喫煙ブース - メーカー・企業27社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

喫煙ブースのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社エルゴジャパン 東京都/建材・資材・什器メーカー
  2. 株式会社マークプランニング 東京都/内装工事業
  3. 株式会社長村製作所 栃木県/構造設計事務所
  4. 4 株式会社西武プランニング 新潟県/サービス業
  5. 5 テルウェル西日本株式会社  営業部  大阪府/建物管理

喫煙ブースの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 【屋内】『スモークポイント』喫煙ブース・喫煙スペース・喫煙室 株式会社マークプランニング
  2. 高性能エコ喫煙ブース『スモーククリア(2人用)』 株式会社エルゴジャパン
  3. 駐車場・駐輪場の空きスペースにも設置可能な喫煙ブース『SMOX』 株式会社長村製作所
  4. 4 コンパクト喫煙ブース「スマートミニ」 株式会社エルゴジャパン
  5. 4 自動吸殻回収システム 株式会社西武プランニング

喫煙ブースの製品一覧

46~60 件を表示 / 全 199 件

表示件数

喫煙ブース導入事例 飲食店 築地銀だこ王子店様

一度離れた喫煙客が戻り新規客も獲得!コンパクト設計により、座席を潰さず設置できた事例

築地銀だこ王子店様へ、当社の喫煙ブース『スモーククリア1人用』を 導入した事例をご紹介いたします。 禁煙にしたところ、がっかりする方や、喫煙可能かどうかをお尋ねの お客さまには、喫煙場所のご案内をしていましたが、店内でたばこを 吸えないために入店されないお客さまもおり、喫煙される常連の お客さまで足が遠のいた方も多く、喫煙客のご利用は減っていました。 当製品を導入後は、店頭に喫煙専用室があることを記したPOPを掲示。 喫煙できることを知って、戻ってきたお客さまや新規客も増えました。 【導入の決め手】 ■喫煙者、非喫煙者双方がストレスなく過ごせるクリア分煙 ■たばこの臭いや煙が店内に漏れない高性能な空気清浄機能 ■ダクト工事が不要で、低コスト、短時間で設置 ■コンパクト設計で客席を潰さずに設置が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

喫煙ブース導入事例 飲食店 四文屋 渋谷店様

喫煙客の流出を防ぎ、喫煙者・非喫煙者双方が快適に過ごせる空間を実現した事例

四文屋 渋谷店様へ、当社の『スモーククリアスマートミニ』を導入した 事例をご紹介いたします。 同店では、入店の際に「たばこを吸えますか」と聞かれることが増え、 吸えないことをお伝えすると、お帰りになる方もいて、スタッフは 悔しい思いをすることもしばしばでした。 そこで当製品を、店舗奥の客席2卓4席分を潰して設置。使用頻度は かなり高く、喫煙されるお客さまからは「店外に出ないで喫煙でき、 楽になった」と喜ばれています。 【導入の決め手】 ■制約がある地下の店舗でも、ダクト工事などが不要で簡単に設置できる ■限られたスペースに収まるコンパクト設計 ■高性能な空気清浄機能で喫煙者・非喫煙者双方が快適に過ごせる空間を  作れるクリア分煙 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

喫煙ブース導入事例 飲食店 FIORIA ROPPONGI様

クリア分煙で喫煙者・非喫煙者の共生を実現した事例をご紹介!

FIORIA ROPPONGI様へ、当社の『スモーククリアスマートミニ』を 導入した事例をご紹介いたします。 同店では、2020年4月の改正健康増進法施行を控え、喫煙ブースの設置を 念頭に、各社の製品を調べる中で、注目したのが当製品。喫煙スペースに していたホールの一角に設置しました。 導入後、喫煙するお客様には喜ばれ、グループのほぼ6割には喫煙者が いらっしゃるので利用頻度は高いのですが、たばこの臭いや煙が全く漏れず、 たばこを吸わないお客様も気にならないようです、とお声をいただきました。 【導入の決め手】 ■たばこの臭いも煙も漏れない優れた空気清浄機能 ■ダクト工事が不要で、コスト負担が少ない ■コンパクトで設置スペースを取らない ■シンプルでシックなデザインが店の雰囲気にマッチ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【喫煙ブース導入事例】雑誌・コミックス出版社

喫煙者と非喫煙者が同じ環境にいても、安心して過ごせるようになった事例をご紹介!

