泥土改良材(土壌) - メーカー・企業と製品の一覧

泥土改良材の製品一覧

61~74 件を表示 / 全 74 件

表示件数

​高含水泥土改良剤MTシリーズ 採用実績表

全国1,400箇所以上の現場で採用いただきました!改良対象泥土や、施工時期、施工場所等の詳細も掲載しております!

当資料では、これまで実際に現場で採用された高含水泥土改良剤 MTシリーズの採用実績をご紹介しております。 河川や港湾等の浚渫工事、災害復旧関連工事、地盤改良工事、シールド工事、太陽光関連工事、ため池改修工事などを掲載。 2015年4月の販売開始より多くのお問い合わせをいただいており、全国1,400箇所以上の現場でご採用されております。 ぜひ、ご一読ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • MTシリーズ紹介.jpg
  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高含水泥土改良剤MTシリーズ 試験報告書「河川」

【無料実施】高含水泥土改良剤MTシリーズを添加し、ダンプトラックによる即時搬出が可能な添加量を求めた試験報告書をご紹介!

当資料は、河川から発生した泥に対し当社で配合試験を実施した報告書例です。 即時搬出が可能な高含水泥土改良剤MTシリーズの添加量を測定し、セメントや石灰とのコスト比較を行っております。 当社では、現地採取土を用いた配合試験を無償で実施しております。 ぜひ、ご一読ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高含水泥土改良剤MTシリーズ ご使用方法

標準添加量や改良完了後の性状など、写真と共に詳しくご紹介しています!

当資料では、高含水泥土改良剤MTシリーズのご使用方法について掲載しています。 使用時の写真と共に作業の流れを詳しくご紹介。 当製品の標準添加量についてもご説明しております。 ぜひ、ご一読ください。 【使用方法】 1.高含水泥土を撹拌ピットに投入 2.高含水泥土改良剤MTシリーズを添加 3.よく撹拌する 4.改良土をダンプトラックに積込 5.改良土を搬出する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高含水泥土改良剤MTシリーズ 植生試験成績書

コマツナのポット栽培試験を行い、改良土における植物の生育への影響を調査しました!

当資料は、高含水泥土改良剤MTシリーズを用いて改質した泥土の植生に対する影響を評価した成績書です。 試験機関のガラス温室において、コマツナのポット栽培試験を行い、植物の生育への影響を調査しました。 結果、高含水泥土改良剤MT シリーズ添加による植物生育への害作用は認められなかったことが確認されております。ぜひ、ご一読ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 植生状況.png
  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】建柱工事

建柱工事施工時の泥土を改良し、迅速な建柱作業を実現した事例です!

高含水泥土改良剤MTシリーズの施工事例をご紹介いたします。 建柱工事をする際、掘削時に地下水を含む泥土が発生するため、施工時の障害となっていました。 そこで、低添加量かつ瞬時に改良が可能、さらに環境面へも安全な高含水泥土改良剤MT-1が採用されました。 汚泥を本製品で改良した後、オーガで再掘削・泥土除去を繰り返し、迅速な建柱作業を実現しました。 現在全国の同現場にてご採用となっております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高含水泥土改良剤MTシリーズ Q&A集

「高含水泥土改良剤MTシリーズはどんなメカニズムで固化するの?」など、多数の質問に回答!

当資料は、建設現場から発生した高含水泥土を15分程度の改良で瞬時に固化し、 ダンプトラックによる即時搬出を可能とした高含水泥土改良剤MTシリーズのQ&A集です。 「本製品はどんな泥土に使用できるのか?」をはじめ、「有機物を多く含む泥土でも改良できる?」や「高含水泥土改良剤MTシリーズの成分は?」などを掲載。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■Q.高含水泥土改良剤MT シリーズとは? ■Q.本製品開発の経緯は? ■Q.本製品はどんな泥土に使用できるのか? ■Q.有機物を多く含む泥土でも改良できる? ■Q.高含水泥土改良剤MTシリーズで改良できない泥土はある? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】自走式土質改良機

高含水泥土改良剤MT-2で改良することで高含水泥土でも自走式土質改良機で改良可能に!

高含水泥土改良剤MTシリーズの施工事例をご紹介いたします。 本業務は、自走式土質改良機を用いて改良土を作成する業務です。 これまで、含水比の高い泥土は、自走式土質改良機に投入できないことが課題でした。 そこで、一次処理としてMT-2 で改良したところ自走式土質改良機に投入可能な性状となりました。 その後、MT-2 改良土は自走式土質改良機で二次処理として生石灰改良されました。 また、MT-2 を添加しても改良土の強度発現に影響ないことが確認されました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】都市部山岳工法工事

高含水泥土改良剤MT-2で生コン車使用後のノロを改良し即時搬出!

