ecowinHYBRID
ハイブリッドサーモシステムエコウィンとはエコファクトリー独自技術による地球にも人にもやさしい輻射式(放射式)冷暖房システムです。
ハイブリッドサーモシステム エコウィンは、直径6cmのアルミニウム製の管・ハイブリッドサーモエレメントに冷水や温水を通すことで放射される遠赤外線によって、部屋を暖めたり冷やしたりします。 放射しやすくするため管に独自開発した特殊なコーティングを施しています。
- 企業:株式会社FirD
- 価格:10万円 ~ 50万円
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
196~210 件を表示 / 全 277 件
ハイブリッドサーモシステムエコウィンとはエコファクトリー独自技術による地球にも人にもやさしい輻射式(放射式)冷暖房システムです。
ハイブリッドサーモシステム エコウィンは、直径6cmのアルミニウム製の管・ハイブリッドサーモエレメントに冷水や温水を通すことで放射される遠赤外線によって、部屋を暖めたり冷やしたりします。 放射しやすくするため管に独自開発した特殊なコーティングを施しています。
当社PTCぽからのご注文で一番多いリビング・ダイニング・キッチンの施工です
今年の雪はいつもの年よりも積もりますね~ という事で山形県米沢市でPTCぽからの施工を行いました。 当社PTCぽからのご注文で一番多いリビング・ダイニング・キッチンの施工です。 何故このLDKの採用が一番多いのかな~? と分析、仮説をたてました。 ・お施主様がご子育て世代の40代である。 ・共働きのため、平日の日中は家に誰もいない。 ・子供たちは自分の部屋にいるよりもリビングで寛ぐ時間が多い。 ・休日は家族全員リビングに大集合! (子供が成長すると自分の部屋に閉じこもるようなってしまう。 悲しい←実はこの対策にもリビング床暖房は威力を発揮するのです! 子供が大きくなってもリビングに引き留める床暖房!いいですよ! ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
今回は山形県内で整形外科の待合室にPTCぽからを施工しました。 病院の導入増えてます。
圧巻の待合室全て! 患者さんは骨折したりして、患部が痛み不安な気持ちでいっぱいなところを 少しでも気分を紛らわして貰えそうです。 もちろん、冬の底冷え解消にもバッチリです。 中待合室にも敷設しました。 確かに病院の待ち時間ってすごく長く感じられますよね。 床暖房で少しでも待ち時間の苦痛から解放されるようにと院長先生の優しさが伝わってきます。 コントローラは全部で7回路分です。 待合室と中待合室とで別々に制御できます。 こちらのコントローラは受付右手に設置してありますので、 整形外科に行った際は探してみてくださいね。 こうした病院、クリニックでの導入が多くなっております。 ご相談、ご用命はお気軽に。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
認定設備代理店募集!
当社は、本社をマーケティング・製品開発の拠点として集約し、高品質で 安定した製品供給を可能にする委託生産体制を構築した、ファブレス型の メーカーとして、国内全域に展開しています。 輻射冷暖房システム「ecowin(R)パネル」をはじめ、ハイブリッド型輻射冷暖房 「ecowin(R)ハイブリッド」や外気処理システム「ecowin(R)エアー」など 独自性の高い省エネルギー機器の普及促進に、共に取り組んでいただける 方々の参画をお待ちしております。 【認定設備代理店契約の流れ】 1.まずはお問い合わせください 2.代理店申込書にご記入いただき、メールまたはFAXにてお申込み 3.当社主催の代理店説明会に出席いただき検討 4.代理店申込書内容を当社にて社内審査を行います 5.社内審査完了後、認定設備代理店契約書を作成 6.販売代理店契約の締結完了後、お取引の開始 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
ヒート対策ショック対策に!アース付ヒーティングユニットなので漏電の時にも安心
『バスルームフロア(埋設型)』は、浴室のタイルを暖める浴室床暖房です。 様々な用途(発熱量・面積)に応じたヒーティングユニットをご用意。 水回り専用のアース付ヒーティングユニットなので、漏電の時にも安心です。 また、コンクリート床に対応できる「フロアヒータ(埋設型)」も 取り扱っています。 【特長】 ■受注生産品 ■埋設型 ■100V用と200V用をラインアップ ■様々な用途(発熱量・面積)に応じたヒーティングユニットをご用意 ■水回り専用のアース付ヒーティングユニットなので、漏電の時にも安心 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
全国で絶賛出展中!!!
電気式のシートタイプの床暖房は、一昔前とくらべると知名度も上がってきましたが、まだまだ伸びしろがあると思います!!!