雑誌・コミックスの出版を手がけるS社にて「スモーククリア」を 導入いただいた事例をご紹介いたします。 現在はフリースペースに、4人用の喫煙ブースを設置。 煙が外に漏れることはまったくありません。 また、キャンペーンのおかげで設置費用が安く済んだことも大きく、 設置する際の工事も発生せず、スムーズに設置できたのは嬉しかったとの お声をいただいております。 【事例概要】 ■導入製品:スモーククリア ■導入場所:出版社 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

喫煙ブースの設置には助成金を活用できる?助成金の詳細も解説

喫煙ブースを導入する際、ネックになりやすいポイントと助成金の活用について解説!

オフィスや飲食店で分煙環境を整えるために、大切な役割を果たす喫煙ブース。 導入を検討しながらも「費用が気になる」と悩むことは珍しくありません。 その場合に活用を検討したいのが、各種助成金です。 そこで今回は、喫煙ブースを設置する際は、助成金を活用できるのかどうかを 解説します。 助成金の詳細について紹介するため、喫煙ブースの導入を考えている場合は、 当記事を参考にしてください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

喫煙可能店とは?分煙対策の方法から喫煙ブースの概要まで

喫煙可能店におすすめの分煙対策についてご紹介!

喫煙可能な喫煙室には4つの種類があり、喫煙可能店はその一つです。 喫煙専用室や喫煙目的室との違いが分かりづらく、具体的に どのような施設を指すのか、把握が難しく感じることもあるでしょう。 そこで今回は、喫煙可能店の概要について紹介します。 分煙対策の方法に加えて、喫煙ブースの概要も紹介するので、 最後までお読みください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

喫煙ブースとはどのような設備?重要性から費用感まで

喫煙ブースの施設概要に加えて、重要性から費用感までをご紹介!

2020年4月1日に改正健康増進法が全面施行されてから、数年を迎えます。 法改正に対する対策が進んでいないところもありますが、飲食店やオフィスで 喫煙ブースが設置されているケースも珍しくありません。 今後、喫煙ブースの導入はますます進む可能性があるのです。 今回は、喫煙ブースの施設概要に加えて、重要性から費用感までを紹介します。 喫煙ブースの導入を検討されている場合は、ぜひ当記事を最後までお読みいただき、 参考にしてください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タバコとお酒、やめたくないのはどっち?これからの喫煙動向を探る

2024年4月に実施した喫煙者に対する独自アンケートの結果を公開!

クリア分煙を実現する高性能喫煙ブースの販売を手掛ける株式会社エルゴジャパンは、 2024年4月に実施した喫煙者に対する独自アンケートの結果を公開いたしました。 これはタバコとお酒を比較して、やめたくないのはどちらかという意識を調査するために 行ったアンケート調査になります。2024年4月に実施したアンケートによると、 60%近くの方が煙草をやめたくない、楽しみ続けたいとの意識を持っていることが わかりました。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分煙の実施はメリットだらけ!喫煙ブースは屋内がいい理由も解説

分煙を実施するメリットについて「オフィス」「飲食店」の視点からそれぞれ解説!

タバコの煙による健康被害が報じられている現代、喫煙者と非喫煙者が共存できる 環境を整える「分煙」は、企業や飲食店での対策が必須と言える状態になりました。 とはいえ、お金や時間をかけてまで分煙に取り組むメリットはあるのか、疑問に 感じる方もいるはずです。 当記事では、分煙を実施するメリットについて「オフィス」「飲食店」の視点から それぞれ解説します。また、分煙の実施におすすめとなる喫煙ブースの簡単な概要、 屋内がいい理由なども紹介するため、分煙対策を進めたいと考えている場合は 参考にしてください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

喫煙BOXは喫煙ブースと同じ?喫煙室との違いから実物の写真まで!

喫煙BOXと喫煙ブースは同じものなのか、それぞれの概要などを解説!

