天然木の木目の美しさと木肌のきめ細やかさが特徴です。内装材、家具はもちろんのこと、強度が必要な梁桁など多くの用途で使用されています。 内装材に使用すると、年月の経過とともに透明感のある赤褐色が増して、味わい深い趣があります。 大切に育んできた樹木を、国内トップクラスの高い加工技術で仕上げました。信州生まれの高品質な木材製品にぜひ触れてください。あづみの松の製品は、信州木材認証製品の認証を取得しています。 ナチュラルVコート塗装は抗ウイルス性能があるオイル系塗装です。木目の明るい茶系に仕上げました。 無地上小は節のない(若干の葉節はあります)希少価値の高い部分を使用したグレードの無垢フローリングです。
信州の香りを感じる木材。標高の高い山々とそれを源にする清らかな水、他にない自然環境を有する信州生まれの高品質なあづみの松製品。
あづみの松は信州で長い年月を経て育ってきました。長野県内の針葉樹のおよそ30%を占めるアカマツは、唯一の天然更新の針葉樹であり、天然木の木目の美しさと木肌のきめ細やかさが特徴です。内装材、家具はもちろんのこと、強度が必要な梁桁など多くの用途で使用されています。 内装材に使用すると、年月の経過とともに透明感のある赤褐色が増して、味わい深い趣があります。 大切に育んできた樹木を、国内トップクラスの高い加工技術で仕上げました。信州生まれの高品質な木材製品にぜひ触れてください。あづみの松の製品は、信州木材認証製品の認証を取得しています。 ナチュラルVコート塗装は抗ウイルス性能があるオイル系塗装です。木目の明るい茶系に仕上げました。 無地上小は節のない(若干の葉節はあります)希少価値の高い部分を使用したグレードの無垢フローリングです。
2mmの下地材が優しい歩行感と歩行音の響きを押さえる防音性を発揮
無垢10mm材に2mmの防音下地を装着した幅76mmのスラブ直貼り材です。 伸縮が少なく、熱伝導性に優れ、床暖房対応材としても好評です。 2mmの下地材が優しい歩行感と歩行音の響きを押さえる防音性を評価され木下地や2重床の仕上げフローリングとしても採用されている。 弊社で施工迄(責任施工)承った場合は10年間の品質保証をさせて頂いています 【特徴】 ○品番No.9‐(3) T12(無垢10+防音下地2)×W76×L909mm・UNI、 オイル塗装 ○設計:ライフ設計事務所 ○元請:徳倉建設(株) ○床施工:ミャンマーチーク販売(株) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
数十年来使用されてきたアンティーク感を再現!
エイジング加工と古木調塗装で、数十年来使用されてきたアンティーク感を再現しました。 ブルーステイン、油脂の変色、節回りの黒ずみからは、経年変化が感じられます。
アンティーク調の仕上げが和の空間を引き立てます。
竹を半割りし、プレスすることにより、竹ならではの節を残しました。 幅広の竹に塗装や加工で施されたアンティーク調の雰囲気が、 他には無い空間を演出してくれます。
【無料カットサンプルプレゼント実施中】馴染み深く飽きの来ない樹種
『オーク(ナラ)』は北東アジア産のミズナラを中心に欧州産のヨーロピアン・ オーク、北米産のホワイト・オークを取り扱っており、どんな家具や建具にも 合わせ易いため、馴染み深く飽きの来ない樹種のひとつです。 黄白色に明瞭な杢目と虎斑と呼ばれる杢が特徴的で着色も塗装のりが良いため、 フローリングはもとより家具や内装材として古くから愛用されています。 カットサンプルをご希望の方は、希望製品をご指定ください。 【特長】 ■着色・塗装のり良好 ■家具・内装材に最適 ■優れた耐水性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、サンプル希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
信州の香りを感じる木材。標高の高い山々とそれを源にする清らかな水、他にない自然環境を有する信州生まれの高品質なあづみの製品。
ヒノキは日本を代表する木であり、古くからお城や神社仏閣には必ず使われた材料です。特に木曾桧は最高級品として全国に出荷されています。 木曽桧丸太を使用したあづみの桧は、その特徴である優れた強度と耐久性を活かし、建築材料をはじめ多様な用途で使用できます。弊社では、国土交通大臣認証を取得した重ね梁により、横架材も含めたオール桧住宅の実現を可能にしました。 大切に育んできた樹木を、国内トップクラスの高い加工技術で仕上げました。 無地上小は節のない(若干の葉節はあります)希少価値の高い部分を使用したリボスオイル塗装の無垢フローリングです。
信州の香りを感じる木材。標高の高い山々とそれを源にする清らかな水、他にない自然環境を有する信州生まれの高品質なあづみの製品。
ヒノキは日本を代表する木であり、古くからお城や神社仏閣には必ず使われた材料です。特に木曾桧は最高級品として全国に出荷されています。 木曽桧丸太を使用したあづみの桧は、その特徴である優れた強度と耐久性を活かし、建築材料をはじめ多様な用途で使用できます。弊社では、国土交通大臣認証を取得した重ね梁により、横架材も含めたオール桧住宅の実現を可能にしました。 大切に育んできた樹木を、国内トップクラスの高い加工技術で仕上げました。 無地上小は節のない(若干の葉節はあります)希少価値の高い部分を使用したリボスオイル塗装の無垢フローリングです。
信州の香りを感じる木材。標高の高い山々とそれを源にする清らかな水、他にない自然環境を有する信州生まれの高品質なあづみの製品。
ヒノキは日本を代表する木であり、古くからお城や神社仏閣には必ず使われた材料です。特に木曾桧は最高級品として全国に出荷されています。 木曽桧丸太を使用したあづみの桧は、その特徴である優れた強度と耐久性を活かし、建築材料をはじめ多様な用途で使用できます。弊社では、国土交通大臣認証を取得した重ね梁により、横架材も含めたオール桧住宅の実現を可能にしました。 大切に育んできた樹木を、国内トップクラスの高い加工技術で仕上げました。 無地上小は節のない(若干の葉節はあります)希少価値の高い部分を使用したリボスオイル塗装の無垢フローリングです。
来展特典あり!数多くの無垢材を体感できるショールーム! カットサンプル、最新総合カタログプレゼント!
