【床暖房施工事例】福島県・敷設後のフロアはりの様子をご紹介
リビング ダイニング キッチン 洋室のリフォーム工事です。
それぞれの敷設写真を掲載します。 床暖敷設工事がおわったら大工さんの出番です。 一尺ピッチに配置したシートの間に床暖専用ボンド塗りタッカーで固定します。 壁が仕上がりコントローラーを取付で終了になります。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
- 企業:エム・ティ・ケイ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~75 件を表示 / 全 99 件
リビング ダイニング キッチン 洋室のリフォーム工事です。
それぞれの敷設写真を掲載します。 床暖敷設工事がおわったら大工さんの出番です。 一尺ピッチに配置したシートの間に床暖専用ボンド塗りタッカーで固定します。 壁が仕上がりコントローラーを取付で終了になります。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
リビングとダイニングに1800ミリを9枚ずつ敷設しました。
床下でぽからシート用配線と接続コードを接続し コネクター部分を自己融着ブチルを巻き絶縁処理をします。 コントローラーに一次側電源200ボルトとぽからシートの 二次側配線を接続し壁に取り付ければ終了です。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
耐久性抜群!既存のフローリング上からでの施工できる床暖房
『CFボードヒーター』は、カーボンガイバーを発熱体とした高効率赤外線 床暖房です。 強度に優れ、ピアノなどの重たいものを置いても全く問題ありません。 また、異常加熱防止用センサーにより、過昇温やこもり熱を自動で防止。 安全性にも優れております。 【特長】 ■徹底した安全対策 ■新しい省エネ技術 ■ガス温水式よりも安いランニングコスト ■高効率赤外線の健康効果 ■薄さ0.7mm、バリアフリーの床暖房リフォームに最適 ※詳細についてはお問合せください。
リフォーム工事で部分導入の施工でした。
ダイニング11枚、洗面脱衣室に4枚ぽからを敷設しました。 床下も高く柱や骨組みもしっかりした立派なお宅でした。 洗面脱衣室があたたかいと良いですよね。 リビングだインニングに続き、導入される方が多い箇所です。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
施工時間は半日程度!床暖房工事ってこんなに手軽なんです。
いわき市三和町リフォーム工事です。 ダイニングにぽからシート2100mmサイズを8枚敷設しました。 施工時間は半日程度で終わりました。 こんなに手軽に導入出来る床暖房ぽから! ぜひ、お施主様にご提案ください。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
床暖房の取扱い説明で保育園に伺いました。
(コントローラ) 床暖房の取扱い説明で東松島市の保育園に来ました。 (畳の下に床暖房) 床暖房が入っているのは「ほふく室」。 この畳の下に床暖房が入っています。 ほふく室ってあまり聞きなれない言葉なので調べてみたら、 ハイハイ(ほふく前進)する年齢の子のお部屋なんですね。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
ダイニン グキッチン 洋室のリフォーム工事で床下に潜れない為床上配線で施工しました!
コントローラーは2チャンネル用でダイニングキッチンと洋室にエリア分けされています。 ダイニング→キッチン→洋室→コントローラー取付BOXの順の写真です。 壁が仕上がりコントローラーを取付けて終了です。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
掘りごたつのある和室の施工事例をご紹介します。
今回は、掘りごたつのある和室とダイニング、キッチン、洗面脱衣室に ぽからを導入していただきました。 和室は、掘りごたつの足元とこたつ周りの畳の下に敷設しました。 ダイニング、キッチン洗面脱衣室は、部分的に既存のフロアを剥がしぽからシートを敷設しました。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
夏はひんやり、冬はあったか!床暖房の上にそのまま置ける床暖房対応床材!
