床材(5mm) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

床材の製品一覧

16~22 件を表示 / 全 22 件

表示件数

【納入事例】伊香立の家

構造材には県産材であるびわ湖材を使用!当社の木材が採用された事例

坂田建築設計事務所による設計の伊香立の家の施工に際し、当社の木材を 納入した事例をご紹介いたします。 造作家具用材には「杉 のじもくまのパネル(巾接ぎパネル)」、 軒天材には「杉 源平生節(埋木)」などを採用いただきました。 住まい手の方からは、「玄関を開けた瞬間から木のにおいに包まれ、好きなものに 囲まれたわが家で寛げることの価値をあらためて実感しています。」といった 感想をいただいております。 【概要】 ■設計:坂田建築設計事務所 ■施工:株式会社 坂田工務店 ■納入木材:造作家具用材、床材、天井板、壁板 等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材
  • 天井用パネル・化粧板
  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

?ウッドタイル『CERA GRAIN(セラグレイン)』

天然木の木目を忠実に再現したウッドタイルシリーズ。自然な風合いの建材タイル。

丸喜のタイル『CERA GRAIN(セラグレイン)』は、 天然木の木目を忠実に再現したタイルです。 建材としての耐久性に富み、永い年月その風合いが損なわれることがありません。 自然な風合いが特長で、屋内壁/床、浴室壁に適しています。 【ラインアップ】 ■SRG-1 ■SRG-2 ■SRG-4 ■SRG-3 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床材『エミネンスタイル 2022-25』総合カタログ

店舗から住宅まで、多彩なニーズに応える複層ビニル床タイルの総合カタログ

新カタログのテーマは「想像と空間、融けあう心地良さ」。 多様化するモノ・コト・感覚。 それぞれでの空間に求められる雰囲気や、利用する人々に とっての心地良さを想像し、幅広いテイストのインテリアを かなえるデザインをご用意しました。 【3つのカテゴリー展開】 PATTERN パターン STONE ストーン WOOD ウッド 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他床材
  • タイル/屋内外

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手軽な置き敷きタイプウッドタイル『partita(パルチッタ)』

賃貸住宅にもおすすめ。敷くだけで本格的な無垢ウッドフロアへ。

★敷くだけで使える無垢の床、敷くだけで本物の木の香りが楽しめます。★既存の床の上からでも設置可能(但し不陸が少なく1mで、3mm以内) 温もりある質感と、やわらかな足ざわりで人気の「杉」。この杉を使い、既存の床の上から敷くだけで使えるウッドタイルを作りました。1枚1枚が軽く、女性一人でも簡単に敷けるので、賃貸住宅などでも手軽に模様替えが楽しめます。ランダムに現れた節や、すがすがしい香り、経年とともに増す味わいも無垢の木ならでは。無塗装なので、ご自分でオイル塗装などを施して色を変えられることも魅力です。 ★連結方法 凹サネに凸サネを差し込むことで連結します。 タイルをタテとヨコの互い違いに敷くことで市松模様のような仕上がりに。必要に応じてカッターやノコギリなどでカットすることも可能です。 ★ディテール パルチッタ(partita) 詳細画像 木口部分に付いている凹のサネに、凸のサネを差し込むことで簡単にタイルを連結できます。 底面にクッション層があるため、既存の床にぴったりフィットします。

  • その他床材
  • 無垢フローリング/屋内
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

WRI・硬質特殊樹脂含浸フローリング『ハージェクトフローリング』

自然木のスギやヒノキの表情をそのままに、土足対応の堅牢なフローリングが誕生!

『ハージェクトフローリング』は、仮道管に硬質特殊樹脂を高圧含浸して 内部組織を緊密化したWRI(ウッド・レジン・インジェクト)・ 硬質特殊樹脂含浸フローリングです。 高熱圧縮して孔を潰す方法とは異なり、表面を焦がさずにフローリング材に 求められる強度、耐久性、防水性などの優れた性能を獲得。 スギやヒノキなどの美しい木目を活かした空間づくりを実現します。 【特長】 ■人に配慮したF☆☆☆☆製品 ■木目の美しさを損なわずに強度、耐久性、防水性を高めた ■スギやヒノキなどの間伐材や各県産材の有効利用に貢献 ■広葉樹もWRI・硬質特殊樹脂含浸加工で堅牢性を向上 ■表層3mm厚で、塗膜の経年劣化時はサンダー掛けで新品同様に再生 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

衝撃吸収フローリング 「ジーキャッチ」

衝撃吸収性能(60G相当)を実現!転倒した場合の衝撃を軽減させる床材

お年寄りや小さなお子様の場合、室内で転んだでも大きな怪我や骨折する可能性があります。 ましてや床が硬ければ硬いほどその可能性は大きくなります。一般的にモルタル直貼りフローリングは根太組みや置き床といった2重床と比較すると硬い仕上りになります。 「ジーキャチ」や「コルセッタ」は衝撃吸収性に優れた直貼りフローリングです。一般住宅はもちろん、高齢者施設や幼稚園等の福祉施設におすすめです。 【特徴】 ○5.5mmの特殊発泡シートにより衝撃吸収性(60G相当)を実現 →安全性に優れた直貼りフローリング ○表面に天然木2mm単板を採用したことで  木の本来持っている安らぎと温かさを表現 ○施工は一般の直貼りフローリングと比較してほぼ同等の施工性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

次世代の高機能床材 『UNIDECO』

いつでも誰でも簡単に施工できる次世代の高機能床材のご紹介です

『UNIDECO』は、いつでも誰でも簡単に施工できる次世代の高機能床材です。 傷・汚れ・衝撃に強く、超重歩行用の表面クリア層(0.5mm)の上に ポリウレタン加工を施し、 土足使用に対応しています。 また、タバコの火が落ちても燃え広がらず、焦げ跡が残りにくい材料のため、 表面は撥水性があり、接合部からは水が浸み込みません。 表面は紫外線防止加工と、抗菌のナノシルバー加工、PU加工を施しており、 ワックス掛けが不要です。 【特長】 ■傷・汚れ・衝撃・火・水に強い ■紫外線に強く、抗菌仕様 ■ワックス掛けが不要 ■クリックロックタイルは床暖房対応 ■OAフロアー直貼対応可能 ■防炎認定登録済 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊床材/屋内
  • 特殊床材/屋内外

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録