近年は喫煙できる環境が減少しており、喫煙者にとっては肩身の狭い状態が 続いています。そんな中、屋内での喫煙を可能にする喫煙BOXや喫煙ブースが、 飲食店などでよく見られるようになりました。ただ、「喫煙BOX」「喫煙ブース」など 似たようなものが多く、違いについて分かりにくさを感じる人も多いはずです。 そこで今回は、喫煙BOXと喫煙ブースは同じものなのか、それぞれの概要などを 解説します。実物の写真も記事内に掲載しておりますので、喫煙ブースの導入に 関心を持つ方は、ぜひ最後までご覧ください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

喫煙専用室とは?喫煙ブースとの比較についても解説!

街中に設置されている喫煙室、および喫煙ブースの両方を比較!

東海道新幹線に設けられていた喫煙ルームは、2024年春に廃止されることが 発表されました。喫煙者にとって逆風が吹く状態の中、救いの場となっているのが 喫煙専用室です。ただ、近年は似たような施設も存在しており、違いが 分かりづらいと感じる方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、喫煙専用室の概要を解説します。喫煙ブースとの違いも併せて 紹介するので、参考にしてください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業種別に分煙対策の実態を探る、調査結果を公開

2023年10月に実施した喫煙者に対する独自アンケートの結果を公開!

クリア分煙を実現する高性能喫煙ブースの販売を手掛ける株式会社エルゴジャパンは、 2023年10月に実施した喫煙者に対する独自アンケートの結果を公開いたしました。 これはエルゴジャパンへのお問い合わせや喫煙ブースの設置実績が多い (1)建設業・不動産業(2)製造業・卸売業・小売業の2つの業種による分煙に対する 意識の違い、分煙対策に関する実態を調査したものです。 高性能喫煙ブースを取り扱うエルゴジャパンには、飲食店をはじめ様々な企業から 分煙対策に関するご相談をいただきます。オフィス内での分煙対策については、 業種別にその傾向も違うことから、今回実際の声を聞くことで、その実態を 明らかにしようとしたものです。この結果を踏まえて、考察をまとめました。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分煙とは?種類ごとのメリット・デメリットと重要視される理由

分煙の定義と種類に加えて、メリット・デメリットについて解説!

近年は健康意識の高まりもあり、タバコを吸える環境が減少しています。 また、「分煙」という言葉もよく聞かれる時代になりましたが、分煙とは 何を指すのか明確に理解できないことも珍しくありません。 当記事では分煙の定義と種類に加えて、メリット・デメリットについて 解説します。分煙を実施するお店への取材も敢行しましたので、分煙について 正しく理解したい方は、ぜひ最後までお読みください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

喫煙ブースの設置に必要なもの|注意点なども詳しく解説

喫煙ブースを設置する場合の手順を解説!導入事例もご紹介

喫煙環境の減少が進む現在、オフィスまたは飲食店で喫煙ブースを 設置するところも増えてきました。当記事をご覧いただいている飲食店の 経営者、あるいは企業担当者の中にも、喫煙ブースの設置を考えている方が いるのではないでしょうか。ただ「設置するときは何が必要なのか分からない」 という声も珍しくありません。 そこで当記事では、喫煙ブースの設置にあたって必要なものをご紹介します。 設置の際の注意点も解説しますので、喫煙ブースの導入を検討されている場合は、 ぜひ最後までご覧ください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

喫煙者の飲食店に関する意識調査(大阪ver)の結果を公開

2023年7月に実施した喫煙者に対する独自アンケートの結果を公開!

クリア分煙を実現する高性能喫煙ブースの販売を手掛ける株式会社エルゴジャパンは、 2023年7月に実施した喫煙者に対する独自アンケートの結果を公開いたしました。 これは4月に東京都にお住まいの方に対して実施したアンケートと同じ項目について、 大阪府にお住いの方を対象として再実施したものです。大阪では2025年に開催される 大阪万博に向けて、様々な環境整備が行われています。分煙環境の整備もまた その一つではあるものの、東京と比較するとまだその対策の動きには違いがあるように 思われます。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録