『PROBiZZ』活用20選 ~8. ソフトウェアベンダー編~
プロダクトの価値を正しく伝え、リード獲得から商談化までを一気通貫で支援。
ソフトウェアベンダーでは、高機能な製品であっても顧客に価値が伝わらず、リードが商談に繋がらない課題があります。 『PROBiZZ(プロビズ)』は、インサイドセールスを内製化しながら、専門チームの伴走支援で営業効率を最大化します。 機能説明にとどまらず、顧客課題に基づいたシナリオ設計で、初期接点から信頼構築を支援します。 セールス・マーケティング部門間の連携課題を解消し、成果に直結する情報の流れを整備します。 月間の問い合わせ増加に対し、対応リソースが追いつかない企業でも、漏れのないフォロー体制を構築可能です。 また、検討期間が長い傾向にあるSaaSや業務系パッケージにも、継続的なナーチャリングが機能します。 技術志向の企業でも導入しやすく、営業部門の業務負荷を軽減しながら案件創出を促進します。
- 企業:株式会社エンジン
- 価格:応相談