ソリューション
設計協力、シールドルームや防音室の移設、扉回りの消耗品の交換メンテナンス、改造、シールド測定、防音測定
【特長】 ■設計協力:新築・改修物件でのシールドルームの図面を提供 ■移設:引越し・レイアウト変更等による移設工事に対応 ■メンテナンス:劣化した消耗部材の交換・調整等に対応 ■シールドルームの改造・修理:設備の拡張・縮小等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:シールドルーム株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~37 件を表示 / 全 37 件
設計協力、シールドルームや防音室の移設、扉回りの消耗品の交換メンテナンス、改造、シールド測定、防音測定
【特長】 ■設計協力:新築・改修物件でのシールドルームの図面を提供 ■移設:引越し・レイアウト変更等による移設工事に対応 ■メンテナンス:劣化した消耗部材の交換・調整等に対応 ■シールドルームの改造・修理:設備の拡張・縮小等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
戸車は工具を使用せず着脱可能!ワンタッチ取付の引戸をご紹介します
『上吊戸車 NH-072』は、工具不要でワンタッチ脱着が可能な 木口堀込タイプの引戸です。 材質は、本体・ローラー本体・ローラーはPOM、ケーシングはSPCC。 対応レールは、NH-001です。 他にもNH-072用オプションパーツ「戸車用化粧キャップ NH-061」も 取り扱っています。 【特長】 ■木口堀込タイプ ■ワンタッチ取付 ■上下調整(ドライバー) ■左右調整(スパナ) ■扉重量:30kg以下(1枚) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
A-3等級の気密性能、T-2等級の遮音性能で、快適な空間を保持します!!病院のカウセリング室や会議室などに最適!
『シャトルドア匠SAT仕様』は、気密性能・遮音性能に優れた鋼製軽量自閉式上吊引戸です。 医療・福祉施設では、汚染空気・部屋の消毒臭などの拡散・流入防止のために、気密性能を持った扉を求められています。空間の快適性や衛生面においても、気密性能は非常に重視されてきています。 また、冷暖房の効率を上げるという点でも気密性能は重視されており、医療・福祉施設以外の建築物でも必要とされています。 そこで当社は、通常の引戸の使いやすさはそのままに、気密性能A-3等級適合、同時に遮音性能T-2等級の引き戸を開発いたしました。
ドアでは、防火設備認定を次々と取得。引戸では木製で日本で初!自閉装置付き防火引戸を開発。選ばれる理由をご紹介します
当社で取得している防火設備認定は 片開きドアから始まり、 親子/両開きドア、 複層ガラス入り親子/両開きドア、 片袖付き親子/両開きドア、 複層ガラス入り片袖付き親子/両開きドア、 両袖付き親子/両開きドア、 複層ガラス入り両袖付き親子/両開きドア (※複層ガラス入りとは、扉内にガラスが入った仕様) 上記、計7種類の防火ドアに加え、 木製では日本初!防火引戸の大臣認定を取得しています。 非防火タイプと同様、高気密・高断熱仕様はそのままに、仕様範囲内で寸法や仕様などもご自由に設定いただけます。 独自のパッキン使用で気密性も高く、冬の寒さと夏の暑さを和らげ、 省エネルギーに大きな力を発揮します。 【特長】 ■耐火性能/高気密・高断熱性能 標準仕様 ■引戸は自閉装置が備わった木製では日本初!の防火引戸 ■福祉施設にも使われる ■省エネルギーに大きな力を発揮 ■防火仕様の場合も、オーダーメイド。仕様範囲内で自由に設定可能
通気口をはじめ、LAN、カメラなど、シールドルームのオプションを多数ご用意!
当社は、各種電磁シールドルームの総合メーカーとして創業より、先進の技術を 追求し、お客様の求める様々なご要望に対応した各種シールドルームを、 開発・設計・製作してまいりました。 また、通気口をはじめ、点検口・非常口やLAN、インターホン、カメラなど お客様のご要望にお応え出来る豊富なオプションを取り揃えております。 シールドルームの性能に合わせて、カスタマイズ致します。 お気軽にご相談下さい。 【オプション(一部)】 ■通気口:シールド性能に合わせて材質や工法を選択可能 ■点検口・非常口:天井・壁に設置可能 ■貫通管:配線を一時的に通す際に使用可能 ■LAN:ノイズ対策をして引き込む ■窓:500MHz 40dB〜2GHz 80dBまで設置可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
JISで求められる耐衝撃性の2倍以上をクリア。開閉しやすく、VOCを含まない塗料を使用
『シャトルドアシリーズ』は、安全性や機能性だけでなく、 静かさや使い心地も追求した病院・医療・福祉施設用の軽量引戸です。 耐衝撃性能は35等級で、JIS A 1518で求められる性能(17等級)の2倍以上をクリア。 耐久性能は300万回と非常に頑丈ながら、初期開放力が小さく軽快に開閉できます。 塗料にはVOCを一切含まず、オーバースプレーした塗料はリユースが可能。 環境負荷の低減にも貢献します。また、自社ライン生産でカラーバリエーションが豊富です。 【特長】 ■独自技術を用いた脱輪防止機構を搭載 ■扉下部には樹脂カバーを取り付け、指挟みによるケガを防止 ■凹凸のないシャープなデザインで、肌のひっかき等を防止 ■木目柄などの応用も可能な化粧鋼板 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
引き違い戸の部材をまるっと一括で販売【お任せ窓プラン】
■開口部を寸法を教えて頂ければ、ガラス・アクリル・金物の寸法は算出させて頂きます! こんなお悩みありませんか? ・引き戸をつけたいが、どこに依頼すればいいのか分からない ・ショーケースの動きが悪くなり、開け閉めするのも一苦労 ・ガラス引き戸金物で何を使用すれば良いのか分からない ・新しくケースを新設したい ・掲示板のガラスが欠けたり割れたりしてしまった 【仕様】 ■対応ガラス・アクリル厚 ・5mm ※ハカマには硝子、戸車をセットした状態でお届けします。 ■追加工 ・ビス止め用のビス穴加工 ・鍵付き仕様用 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。