バイオマスボイラ×株式会社巴商会 - メーカー・企業と製品の一覧

バイオマスボイラの製品一覧

16~18 件を表示 / 全 18 件

表示件数

多燃料バイオマスボイラ

捨てるはずの産業廃棄物を燃料へ!非化石エネルギーの積極的な熱利用を提案

当社で取り扱っている「多燃料バイオマスボイラ」をご紹介いたします。 燃料は、RPF/RDF、廃プラ、食物残渣、コーヒー滓、茶滓、酒滓、もみ殻、 稲わら、有機汚泥などを使用。 また、バイオマスバーナは、乾留ガス化バーナを使用しており、微量空気に より燃料をガス化させ様々なバイオマス燃料を燃やすことができます。 【特長】 ■熱エネルギーを最大限に吸収するように6つの蒸発缶で構成 ■配管施工や制御を簡略化するため蒸発缶を2つずつにまとめ  3缶の小型貫流ボイラとして設計 ■1トンボイラであっても小型ボイラに区分 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 1.PNG
  • 2.PNG
  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

設計事務所必見!バイオマスボイラ導入事例集 全14種掲載中!

北海道から九州までいろいろな施設にて利活用されご好評をいただいています!

当資料では、バイオマスボイラ導入事例を多数ご紹介しております。 導入していただいた施設の種類及び用途と燃料種類により分類しており、 施設写真と配置レイアウト図・系統図を主に記載。 木質燃料は固形燃料であり種類により形状も異なるため燃料搬送装置や 燃料庫(サイロ)構造等もご参考としてください。 【掲載内容】 ■I.燃料:木質チップ ■II.燃料:木質バーク(樹皮) ■III.燃料:薪 ■IV.燃料:木質ペレット ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • バイオマス熱利用技術
  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【巴商会の木質バイオマスボイラ】日本のエネルギー基本計画

2030年におけるエネルギー需給の見通しや再生可能エネルギーの電源構成についてご紹介!

日本のエネルギー基本計画はご存知でしょうか? 2020年10月 「2050年カーボンニュートラル」が表明 2021年4月 「2030年度の温室効果ガス排出46%削減」の目標表明 2021年10月 日本の新たなエネルギー基本計画が策定。 2030年におけるエネルギー需給の見通しは、2019年度と比較して 化石燃料を76%から41%へ引き下げ、原子力を6%から20~22%へ 増やし、再生可能エネルギーを18%から36~38%と倍増となっています。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • バイオマス熱利用技術
  • 冷凍機・ボイラー・クーリングタワー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録