型枠剥離剤(コンクリート) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

型枠剥離剤の製品一覧

16~18 件を表示 / 全 18 件

表示件数

化学反応型コンクリート型枠剥離剤(汎用)『サナモールドNo-2』

吹付タイル等の仕上剤の付着に対して全く支障なし!経済性に優れた剥離剤

『サナモールドNo-2』は、経済性に優れた剥離剤で、各種合板・鋼製型枠の 兼用タイプの化学反応型コンクリート型枠剥離剤です。 生コンのアルカリ分と化学反応し、型枠とコンクリート面に金属石ケンの 皮膜で剥離させるため、コンクリート面に油膜が残らなく、モルタル、 吹付タイル等の仕上剤の付着に対して全く支障がありません。 また型枠の表面に防錆皮膜を作りますので、型枠をサビから護ります。 【特長】 ■各種合板・鋼製型枠の兼用タイプ ■モルタル、吹付タイル等の仕上剤の付着に対して全く支障がない ■コンクリート表面は、気泡跡が少なく光沢のある表面に仕上がる ■型枠の表面に防錆皮膜を作り、型枠をサビから護る ■型枠面にもノロが付着しないので、ケレン作業で型枠をいためる事もない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 型枠材
  • トンネル用資材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化学反応型コンクリート型枠剥離剤『サナモールドNo-1』

型枠にノロが付着しないので、作業効率が著しく向上!

『サナモールドNo-1』は、植物油脂、鉱物油、特殊界面活性剤、防錆剤等を 高配合した化学反応型コンクリート型枠剥離剤です。 生コンのアルカリ分と化学反応し、型枠とコンクリート面に金属石ケンの皮膜で 剥離させるため、油じみない均一色の美しいコンクリート面が得られます。 型枠への強い展着効果があり雨水では流れにくく、乾いても剥離効果は 変わりません。また、薄く塗布することによりコストダウンになります。 【特長】 ■雨水では流れにくく、乾いても剥離効果は変わらない ■薄く塗布することによりコストダウンに貢献 ■型枠にノロが付着しないので、作業効率が著しく向上 ■防錆剤が添加されており鋼製型枠の発錆を防止 ■コンクリート表面の気泡の発生を抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 型枠材
  • トンネル用資材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

型枠剥離剤「モールドリリース」

型枠に塗布した表面遅延剤と同時に打設したコンクリートがスムーズに脱型できるように開発された型枠剥離剤です。

「モールドリリース」は、型枠に塗布した表面遅延剤と同時に打設したコンクリートがスムーズに脱型できるように開発された型枠剥離剤です。遅延剤とコンクリート本体が同時に脱型されますので、複雑な形状でも簡単に脱型できます。

  • 型枠材
  • 塗料
  • 枠型工事付属品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

型枠剥離剤に関連する検索キーワード