【施工例01】新築の保育園の外壁を明るい天然砂岩調外装材で施工
本石部位と天然砂岩調「多色サガン」を組み合わせ、洋風瓦と相まって、欧風の明るいイメージの園舎に仕上がりました。
新築の保育園の外壁を、天然砂岩(割り肌)調の「多色サガン」で施工した例をご紹介します。 【物件】[新築]某保育園 ◇施工年月:2014年 2月 ◇施工面積:809m2 ◇下地:RC 【お客様の課題・ご要望】 ◆本石貼りの部位と石材調(砂岩)塗材を組み合わせ、明るい欧風の外壁にしたい。 ◆保育園の建物らしい、明るく爽やかな外観にしたい。 ◆耐久性、耐候性に優れ、汚れにくい、長寿命型の外装材が望ましい。 【採用経緯】 ◇同物件(新築)を手掛けている設計会社様からご要望あり。 ◇砂岩調コテ仕上げの外装材の中で、弊社商品の出来映えが最も優れていると承知頂いていたため。 【選定のポイント】 ◆天然砂岩石は、埃汚染やカビ・苔類が発生するため外壁材に不向きだが、弊社「多色サガン」は、防汚性・高耐候性を有する材質のため、外壁に使用可能。 ◆本石(砂岩)に酷似した、高意匠性の出来映えと、機能性・耐久性に優れ、20年保証の長寿命外装仕上材。
- 企業:株式会社ハマキャスト
- 価格:応相談