高含水泥土改良剤MTシリーズの施工事例をご紹介いたします。 本工事はNATM工法で都市部にトンネルを築造する工事です。 現場で使用する生コン車の使用後の洗い水にはノロを含有しており、定期的に場外搬出する必要がありました。 しかし、現場が狭小であること、バキュームカーの長期確保が困難でした。 そこで、低添加量かつ即時搬出が可能という特長からMT-2 が採用され、泥土を本製品で改良した後、一般公道を通行して、所定の処分場へ通常の10tダンプトラックにて運搬しました。

  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

販促用ポスター無料配布中!高含水泥土改良剤MTシリーズ

【取扱店様・販売店様向け】高含水泥土改良剤MTシリーズの販促用ポスター(A1・A2)を無料送付いたします

高含水泥土改良剤MTシリーズは『建設現場から発生した泥を瞬時に固化し、いかにして短時間で搬出させるか?』というコンセプトで開発された新しい泥土改良剤です。 太陽光パネル関連工事・河川港湾浚渫工事、ため池改修工事、推進シールド工事等あらゆる工事現場から発生した高含水泥土を、たった15分程度の改良で瞬時に改良し、ダンプトラックによる即時搬出が可能となります。 全国で取扱店様や販売店様が増えてきており、販促用ポスターを用意して欲しいというご要望にお応えし、販促用ポスターを作成いたしました。 これからお取り扱いをご検討いただく方も、ご希望の際はお気軽に申し付けください。 ※ ポスターサイズはA1とA2サイズとなります 【ポスター掲載場所の例】 ● 本製品が採用となった工事作業所内 ● 生コンクリート工場における試験室 ● 資材置き場 ● 各種展示会向け ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • MTシリーズ紹介.jpg
  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】ガス管復旧工事

ガス管復旧工事時の泥土を改良し、迅速な作業を実現した事例です!

高含水泥土改良剤MTシリーズの施工事例をご紹介いたします。 本工事は、地下に埋設したガス管の復旧工事です。 立坑を掘ったところ10m~30m地点において地下水が発生し、泥土と泥水が施工の妨げとなっていました。 また、仮置きヤードが狭く泥土の即時搬出が求められていました。 そこでMT-1 が採用され、良質土と混合した泥土に本製品を添加し改良を行いました。 改良土は15kmほど離れた改良プラントに即時搬出しました。 本工事の主目的はガス管の復旧であり、泥土の搬出には時間もコストもかけられないというお悩みがありました。 高含水泥土改良剤MTシリーズは突発的な泥土への対応も安心です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【泥でお困りの方必見!】高含水泥土改良剤MTシリーズ

建設現場から発生した『泥』を瞬時に改良し、ダンプトラックによる即時搬出を可能とした泥土改良剤のご紹介!※無料サンプル配布中

本製品は『建設現場から発生した泥を瞬時に改良し、いかにして短時間で搬出させるか?』というコンセプトで開発された新しい泥土改良剤です。 河川港湾浚渫工事、ため池改修工事、推進シールド工事等から発生した高含水泥土を、たった15分程度で瞬時に改良し、ダンプトラックによる即時搬出が可能となります。 【本製品の特長】 ● 泥土を瞬時に固化し、ダンプトラックによる即時搬出が可能 ● 約1~8kg/m3の低添加量で改良可能 ● 中性で土壌環境基準全項目をクリアした安全な製品 ● バックホウとピットのみで施工可能 ● 本製品はポリ袋梱包であるため、使用後のゴミが大幅に削減 ● 石灰処理とは異なり、発熱なし ● 本製品は発じん抑制処理されているため、風が強い現場でも使用可能 ● 室内保管であれば、約1年後でも問題なく使用可能 ● 国土交通省NETIS登録製品(TH-160012-VE) ※サンプルをご希望の方は、お気軽に問い合わせください。

  • 1-1.jpg
  • 2-1.jpg
  • 3-1.jpg
  • 4-1.jpg
  • 5-1.jpg
  • 6-1.jpg
  • MTシリーズ製品.png
  • 改修・補修工法
  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高含水泥土改良剤MTシリーズ 英語版・中国語版パンフレット

高含水泥土改良剤MTシリーズのパンフレットを英語・中国語へ翻訳!

当資料は、高含水泥土改良剤MTシリーズの英語版・中国語版パンフレットです。 ぜひ、ご一読ください。

  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

東京都建設局「新技術情報データベース」にMTシリーズが登録!

東京都建設局「新技術情報データベース」に高含水泥土改良剤MTシリーズが登録されました

3月13日、東京都建設局が運営する「新技術情報データベース」に、高含水泥土改良剤MTシリーズが登録されました。 同局では、コスト縮減など効率的・効果的な施工の実現を図るため、民間等で開発された優れた新技術の情報を組織として共有し、 当局が施工する工事に積極的に活用することとして「新技術評価選定取扱要領」を策定し、新技術の開発者から提案を受け付け、情報収集をしています。 提案を受けた新技術の中から建設局の事業において効果が期待できるものを選定し、「新技術情報データベース」としてとりまとめ、情報提供する事業を行っています。 今回登録に際し、申請書の修正やヒアリングなど約1年間に渡り、本製品が厳しく審査されました。 山形県内の企業として初めて、同データベースに登録されました。 今後、東京都建設局の発注工事で本製品が積極的に活用されることとなります。 東京都建設局「新技術情報データベース」 https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/tech/shingijutsu/index.html

  • 1-1.jpg
  • 2-1.jpg
  • 3-1.jpg
  • 4-1.jpg
  • 5-1.jpg
  • 6-1.jpg
  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高含水泥土改良剤MTシリーズ【施工事例】下水道管埋設工事

下水道埋設工事の泥土を生石灰との併用で改良し、現場から即時搬出しました!

高含水泥土改良剤MTシリーズの施工事例をご紹介いたします。 本工事は下水道管を埋設する工事です。 泥濃式推進工法から発生する泥土は含水比が高く運搬が難しい性状でした。 そこで泥土に生石灰を添加し適度に混合した後、MT-1を添加し混合することにより約15分で運搬可能な性状へと改良しました。 その後、通常ダンプトラックにて一般公道を通行し、3km先の仮置き場まで即時搬出しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 地盤改良材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録