金属加工・樹脂加工対応 ファイバーレーザーマーカー
空冷・コンパクト・高品質のコストを抑えたレーザーマーカー
ハードもコンパクトながら、操作は標準ソフトで簡単に行えます。QRコード、二次元コードおよび200種類の文字体も選択可能です。レーザースポット径は10μmまで絞る事が可能(Fθレンズ100)。
- 企業:PHYSICAL PHOTON株式会社
- 価格:100万円 ~ 500万円
更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月18日~2025年07月15日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 47 件
空冷・コンパクト・高品質のコストを抑えたレーザーマーカー
ハードもコンパクトながら、操作は標準ソフトで簡単に行えます。QRコード、二次元コードおよび200種類の文字体も選択可能です。レーザースポット径は10μmまで絞る事が可能(Fθレンズ100)。
ファイバー/MOPAレーザーマーカーはアルミ・真鍮・銅など金属・樹脂など幅広い材質に印字できます。
最新MOPA ファイバーレーザーを使用! 高品質なマーキング加工! 【特徴】 ・安全防護罩・内蔵レーザーシャッター:操作者が機器を使用している間にレーザー放射から保護され、精密なマーキング作業を安全かつ効率的に行うことができます。 ・長寿命のファイバー レーザー光源(200000時間)採用、性能安定 ・優れたレーザービームは1μmで、精度は従来の製品の10倍です。 ・7000mm/s での高精度、高速マーキングを可能 ・AI、PS、AutoCAD、SolidWorks、CorelDrawなどのソフトから出力されるPLT、BMP、JPG、TTF、DXF、SHX、AIなどの多種類ファイルを使用可能。 ・FIBER/MOPA レーザー源を選択により求められる性能やコストを実現 ・メンテナンスフリー、ランニングコストも削減 【応用】 ■多種多様な素材への対応 ファイバーレーザーマーキングマシンは、金、銀、ステンレス鋼、炭素鋼、低炭素鋼、クロム鋼、真鍮、銅、アルミニウム、アクリル、ABS、ナイロン、PES、PVC、マクロロンなど金属と非金属材料対応する柔軟性を持っています。
UVレーザーマーカーはガラス製品、セラミックス製品、鉄、鋼、ABS、ナイロン、PES、PVC、合成樹脂等の多く材料に印字できます
最新CUVレーザーを使用! 消えることがなく高精細なマーキング加工! 【特徴】 ・開放式の作業台:ワークのLD/ULDが便利で、カスタマイズの自動配料システムをサポートします。 ・高出力の355nmのUVレーザー光源採用、性能安定 優れたレーザービームは1μmで、精度は従来の製品の10倍です ・ナノ秒のパルス幅、水冷方式で、精密レーザー加工に最適。 7000mm/sでの高精度、高速超精密マーキングを可能。 ・小型水冷装置を内置でレーザー源の温度を安定させることができます。 ・AI、PS、AutoCAD、SolidWorks、CorelDrawなどのソフトから出力されるPLT、BMP、JPG、TTF、DXF、SHX、AIなどの多種類ファイルを使用可能。 ・メンテナンスフリー、ランニングコストも削減 【応用】 ■多種多様な素材への対応 UVレーザマーカーは主に、ハイエンド市場、工芸品、医薬品、化粧品、ビデオなどの高分子材料のパッケージングボトルへの精密加工に使用されます。 高精度で、耐摩耗性があり、汚染なし、インク印刷よりも優れています。
ペンやマグカップなど円筒形状のアイテムにマーキングするための複数の溝が装備し、一度に複数のアイテムに加工可能の量産型装置
自動ロータリーテーブル付 レーザーマーカー 【特徴】 ・多列M5/M6ネジ穴:さまざまなアプリケーションに対応可能 ・4-6個カップ固定治具:マグカップなどを効率的に加工 ・異なる治具を取付:名札やペンなどアイテムの量産に最適 ・レーザー防護カバー:ドアを開けた際に自動的にマーキングが停止する安全設計 ・加工要件に応じてカスタマイズ可能
長尺寸の製品のマーキングに非常に効率的で、大量生産にも対応
【特徴】 ・長尺寸の製品のマーキングに非常に効率的で、大量生産にも対応 ・カスタムワークテーブル:1.5mから4m ・適用材料:アルミニウム、真鍮、ステンレススチールなど
CCDカメラを使用したコンベア自動化は、小型製品の高速量産マーキングに適しています。
このレーザー オートメーションには、 PLC、CCD ビジュアル システム、EzCAD2 レーザー ソフトウェア、サーボ モーター コンベア システムが装備されており、レーザー マーキングの効率を向上させ、人件費を削減します。 【特徴】 ・CCD&オートコンベア ・超高解像度カメラ ・高精度の視覚位置決めシステム ・EzCAD2ソフトウェア ・小型製品の高速量産に最適
