コンクリートブロック - メーカー・企業43社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

コンクリートブロックのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 北村コンクリート工業株式会社 東京都/建材・資材・什器メーカー
  2. 丸栄コンクリート工業株式会社 岐阜県/建材・資材・什器メーカー
  3. 株式会社マツオコーポレーション 大阪府/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 太陽エコブロックス株式会社 大阪府/建材・資材・什器メーカー 本社 企画室
  5. 5 日本コーケン株式会社 東京都/その他建設業

コンクリートブロックの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. プレキャスト笠コンクリートブロック『笠コンフレーム』 丸栄コンクリート工業株式会社
  2. 歩車道境界特殊コンクリートブロック(東京都建設局型) 北村コンクリート工業株式会社
  3. コンクリートブロック『擁壁用CP型枠』 株式会社赤城商会
  4. 4 【大地震対応型】国土交通大臣認定取得『HRM擁壁I型』 太陽エコブロックス株式会社 本社 企画室
  5. 5 コンクリートブロック『OK式階段ブロック』 株式会社オーイケ

コンクリートブロックの製品一覧

46~60 件を表示 / 全 66 件

表示件数

擁壁 大型積み ブロック JBロック 緑化 明度3.0

積みブロック等の意匠面を植生機能を有したコンクリートで仕上げる事で周辺の自然環境と調和した構造物を構築できます

・周辺環境との調和 コンクリート表面に、即物活性材と特殊混和材を混入することにより、吸水性・保水性のある土っぽいコンクリート層となります。これにより従来の無機質なコンクリート色に染まっていた景観を自然に近づけることができ、人々にやすらぎを与え周辺環境との調和を図ります。 ・自然環境との共生 周辺環境の条件が良ければ苔や藻類の繁茂が可能です。さらには小動物(蝶や蛍等の昆虫、貝類、メダカ等の小魚)の棲みやすい環境を創造し、自然と共生する社会の実現に貢献します。 ・ヒートアイランド現象の緩和 従来製品に比べて吸水性・保水性に優れているため、降雨によりポーラスモルタル内部に保水した水分が蒸発する時の気化熱が擁壁表面温度を低下させます。これにより夏季の照り返しを抑えてヒートアイランド現象を緩和します。 ・環境基準に適合 植物活性材は環境基本法に基づく「土壌の汚染に係る環境基準」に適合しており、周辺環境に何ら問題なく安心してご使用いただけます。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

並木桝および緑地帯用コンクリートブロック

並木桝および緑地帯用コンクリートブロック

並木桝および緑地帯用コンクリートブロック 1号から5号のサイズがあります 角一カ所は、カット面

  • 舗装用二次製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

砂防ブロック ムジンガー

「無人化施工」により工事の安全性を確保

通常コンクリート構造物を構築するにあたり、通常は型枠の設置、コンクリートの設置、投入、振動締め固め、脱型、養生の行程で作業が進められます。砂防えん堤工事や渓流保全用護岸工事において、工事箇所が急峡で土石流や落石の危険が大きい河床内など、施工現場の条件が厳しく非常時における非難時間の確保が困難な現場では、「無人化施工」により工事の安全性を確保して行っております。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【大地震対応型】国土交通大臣認定取得『HRM擁壁I型』

自然災害から、住まいを守る。住宅にマッチした個性的な美しい擁壁。国土交通大臣認定も取得。※技術資料を含む、総合カタログ無料進呈中

当製品は、高強度のコンクリートブロックを用いて築造する、 地震・豪雨などの自然災害に強い垂直擁壁です。 また、擁壁の竪壁には、様々な“かたち”、“表面テクスチャー”や“色”の 高強度コンクリートブロックを用いるので、住宅にマッチした個性的な美しい擁壁となります。 【特長】 ■高い安全性 ・大地震対応型「HRM擁壁I型」は国土交通大臣認定擁壁 ・底版と竪壁の接合部には、あんしん鉄筋を使用 ・擁壁にかかる力を考慮した安全設計 ■フレキシブルなデザイン ・頂部にブロック塀やフェンスを設置できる ・地質・地形・様々な敷地条件に合わせた築造が可能 ■システマチックな施工 ・組積は縦目地不要の打込み目地工法 ・縦筋(主筋)ポストセット(落し筋施工)工法 ・擁壁背面の透水層には、透水マットを使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_04.jpg
  • image_03.jpg
  • image_05.jpg
  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート製品 改良半マス

