全自動軟水器 - メーカー・企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

全自動軟水器のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社フロムシステムダイレクト  広島県/商社・卸売り
  2. 株式会社トップウォーターシステムズ 東京都/その他
  3. 山福油化株式会社 京都府/商社・卸売り
  4. 株式会社昌平 大阪府/設備設計事務所
  5. 株式会社DAIWA 京都府/給排水工事業

全自動軟水器の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 【低価格・大容量】全自動軟水器 株式会社フロムシステムダイレクト 
  2. 全自動軟水装置『TWSL/TWSLTシリーズ』 株式会社トップウォーターシステムズ
  3. 全自動軟水装置(FRP製) 株式会社昌平
  4. 全自動軟水装置SA-ZW 山福油化株式会社
  5. 全自動軟水装置 株式会社DAIWA

全自動軟水器の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

【低価格・大容量】全自動軟水器

カートリッジ交換不要でランニングコスト削減!

軟水器の利用メリットはたくさんありますが、 水の硬度成分を除去することで、厨房機器のスケールトラブルを抑制することができます。 【使用例】食器洗浄機、ゆで麺器、給湯機、料理、オゾン発生器、織物染色、介護用入浴装置 全自動軟水器は、カートリッジタイプの軟水器に比べて、 圧倒的にランニングコストがお得になります。 しかし、全自動軟水器は購入時のイニシャルコストが高い為、カートリッジタイプを選択される場合も多くありました。 FSDの全自動軟水器は、 購入時のイニシャルコストも抑えることができ、断然お得です。 大容量タイプの為、厨房機器だけでなく、料理への利用など用途は幅広くご利用頂けます。 簡易物置等を利用すれば、屋外設置も可能なので導入先に合わせて最善のご提案をおこないます。

  • 業務用厨房

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全自動軟水装置『TWSL/TWSLTシリーズ』

小型から大型までラインアップ!カルシウム・マグネシウムのスケール対策に

『TWSL/TWSLTシリーズ』は、水に含まれる硬度成分をイオン交換樹脂で 除去する全自動軟水装置です。 ボンベ内の陽イオン交換樹脂がカルシウムやマグネシウムを吸着、代わりに ナトリウムイオンを放出します。 樹脂に吸着したカルシウム・マグネシウムが限界になるとタイマーで ナトリウム溶液(食塩水)を通水、それにより吸着していた硬度成分が 放出され、排水します。 それの繰り返しにより常時安定した軟水を製造します。 【特長】 ■小型から大型までラインアップ ■タイマーで再生間隔や時刻を任意に設定できる ■硬度成分(カルシウム、マグネシウム)をイオン交換樹脂で除去 ■常時安定した軟水を製造できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全自動軟水装置(FRP製)

硬度成分を除去・機器の品質保持!軟水化し、トラブルを防止する全自動軟水装置

『全自動軟水装置』は、FRP製なので、サビに強く、耐久性に優れる製品です。 戸水、河川などの水には、硬度成分(カルシウム・マグネシウム)が 含まれており、硬度成分の高い水は機器の破損や製品の品質低下をまねきます。 当製品は、メモリ保持機能付きなので、停電の復旧後の心配なし。 再生塩量の節塩、節水によりムダを省きます。 【特長】 ■硬度成分(カルシウム・マグネシウム)を除去 ■マイコン搭載で、省エネ、低ランニングコストを実現(マイコンタイプ) ■FRP製なので、サビの心配なし ■機器の品質保持が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理設備
  • 水処理
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全自動軟水装置SA-ZW

管理楽々・ECO設計の軟水装置

特長 使い勝手に合わせた再生起動方式で管理楽々 ECO設計~再生剤・排水の無駄をカット~

  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全自動軟水装置

ボイラ給水用水、クリーニング用水などに!自動再生機能により運用が非常に容易です

株式会社DAIWAでは『全自動軟水装置』を取り扱っております。 使い勝手に合わせた再生起動方式で管理が楽な「SAシリーズ」をはじめ、 自動再生機能により運用が非常に容易な「SAA-K/SAB-Kシリーズ」や 「SA-FLシリーズ」を各種ご用意。 ご要望に合わせてお選びいただけます。 【ラインアップ】 ■SAシリーズ ■SAA-K/SAB-Kシリーズ ■SA-FLシリーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全自動軟水装置(マルチポート弁)

マイコン搭載で、省エネ、低ランニングコストを実現!硬度成分を除去し、トラブルを防止

『全自動軟水装置』は、マルチポート弁を搭載した製品です。 主に、ボイラ等に使用する水の前処理設備として使用され、水道水・井水用に 含まれている硬度成分(Ca2+、Mg2+)を、イオン交換樹脂にて吸着・除去し、 Na+を含む軟水を製造。 また、イオン交換樹脂が硬度成分によって飽和状態となった場合は、軟水の 採水能力が低下するため、塩水でイオン交換樹脂を再生/洗浄することによって、 再び軟水の採水可能になります。 【特長】 ■硬度成分(カルシウム・マグネシウム)を除去 ■マイコン搭載で、省エネ、低ランニングコストを実現 ■メモリ保持機能付きなので、停電の復旧後の心配なし ■再生塩量の節塩、節水によりムダを省く ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理設備
  • 水処理
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録