拾い集計システム - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

材料拾い集計システム『拾いEX』

正確な拾い出し・スピードアップ・社内の拾い出し作業の標準化を実現!

『拾いEX』は、CADデータや画像・PDFファイルから効率よく正確な 拾い出しが行える材料拾い集計システムです。 拾いの軌跡(配管・配線)が残るので、拾い漏れを防止可能。 また、UNDO機能や自動保存機能により作業ミスを助けます。 さらに、材料集計・並び替えができ、大幅な時間短縮を実現します。 【特長】 ■部分的に図面を拡大でき正確な拾い出しが可能 ■配線や機器等が変更になった場合でも簡単に拾い内容を修正可能 ■複数図面の拾い出し情報を合算した拾い出し表の作成が可能 ■拾い出し書の印刷・データ出力(CSV)が可能 ■PDFで作成されたCADデータを別のCAD形式にコンバート可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア
  • 建築設備用CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RIBC連動拾い集計システム『Dr.Jim』

ROBC連動だから作業効率が大幅アップ!正確性とデータ軌跡性に優れ、公共建築工事の積算に好適です

設計予算書の作成には大変な手間がかかります。その設計予算書の拾い 集計作業を大幅に効率アップするのが『Dr.Jim』です。 速くてきれいな設計予算書をスムーズに作成することが可能。さらに 当システムで作成した拾い集計データはExcelデータに変換ができます。 これによりExcelだけで簡単にデータを編集できるようになります。 【特長】 ■公共建築工事対応 ■RIBC連動で省力化 ■電子データ化 ■クリックアップシステム ■2台ディスプレイ拾い ■図面の拡大・縮小も自由自在 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 原価管理・積算ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

材料拾い集計システム『拾いEXv2』

正確な拾い出しと作業時間の短縮に!配線や機器等の変更による内容の修正が容易

『拾いEXv2』は、CADデータや画像・PDFファイルから効率よく正確な 拾い出しが行えるシステムです。 時間のかかる材料の拾い出し作業を大幅に短縮して、拾い出したデータは 様々なソフトなどで活用可能。CADデータの場合はそのまま読み込んで作業が 行え、スキャンした画像データやPDF(ラスタデータ)などは、簡単な操作で サイズ補正が行えます。 また、拾い出し結果は各帳票で印刷、PDFやExcelで印刷イメージを出力、 CSVデータでの出力、連携ソフトの「本丸EXv2」で読み込めるデータとして 出力できます。 【特長】 ■拾い出し作業がマウスのクリックのみでできる ■資材の拾い軌跡が残るので、拾い漏れを防げる ■配線や機器等の変更による拾い内容の修正が容易 ■拾い結果を拾いの根拠表や資材の集計表として印刷できる ■拾い結果をCSVで出力、積算システム「本丸EXv2」と連携できる ■CADデータ(ベクタデータ)を別形式のCADにコンバートできる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録