パッケージエアコン - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

水冷式パッケージエアコン

先進技術で水冷式がさらに進化!安定した冷媒制御を実現し低温保護機能を標準装備

当製品は、オゾン破壊係数ゼロのHFC冷媒R407Cを 採用している水冷式パッケージエアコンです。 また、HFC冷媒R407Cは直接空気を冷却する 変換エネルギー損失の少ない方式です。 感温膨張弁を採用し、安定した冷媒制御を実現し、 低温保護機能を標準装備しております。 【特長】 ■信頼性に優れたスクロール圧縮機を搭載 ■凝縮器には、耐久性に優れた二重管式を採用 ■クランクケースのヒーターレス化により待機電力を削減 ■遠方管理で運転の省力化にも対応 ■冷媒2系統方式で負荷に応じた運転制御 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空調基礎:パッケージエアコンとは

冷暖房能力や、用途、施設の条件によって様々な選択肢があります!

主にご家庭で使用する「ルームエアコン」に対して、店舗や大型施設で 利用される業務用エアコンは、一般的に「パッケージエアコン」と呼ばれます。 当記事では、パッケージエアコンの種類や特長について解説。 パッケージエアコンの仕組みやビル用マルチエアコンの違いなどについて 詳しく掲載しておりますので、是非ご一読ください。 【掲載内容】 ■業務用エアコンの種類 ■パッケージエアコンとビル用マルチエアコンの違い ■パッケージエアコンの仕組み ■ルーフトップ型パッケージエアコンの仕組み ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • エアコン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【冷媒ホットガスレヒートシステム】恒温恒湿室用パッケージエアコン

消費電力を削減し、除湿と暖房ダブルで省エネを実現する冷媒ホットガスレヒートシステム空調機

当社では、除湿時の再熱電気ヒーターを不要にすることで、空調機運転の 消費電力を削減することができる『恒温恒湿室用パッケージエアコン』を ご提供しております。 空冷ヒートポンプ仕様なので暖房時に電気ヒーターを使用しません。 除湿と暖房でダブルで省エネです。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■空調機の除湿運転において、室外機で放出されてしまう凝縮熱を  冷却除湿時の再加熱に利用 ■通常の電気ヒーター等で再加熱する場合に比べ、  大幅な消費電力の削減が可能 ■設備用パッケージエアコンにレヒートコイルを追加改造 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 空気調和設備
  • エアコン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録