『ショールーム』は無垢フローリング専門のショールームとして 西日本、東日本最大級のスペースと、多くの樹種をご覧いただけるショールームです。 インドネシアチーク・本花梨・オーク(ナラ)などの樹種を中心に世界中の 様々な木に触れて見比べることができ、形状も一般的なユニタイプからFJL、 乱尺、一枚もの、ヘリンボーンなどを全て施工しております。 また、無垢フローリングのカットサンプルを利用してオスモやリボス、 U-OILなどの自然塗装を塗ったり、傷を付けて補修する施工などを実際に 体験していただけます。 【特長】 ■190種類以上のフローリングパネルを展示 ■豊富なカットサンプルは全て無料 ■ご来店の方に最新カタログプレゼント ■床暖房の体験ができる ※詳しくはお気軽にお問い合わせいただくか、申込フォームをダウンロードください。
アンティークやフレンチの住宅や店舗にその雰囲気を発揮!耐久性の高いパイン材
『ボルドーパイン』は、フランスの南西部、ワインで有名なボルドー地方が 原産で、比較的硬く耐久性の高いパイン材です。 樹齢50年で直径60cm前後に育つことで幅広材が可能、さらに十分な 厚みによりその表情は堂々たるものです。 そして時間が経つにつれてその表情はさらに深みを増し経年の 変化も楽しめます。アンティークやフレンチの住宅や店舗に その雰囲気を発揮させてくれます。 【特長】 ■比較的硬く耐久性が高い ■幅広材が可能、十分な厚み ■時間が経つにつれて表情は深みを増し経年の変化も楽しめる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【無料カットサンプルプレゼント実施中】良質な国産でありながら低価格の無垢材
『国産杉』は、統的な和風建築から個性豊かな洋風建築に幅広いデザインが 可能な、ぬくもりのある肌触りの非常に良い無垢材です。 日本家屋で素足で利用されることを前提としているため、硬化ウレタン塗装 を施したフローリングを標準とした国産クオリティでありながら、低価格で コストパフォーマンスに優れています。 カットサンプルをご希望の方は、希望製品をご指定ください。 【特長】 ■国産クオリティー ■低価格 ■ほのかに独特の香り ■淡赤黒褐色 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、サンプル希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
【無料カットサンプルプレゼント実施中】優れた施工性で低温式床暖房にも対応!
『ヒッコリー』は、燻製を作るときに燻煙材として伝統的に 用いられている木材です。 木肌はやや粗く黄白色の優しい色調である一方、濃淡の激しい ワイルドグレードはヒッコリー本来の豊かな表情で男性的な印象を 与える仕上がり。 重厚な材で強度に優れているうえ、突き板を使用したタイプで 施工のし易さを重視。収縮も少ないため低温式床暖房にも対応します。 カットサンプルをご希望の方は、希望製品をご指定ください。 【特長】 ■優れた施工性 ■低温式床暖房に対応 ■豊かな表情で男性的な印象を与える仕上がり ※詳しくはカタログをご覧頂くか、サンプル希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
定番のオークフローリングを上品なグレー塗装でいつもと違った雰囲気に仕上げました。
人気のオーク材を自然オイル塗装で上品に仕上げました。 店舗空間に、住宅に、幅広くご使用いただけるフローリング材です。 【特徴】 ○節、パテ処理、色ムラの入った、ナチュラルな雰囲気の床材です。 ○綺麗系にも、かっこいい系にもおすすめの色味です。 価格・納期等、詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。 サンプルのご請求も承っております!