『G-ROCK』は、エコ理念(森林伐採削減・重金属を含まない・空気を汚さない) をもとにしてフローリング原料革新のコンセプトで開発されました。 天然石パウダーを75%配合。 石特有の「ひんやり感」と「蓄熱性・熱伝導率の高い」特性を持つため “夏はひんやり・冬は床暖房と併せてあったか”な春夏秋冬省エネな床材です。 釘も接着剤も使わず、はめ込み式なので敷設も撤去も簡単。 床暖房との相性もよく、高性能、高コストパフォーマンスです。 【特長】 ■夏はひんやり、冬はあったか ■施工が簡単 ■水や傷に強くお手入れ簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
新築でリビング・ダイニングキッチンプラス廊下の施工でした。
キッチンは流し台の位置を出しきっちり際まで敷設しました。 これで家事の時間は快適になりそうです。 朝晩すっかり冷え込みますので、床暖で暖かい生活を送っていただけそうです。 リフォームの床暖施工であれば、まだ今年の冬も間に合いますので そのような案件がございましたら、是非ご検討ください。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。
省エネ重視!新築やリフォーム双方とも和室に対応した暖房性能を重視した設計
当社で取り扱う、和室対応の「温水床暖房」サービスをご紹介いたします。 温水パイプは内径10mmを使用するため安定した暖房性能を発揮。 温水床暖房パネルは15mm硬質断熱材一体構造です。 また、和室にも温水床暖房パネルは硬質断熱材を採用していますので 対応ができます。 【特長】 ■温水床暖房パネルは15mm硬質断熱材一体構造 ■長寿命を実現 ■省エネ重視 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最大20%オフの床暖房導入割引キャンペーンを実施中! 経年劣化の無いステンレス完全国内製造安心の床暖房!
厚さ1mm以下のフィルム式 厚さ12mmの8種パネルヒーター 浴室や融雪(屋根・道)に導入可能な埋設ヒーター 弊社ヒーターは完全国内製造で、安心して導入頂ける商品となっております メーカー施工者による、材工一貫責任施工で、責任の所在もはっきりし 工事は基本半日で終わります。 センサーの監視により、低温やけど対策もバッチリ 0歳児室の保育園にも数多く導入実績があります。 また、弊社ヒーターは仕上材を選ばないのも特徴で 一般的なフローリングはもちろん、長尺・タイル・カーペット・無垢材・畳にも導入可能です。 通常ヒーターはご注文を頂いてからの完全オーダーメイドになる為 どんなサイズでも、どんな場所でも敷設可能です! 是非、どんな事でもお問い合わせ頂けたら幸いです。 お問い合わせは渡邉まで 08033589728 watanabe@s-cut.com
線面発熱体内蔵の3重安全構造で、安全・省エネ・快適な電気式床暖房です。
遠赤外線床暖房 ニュー スパ ジュウタンは、断熱効果に優れた材質を厳選して採用しています。伝導熱・輻射熱方式により、室内の気温が低くても足元から暖かさを感じることができる優れた構造を実現しました。根太が不要でまったく温度ムラがない新時代の快適さと品質をお確かめください。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
省エネにも貢献!頭寒足熱を実現するPTC床暖房
『ぬくぬく陽だまり(R)』は、自社開発PTC専用コントローラにより 突入電流を最大67%削減可能な自己過熱抑制型PTC床暖房です。 一般家庭や店舗、事務所などの快適性を求める場所だけでなく、 保育園や幼稚園といった高い安全性が要求される施設への導入にも 適しております。 【特長】 ■PTC面状発熱体 ■異常加熱のない安全性 ■節電・省エネシステム ■頭寒足熱の理想の形を実現 ■リフォームにも好適 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
重量物にも対応が可能!新築やリフォームに多く使用されております
当社で取り扱う、多く採用されている12mm仕様の「温水床暖房」に 対応したスリム工法サービスをご紹介いたします。 温水パイプは内径7mmを使用。パネルの素材はMDF(硬質)のため、 薄いフローリング材でも対応ができます。 また、他社の温水床暖房パネルの相見積もりにも対応が可能です。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■薄いフローリング材でも対応可能 ■重量物にも対応可能 ■他社の温水床暖房パネルの相見積もりにも対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。