倉庫管理システム『WMS』機能のポイント
HHTでも、リストでも。現場の運用形態に応じて使い分け、組み合わせが可能!
『WMS』は、入荷(受入から棚入まで)、出荷(出荷指示から発送)、 実在庫管理(移動・在庫調整・棚卸)をメインで行う倉庫管理システムです。 入荷は、倉庫にて取り扱う商品の特性や、入荷形態に合わせた業務フローに 応じた運用が可能です。 また、DC(在庫型センター)としての機能だけでなく、 TCII型(通過型センター)の機能も標準搭載しています。 出荷は、アイテム、ロケーションなど、様々なパラメータを設定することで、 複雑な出荷業務の実行をサポート。 アイテムやオーダー等の特性や現場の状況に合せた出荷形態を構築することも 可能です。 【特長】 ■入荷 ・現場の特性に合わせた入荷業務に対応 ・「TC」の業務にも対応 ■出荷 ・標準機能にて高度な業務コントロールが可能 ・様々なピッキング手法・出荷形式に対応 ■入荷・出荷 ・「HHT」 または「リスト」どちらの作業にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:レクソル株式会社
- 価格:応相談