超軽量170グラム! 最小、最軽量クラス。 ※2024年2月メーカー調べ、他社の同機種と比較しています。
■電源ボタンランプ 自動補正ON/OFF、受光器(通常)、高輝度モード。 各モードは電源ボタンランプのカラーで確認可能
本体とコントローラが一体となっているモデルです。金属全般と一部の樹脂に印字可能。ファイバーよりも熱影響が少ないです。
オールインワンコンセプト(発信機一体型) ●発信機が一体型となったハイブリッドモデル ●組込みコストが最小限に抑えられます ●PLCやPCと連動し、インライン設備化 ●2Dコード、円弧マーキングも標準仕様 ●あらゆる表面仕様に高速で綺麗なマーキングが可能です ●最小ビーム径が25μmで小さい文字も綺麗に印字出来ます ●樹脂への印字がファイバーよりも優れてます
場所を選ばず持ち運び可能なレーザーマーカー
どんな状況下にも対応可能なレーザーマーカー ●金属全般に印字可能 ●レーザーヘッドの移動で動かせないワークにも簡単にマーキングができる ●パラメーターの変更で製品の品質や印象を変え、マーキングの幅を広げることができる ●安全機能も搭載 ●マーキングの効率化、作業時間の短縮が可能。 レーザーマーカーを持ち運び可能なハンディタイプで実現しました。 両手持ちハンドルにより誰でも簡単に作業ができます。 安全機能により、ワークと離れたらマーキング中でもストップします。 固定式ではないため、屋外、屋内で電源をご準備いただければマーキングができます。 レーザーヘッドは様々なメーカーへ対応可能となっておりますのでご相談ください。
DIYホビー向けデュアルレーザーマーカー xTool F1
IR(赤外線)レーザー(2W)と、ダイオードレーザー(10W)を搭載したデュアルレーザーマーカーです。 店舗・ショップでのオンデマンド加工にお勧めの小型モデルです。
紙箱、PETボトル、フィルムへの賞味期限などのマーキングに最適
『D310シリーズ』は最大出力30Wの産業用CO2レーザーマーカーです。 防塵防水モデルもご用意しております。 ●最大出力30W ●紙箱、PETボトル、フィルムへの賞味期限などのマーキングに最適 ●オールインワン構造 ●優れた設置性、据付の時間とスペースを削減 ●最大印字エリア:180mm×180mm ●最大ラインスピード 350m/分
金属全般に印字可能でインラインタイプに最適です。粗い面、平滑な面、塗装面などにあらゆる表面仕様に対して使用可能です。
どんな状況下にも対応可能なレーザーマーカー ●過酷な仕様環境でも有効なヘッド ●あらゆる表面仕様に高速で綺麗なマーキングが可能です ●横向きに取り付けてもOK ●PCで簡単に使用出来るソフト ●PLCやPCと連動し、インライン設備化 ●最高の安全基準 ― Class1 ●2Dコード、円弧マーキングも標準仕様 ●IP54ヘッド ― 防塵防水仕様
食品・医薬・化粧品業界に最適です。材木・ゴム・皮革などの有機材料、ガラス・陶器、透明プラスチックなどに有効です。
耐久性のある消えないマーキング ●発信機が一体型となったハイブリッドモデル ●樹脂に高速で綺麗なマーキングが可能です ●組込みコストが最小限に抑えられます ●塗装のはく離を高速で行うことが可能です ●PLCやPCと連動し、インライン設備化 ●2Dコード、円弧マーキングも標準仕様 ●CO2の波長は、アクリルやガラスなどの光を透過する素材へのマーキングが可能です
熱影響に弱い電子部品に最適です。透明樹脂・金銀銅やセラミックまで赤外線波長に反応しづらい材料にマーキング可能です。
基板などに熱影響の少ないマーキング 最小0.1 mm文字までの微細マーキング ●発信機が一体型となったハイブリッドモデル ●532 nm 波長の超微細ビームで最小文字が印字可能です ●組込みコストが最小限に抑えられます ●多様なプラスチックから反射率の高い金属も印字可能です ●PLCやPCと連動し、インライン設備化 ●2Dコード、円弧マーキングも標準仕様 ●グリーンシリーズは均一なマーキングと併せ、構成部品を損傷することなく、印字を行います
PC内蔵で手軽な操作!金属から樹脂まで幅広く刻印できる テクノマーク レーザーマーカー
今回は設備へスムーズに組込みが可能なファイバーレーザー刻印機のご紹介です。 コンパクトな本体でありながら、最大50Wの出力が可能です。 ※出力オプション 20W、30W、50W 刻印例:金属から樹脂まで幅広く刻印できます。 (樹脂への刻印をご検討の場合は別途ご相談ください。 出力の関係上刻印できないものもございます。) ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。