ビームスプリッタ - メーカー・企業と製品の一覧

ビームスプリッタの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【偏光素子】偏光ビームスプリッター

高い面精度や角度精度のプレート型と接合時における精度についても高いレベルで対応可能なキューブ型!

ビームスプリッターには「プレート型」「キューブ型」がございます。 どちらの製品も硝材を高精度に加工することが正確な光路を実現 するために重要なポイントとなります。 当社はセル容器等の加工を多数手がけていく中で培った研磨と接合の 技術を活かし「プレート型」においては高い面精度や角度精度、 「キューブ型」においてはプリズムの精度に加えて接合時における 精度についても高いレベルで対応致します。 【特長(プレート型)】 ■平行基板にコーティングした形状で比較的安価 ■他のタイプより大型化が容易 ■ゴースト反射除去用ウエッジ基板タイプや板厚を薄くする ■基板の面精度も確保する高品位タイプにも対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NoiseBlock 90/10ビームスプリッター

ラマン測定に必要な信号光を効率よく取り込むASEフィルター

COHERENT(旧ONDAX)社製NoiseBlock 90/10ビームスプリッターはブラッグ波長と入射角に合致する入射光の90%を回折するように設計されています。設定波長以外はフィルターを透過する為、ラマン測定に必要な信号光を効率よく取り込むことが可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレート型ビームスプリッタ

光の分離はもちろんのこと、無偏光ビームスプリッタの設計および製造も可能!

当製品は、入射した光の一部を反射させ、残りを透過させることによって、 2つの成分の光へ分ける用途で使用されるプレート型ビームスプリッタです。 ハーフミラーに代表される「中性分離」、特定波長範囲を反射させ、残りを 透過させる「2色分離」だけでなく、入射光からp偏光、s偏光を分離する 偏光ビームスプリッタも製造可能。 プリズムタイプとプレートタイプがあります。 【特長】 ■紫外域で使用する場合や、レーザ耐性や耐熱性を必要とする場合に好適 ■無偏光ビームスプリッタの設計および製造も可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部品・材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Autex 偏光ビームスプリッター

レーザー用オプティクス 偏光ビームスプリッター

取扱メーカー : Altechna 一般的に高い偏光比と光パスを考えるとキューブタイプに優位性があります。 フェムト秒レーザー等にはプレートタイプがあります。 オーテックス標準在庫品 キューブタイプ 大きさ:12.7mm角 ハーフインチサイズ 波長 : 345-365nm,397-423nm,    510-550nm,1020-1090nm 消光比 : >1000:1 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 接着剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録