リビング ダイニングにぽからを敷設しました。
床下接続も防水処理は完璧です。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
代理店を募集!HEATPLUS施工手順を写真と共にわかりやすくご紹介しています
当資料は、足元から健康を考えた電気代も節約できるお手軽な電気式床暖房 『HEATPLUS(ヒートプラス)』の施工要領書です。 HEATPLUS システムの概要をはじめ、HEATPLUS 床材の収め方や施工前準備、 HEATPLUS施工手順などを掲載。 また、全国各地域の販売店様、工務店様に当製品の営業展開して頂きたく 代理店を募集しております。是非ともお気軽にお問い合わせ下さい。 【掲載内容】 ■HEATPLUS システムの概要 ■HEATPLUS 床材の収め方 ■HEATPLUS RC構造の収め方 ■施工前準備 ■HEATPLUS施工手順 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
立ち上がり時の電気「使用量」50~67%節約!
『ほっとDAN』は、伝導熱と輻射熱で床面を暖めるので、床から天井 までの温度差が少なくほぼ一定に保たれるので、足元が暖かく、頭が スッキリとした心地よさを体感できる輻射熱式床暖房システムです。 PTC専用コントローラ1台で最大23畳4ゾーンを制御します。 また、ガスストーブ、灯油ストーブと違い、廃棄がないため いつでもクリーンな暖かさとなっております。 【特長】 ■快適・省エネ性:低ランニングコスト ■安心:日本リビング保証が耐久性を認定 ■10万時間を超越して性能持続 ■環境性:地球環境にも優しい ■真の経済性:メンテナンスフリー ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
初めて施工される方でも安心!安全機能で長期間ご利用になれます【カットサンプル進呈中】
床暖房のスタンダード「プリマヴェーラ」がバージョンアップし、 アルミシート一体化で施工時間が大幅短縮。さらに30年保証を実現した 『プリマヴェーラ・ネオ』の安全性についてご紹介。 当製品の下面にはアルミシートが装着されており、下地から保護。 釘打ち等の傷を漏電検査によりチェックできます。 現場の施工説明があるので、初めての方でも安心です。また、効率的な 施工方法も説明いたします。直接話すことにより思い違いも解消されます。 さらに、安全な状態でご使用いただくため、完工検査を実施しております。 しっかりとした安全機能で、長期間のご利用が可能です。 ★ただいま、『プリマヴェーラ・ネオ』のカットサンプルを無料進呈中! ご希望の方は、PDFダウンロード画面、 もしくはお問い合わせ画面にて、その旨記載ください。 【特長】 ■安心の保護シート付き ■現場施工説明 ■完工検査の実施 ・絶縁抵抗値測定 ・合成抵抗値測定、昇温検査 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ぼっち施工は効率よく!
3月16日深夜、福島県沖を震源とする大きな地震がありました。 被害を受けられた方には心よりお見舞い申し上げますと共に、 皆さまの安全と、被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。 そんな震度6強の南相馬市ですが、地震の少し前にぽから温水の施工を行いました。 通常は二人で施工するのですが、ひとりが急病!(コロナではありません) 一週間のお休みでぼっち施工です。 ぼっち施工は今までよりも効率を上げなければ期間内に終われないので、 無い知恵を絞り頑張りました。 すると、新たな発見がありよりスムーズで確実な施工方法を見出すことが出来ました。 こちらはリビングです。床暖房でくつろぎ空間の誕生です。 そしてダイニングです。食卓が華やぎ更に食事が美味しくなりますね。 リモコンは壁付けですのでケーブルを配線します。 2系統での制御ですのでエアーチェックのゲージをふたつ付けて加圧検査です。 異常なし! 後日、ヒートポンプの取付を行います。 ぽから温水にご興味ご関心が御座いましたらお気軽にお問合せください。
一般住宅リフォーム工事でした。
こんなにシートが入ればあたたかいですね! 立ち上がりが早いのもPTCの良さです。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
ホールと通路にぽからシート(100V用)を敷設しました。
床下で配線しコントローラーを取付て終了です。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
第三者機関での試験において、優れた"速暖性"と"省エネ性"を有すると検証されました!
当社が取り扱う、床暖房対応床材『G-ROCK』は、第三者機関での試験に おいて、優れた"速暖性"と"省エネ性"を有すると検証されました。 12mm木製フローリングは床表面温度+10℃まで20分で到達したのに対し、 「G-ROCK」は床表面温度+10℃まで10分で到達。よって、12mmフロアと 比べて2倍の速さで快適な温度まで到達し、速暖性に優れています。 また、稼働率でいえば約9%、7.56m2の敷設の場合1カ月831円の 省エネを実現します。 【検証結果】 ■速暖性 ・床表面温度+10℃まで10分で到達 ・12mmフロアと比べて2倍の速さで快適な温度まで到達 ■省エネ性 ・平均床表面温度は34.5℃ ・稼働率でいえば約9%、7.56m2の敷設の場合1カ月831円の省エネを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
LDK リビング・ダイニング・キッチン全面にご採用いただきました。
施工の写真と、施工後の写真を掲載します。 これで、あたたかくなりますね。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。