コンクリート製品 改良半マス

コンクリート製の改良半マスです。 サイズは以下のサイズがあります。  ・180 (6寸)  ・240 (8寸)  ・300 (1尺)  ・360 (1尺2寸)  ・450 (1尺5寸)  ・600 (2尺) その他特注品(サイズ・加工など)の生産も承っておりますので、 お気軽にご相談ください。

  • 排水・水抜き
  • 土工事
  • 杭・地業工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブロック 建工型 基礎コンクリートブロック

施工は簡単で工期短縮、水替え期間短縮、省力化による費用の削減ができます。

建工型 基礎コンクリートブロックは、木製・鋼製の型枠を使用せず、冠水しても浮き上がりや位置ずれ、流失がありません。 基礎ブロックは、門型で上部開口部よりコンクリート(中詰)を投入することにより延長方向が一体化し、地盤と密着するので、鋼矢板や基礎杭など従来工法と変わりなく施工できます。 また、基礎材の敷き均し(均しコンクリート等)後、据付が迅速にでき、条件により、直ちに法張保護ブロックの施工が可能です。 寸法や品質など、施工管理、品質管理が容易。工期が大幅に短縮され従来工法に比較して、トータルでは経済的。 張り用・積み用、など様々なタイプの基礎をご用意しています。 【特徴】 ○NETIS登録 CB-980108-V ○広幅鋼矢板対応 ○ハット型鋼矢板対応 ○リサイクル中詰材対応 ○工期が大幅短縮 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • コンクリート矢板・杭
  • 杭・地業工事
  • 地盤基礎工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

笠コンクリートブロック

施工はレール方式で一括レベル調節!

建設工学株式会社では、容易に安定した設置ができ、 工期短縮を実現する「笠コンクリートブロック」を取り扱っております。 鋼矢板とレールを介して溶接により“一体化”可能。 北海道開発局をはじめ道内各所、 関東地方整備局下館河川事務所(鬼怒川)に施工実績を有しております。 ※対応エリア:東北以南 【特長】 ■任意寸法の「幅」と「高さ」・「任意勾配」への対応が可能 ■各種鋼矢板(ハット型・広幅・従来型・鋼管)対応 ■通常の擁壁・基礎として可能 ■底型枠の取付が可能で、迅速に施工可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境型ブロック積『Eco Choi-Nose』

5分・3分勾配水平積の形状!施工性・安全性に優れた環境型ブロック積

『Eco Choi-Nose』は、水平積による施工性向上、施工の安全性確保を 可能にした環境型のブロックです。 5分・3分勾配水平積の形状で、施工性・安全性に優れており、 基礎ブロックの使用により更に施工性が向上します。 また、製品は護岸の安全性を確保した上で、多様性のある環境創出が 可能です。 【特長】 ■水平積による施工性向上 ■施工の安全性確保が可能 ■多様性のある環境創出が可能 ■壁体重量は従来のブロック積工以上 ■壁面植生部の幅が最大20mmで、胴込材が流出しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 積みブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

残コンブロックの活用でSDGsに貢献しませんか?

環境に配慮したリサイクル品!資材置き場づくり、擁壁、現場事務所の重りや土留と大活躍!

残コンブロックの活用でSDGsに貢献しませんか? なかなかできない土木事業におけるSDGs活動。 それを実現させるのが弊社の残コンを再利用したブロックです。 廃棄するのに費用がかかってしまう残コンを再利用、 使えるようにブロックにして低価格で販売いたします。 【使用用途】 ・資材置き場づくり ・擁壁 ・土留 ・その他現場でブロックが必要な場面 ※弊社では残コンを再利用して資源にできる製品も販売しております。 ※詳しくはお問合せいただくか下記よりPDFをダウンロード下さい。

  • コンクリート擁壁
  • 補強土壁
  • 積みブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリートブロック『ストーンセレクト』

簡単に施工できる擁壁を目指して設計された組積材!

