コンパクト赤外線式放射温度計 SRT-300
加熱アスファルト混合物転圧用ローラに搭載して使用する路面湿度の測定/表示/通知可能な赤外線式放射温度計です
■ 適切な転圧タイミングをズバリお知らせできます ■ オペレータへの施工開始の適温表示ができます ■ 施工中も安全に転圧温度を連続表示します ■ 適温外ランプ通知機能で、施工の効率をアップ ■ モニタは運転席で簡単確認可能 ■ 小型軽量のセンサでラクラク取付
- 企業:株式会社ソーキ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~39 件を表示 / 全 39 件
加熱アスファルト混合物転圧用ローラに搭載して使用する路面湿度の測定/表示/通知可能な赤外線式放射温度計です
■ 適切な転圧タイミングをズバリお知らせできます ■ オペレータへの施工開始の適温表示ができます ■ 施工中も安全に転圧温度を連続表示します ■ 適温外ランプ通知機能で、施工の効率をアップ ■ モニタは運転席で簡単確認可能 ■ 小型軽量のセンサでラクラク取付
適切な転圧タイミングをズバリお知らせ!オペレータへの施工開始の適温表示ができます
『SRT-300』は、施工中も安全に転圧温度を連続表示するコンパクト 赤外線式放射温度計です。 適温外ランプ通知機能で、施工の効率をアップ。 マグネットマウントや、パイプマウントに対して角度調整が容易にでき、 使用後はワンタッチで取り外せ、盗難防止対策も問題ありません。 【特長】 ■モニタは運転席で簡単確認可能 ■昼夜を問わず、視認性の高い液晶 ■シャットダウン機能とホールド機能で、便利に使える ■3つの設定ボタンで操作も簡単楽々 ■小型軽量のセンサは、場所を選ばず取り付けが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低温、微小面の測定が可能で、鏡面物質の表面温度測定に最適
フッ化物赤外線用ファイバーを使用した非接触放射温度計 【特徴】 ○光応答センサーのPbSを採用し最速0.01secの高速応答を実現 ○ガラス越しの計測が可能 ○0.1℃の高分解能(100〜400℃) ○φ1mmの微小スポット測定が可能 ○内臓ビームでターゲットを簡単に確認できる ○最速0.01secの高速応答で瞬時に温度を捕える ○各種内部設定値は不揮発生メモリに保存、消える心配がない ○温度表示部はデジタル大型LED表示
鏡面体(金属ロール等)の非接触での温度計測が可能です。
FL-8シリーズはフッ化物赤外線用ファイバーを使用した放射温度計です。 光ファイバー方式では達成できなかった低温度計測が可能です。 放射率の問題から一般の放射温度計では計測が困難だった鏡面・低放射率の物体(金属ロール等)の表面温度計測が可能です。
識別しやすい数値、より高度なリアルタイムヒートマップオーバーレイを表示可能!
「放射温度計」は、物体から放射される赤外線や可視光線の 強度を測定して、物体の温度を測定する温度計です。 物体と直接接触することなく、離れた場所から温度を測定可能。 これによって、届きにくい場所で温度を測定できるだけではなく、 稼働中の部品や管理している場所の温度を正確に測定できます。 【ラインアップ(抜粋)】 ■フルーク 放射温度計 ±1.5% 摂氏 華氏 FLUKE 62 MAX ■フルーク 赤外線温度計セット ±1% 摂氏 華氏 FLUKE-561 ■フルーク 放射温度計 ±1% 摂氏 華氏 FLUKE-62 MAX+ ■フルーク 放射温度計 ±1% 摂氏 華氏 FLUKE 566 ■フルーク 放射温度計 ±1% 摂氏 華氏 FLUKE 568 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
国内防爆認定を取得したハンディ型赤外線サーモグラフィカメラです。
国内防爆認定を取得したハンディ型赤外線サーモグラフィカメラです。 デジタルカメラからのリアルタイム輪郭補正MSXやタッチパネル搭載のM2432EX-6TFの操作性はそのままに、危険エリアでの使用を想定した堅牢なケースが付属します。 M2432EX-6TFを使用すれば、危険物の貯蔵・供給ステーションや製造所、工場などの防爆規定のエリアでも安全かつ手軽に温度分布を確認することができます。 ※ご注意※国内正規品のみが日本防爆規格を取得しております。
熱画像と可視画像を重ね合わせて表示できるサーモカメラです 容易に温度分布を確認でき位置の特定や異常温度の素早い検出に役立ちます
熱画像と可視画像を重ね合わせて表示できるサーモカメラです。 容易に温度分布を確認でき、位置の特定や異常温度の素早い検出に役立ちます。 設備や機器の異常確認、電子基板の温度分布把握、住宅、器具、衣服などの断熱や保温性の確認に最適です。
画面の一部だけサーモグラフィ表示に変換できる。 PC&スマホアプリで解析&レポート作成もラクラク。
●メーカー従来品と比較して赤外線センサーの高解像度化&高フレームレート化。 ●撮影した静止画は温度情報を保持しているので、撮影後の表示モードの変更、補正・温度測定等の編集が可能。 ●+550℃までの幅広い範囲の測定が可能。 ●放射率補正(0.00~1.00)の変更以外にも、周囲温度、反射温度、大気湿度、デルタ温度、距離の数値補正機能付き ●タッチパネル操作なので温度を確認したい場所を選択するのも直感的に行えます。 ●スマートフォンとPCにそれぞれアプリ対応! 離れた場所からの遠隔操作機能やPC経由での画面共有などができます。 ※三脚は付属しません。