『ストーンセレクト』は、完全乾式工法により基礎や壁体に フレッシュコンクリートを使わないので、 コンクリート擁壁や 積みブロック擁壁に比べて工期短縮が図られ、経済的で、 柔軟性に富んだコンクリートブロックです。 充填骨材用の空洞部を大きくすることにより軽量化を実現。 簡単に持ち運んだり、 並べることができます。 【特長】 ■簡単・経済的 ■人力施工 ■優れた耐久性 ■自然な石積み風 ■曲面施工 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事
  • エクステリア資材
  • 積みブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】『コーケンブロック 砂防・治山堰堤施工例集』

「コーケンブロック」での砂防・治山堰堤の施工事例をご案内致します。

「コーケンブロック」は角柱の両側に裁頭角錐を有し各稜が面取りされた1単位を十字に繋いで形成し、繋いだ数により2単位、3単位、4単位、5単位ブロックの4種類があり、2単位は乱積工法のみ対応、3~5単位は層積工法としてかみ合わせて使用することもでき、より優れた安定性、経済性を追及したブロックです。 この「コーケンブロック」を使用した砂防・治山堰堤の施工事例をご紹介します。 【砂防堰堤施工例】 ■富良野川/北海道 ■小荒川/青森県 ■要害沢/山形県 ■蟹ヶ沢/福島県 ■芋川/新潟県 ■大日向川/長野県 ■穴吹川/徳島県 ■汐井谷川/福岡県 【治山谷止施工例】 ■押出沢川/北海道 ■マッカウス沢/北海道 ■鹿ノ俣沢/山形県 ■一迫川/宮城県 ■安越岐川/福島県 ■横倉川/新潟県 ■濁川/長野県 ■湯の谷川/石川県 ■砂沢川/静岡県 ■四村川八升前地区/和歌山県 ■鎌塚地区/和歌山県 ■桑瀬川早明浦地区/高知県 ■谷頭地区/福岡県 ■蛇ヶ谷地区/福岡県/ ■菊池川水系/熊本県 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。

  • 新潟県芋川写真.JPG
  • 福島県安越岐川.JPG
  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事
  • 積みブロック
  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

緩傾斜護岸用『セッカブロック SW形』

被覆面積が大きく使用個数が少ないので工事費用が割安で、型枠の構造が簡単で、製作から据付までの施工も容易です。

セッカブロックSW形は、かみ合わせ配列を標準とし、より優れた安定性、吸出し防止効果、施工性、経済性を追及した緩傾斜階段護岸用ブロックです。 【特長】 ◆重心が低く安定性に優れます。 ◆打ち上げ波は浸透し、戻り流れとなるため波の反射率が小さく、堤体前面の洗掘防止機能に優れています。 ◆被覆面積が大きく、単位面積当りの個数が少なくてすみ、工事費が割安です。 ◆平打ちのため、容易に天端部に加工を施すことができます。 ◆型枠の構造が簡単で、製作から据付までの施工も容易です。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。

  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事
  • 積みブロック
  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大型ブロック積 製品カタログ

豊富なラインアップにより多くの現場に対応可能!イーグルボックスなどの製品を掲載!

当カタログは、松岡コンクリート工業が取り扱う『大型ブロック積』を 掲載しています。 1個が2m2の大型ブロック積擁壁「イーグルボックス」をはじめ、 「ネオイーグル」や「イーグルデコII」など豊富なラインアップをご紹介。 その他、製品の特長や施工実績もご覧いただけます。 【掲載内容(抜粋)】 ■イーグルボックス ■ネオイーグル ■イーグルデコII ■イーグルデコ20R ■施工実績 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プレハブコンクリート製品
  • 道路付帯設備財
  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリートブロック『YKスラッシュ』

カラーは4色をラインアップ!基本横筋兼用型のライン入りブロックをご紹介

『YKスラッシュ』は、リブブロックよりお手軽で、従来のスタンダード ブロックよりハイレベルなコンクリートブロックです。 基本横筋兼用型ですが、従来の横筋型と同じ形状のため、不要な穴への モルタルの落下を防ぐことが可能。 フェンスの柱が来る場合は、簡単に穴が開けられる構造になっています。 【特長】 ■リブブロックよりお手軽 ■従来のスタンダードブロックよりハイレベル ■不要な穴へのモルタルの落下を防ぐことができる ■簡単に穴が開けられる構造 ■カラーは4色をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事
  • 積みブロック
  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリートブロック『ベトンブロック』

積み上げることで様々な形を作れる、凹凸のあるコンクリート製ブロック

『ベトンブロック』は、生コンクリート打設時に発生する あまりコンクリートを使って作られるコンクリートブロックです。 おもちゃのブロックのように上面に突起、下面にはくぼみがあり、 その凹凸と自重のため、積み上げるだけで頑丈な壁を作ることができます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■残コンから作成した全国統一コンクリートブロック ■凹凸があるため組み合わせしやすい ■土留めに使える ■簡易擁壁作成可能 ■重い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリート擁壁
  • 積みブロック
  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録