イベント用テント
屋外イベントでの様々な使用目的に対応するイベントテント
屋外イベントでの様々な使用目的に対応するイベントテント。 売店・展示場・受付・控室など多目的に使用が可能。 バリエーション豊かに各種タイプを取り扱っております。 御見積承っております。お気軽にお問い合わせください。
- 企業:クラーク株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 19 件
屋外イベントでの様々な使用目的に対応するイベントテント
屋外イベントでの様々な使用目的に対応するイベントテント。 売店・展示場・受付・控室など多目的に使用が可能。 バリエーション豊かに各種タイプを取り扱っております。 御見積承っております。お気軽にお問い合わせください。
設営時間は2人で1分!一体型で管理も収納性も抜群なワンタッチテント
『VITABR V2』は、風に強く、設営・撤去が早いワンタッチテントです。 レバーを引くだけで、柱と付属のキャスターが自動で上がるため、 キャスターの取り外し・取付けが不要。2人で1分で設営が可能です。 また、天幕を被せたまま収納できるので、省スペースで管理可能。 多数の特許を取得しているフレーム構造や設置アシストシステムなどを 導入した、今までのワンタッチテントの常識を覆す新時代のテントです。 【特長】 ■風に強い ■5m×5m、ワンタッチで4本足 ■設営・撤去が早い ■省スペース ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
強度の高い52mmの「八角アルミフレーム」により、抜群の安定力を実現!
『PROシリーズ』は、八角型のパイプで多方面からの加重や 衝撃にも耐えうる、ワンタッチ式イベント用テントです。 3ステップで簡単設営、細部まで使いやすさを追求。 地域イベントや企業イベント、運動会、防災用テントとして、 企業・団体・各自治体の方々から好評をいただいております。 【特長】 ■テンション調節機能を装備 ■プッシュ式解除ボタン採用で簡単にロック解除 ■コーナー部分の天幕を二重化し、ばたつき防止 ■ズレを防ぐためマジックテープを装着 ■天幕をフレームに固定できるベルト付き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高い実績を生んだオリジナル六角フレームパイプ。天幕を装着したまま即収納!
『HEXAGONシリーズ』は、どなたでも扱いやすい、広げるだけの ワンタッチ式イベント用テントです。 学校教育関係、官庁、町内会、自治会、消防団など、多くの方々から 高い評価を得ています。 アウターパイプ(支柱パイプ)には40mmの六角アルミパイプを採用し、 軽量で強度も十分な製品となっております。 【特長】 ■3ステップで簡単設営 ■テンション調整機能で天幕の張りを調節 ■プッシュ式解除ボタンで簡単にロック解除 ■負荷のかかるコーナー部分の天幕を二重化 ■天幕のずれ防止のためマジックテープを装着 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
人気のオーニングに最軽量モデルが登場!おしゃれなひさしでイベントをより楽しく
『オーニング』は、使いやすさを追求したワンタッチ式イベント用テントです。 「テントの組み合わせをもっと自由に選びたい…」そんな声にお答えして、 天幕・オーニングそれぞれでお好みの色を選べるようになりました。 イベントや店舗、マルシェでおしゃれな天幕が目を引きつけます。 【特長】 ■ねじれに強く安定感抜群 ■天幕・オーニングの色(組み合わせは45種類)の選択が可能 ■テンション調整機能、プッシュ式解除ボタンを採用 ■コーナー部分の天幕は二重化、ずれ防止のためマジックテープを装備 ■天幕のばたつきを抑えるためフレームに固定するバンドを装着 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屋根幕収納袋、フレームキャリーバッグなどが付属!豊富なカラーバリエーションでご用意
当社で取り扱う、「ワンタッチイベントテント 1827・2436・2448・ 3045・3060」をご紹介いたします。 UVカット加工の「レギュラータイプ」と、生地に赤外線遮蔽効果を 持たせたモデルで、一般的な天幕に比べ約15%程度の温度低減が可能な 「遮熱タイプ」の2種類をラインアップ。 また、専用オプションとしてワンタッチフレームキャリーバッグや 雨どいなどもご用意しております。 【仕様(一部)】 ■素材 ・幕体:ポリエステルターポリン(防炎加工) ■脚フレーム本数 ・2436/3045:4本、3060:6本 ■付属:屋根幕収納袋、フレームキャリーバッグ、ピン4本 張綱自在付4本(セット購入のみ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
組立て・収納かんたん、60秒で完了!
『かんたんてんと』は、部品が全て一体化されている為、 「本体を広げるだけで設営」「閉じるだけで収納」と、 短時間の簡単操作でご使用が可能です。 部品紛失の心配もなく、安全・かんたん・美しさ、 そして、使用感に力点を置いての設計となっております。 また、圧倒的なカラーバリエーションと、豊富なサイズや種類があり、 選べるプリント方法でオリジナルの天幕も作成する事ができます。 【特長】 ■組立・収納かんたん ■多彩なカラーバリエーション ■軽量でコンパクト ■安全で、風に強く錆にも強い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
利便性と安全性を追求した安心設計!間(1間=1.8m)ベースのワンタッチテント
『かんたんてんと キングサイズ』は、従来のパイプテントとも連結可能で、 学校行事や自治体の催事などによく使用される日本サイズの間ベースの ワンタッチテントです。 フレームサイズは3種類、天幕のカラーは4種類から選択可能。 それぞれの目的・用途、または嗜好に合わせてお選びください。 また、設営は基本的に伸ばして広げるだけで、収納はたたむだけなので、 従来の同サイズテントでは成しえなかった簡単構造を実現しました。 【特長】 ■パーツ組立が不要 ■構造体を強化させるワイヤーブレス ■強度を高める二重構造 ■万が一の雨対策 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
導入する場合は、イベントの回数や使用するテントの数が大きなポイント!
イベント用テントを導入するにあたって、購入とレンタルをどう使い分けて いくかについて解説します。 年間に複数回開催される場合や、もしくは定期的に一定数のテントを 活用するようなイベントであれば、明らかにレンタルではコストが 高くなります。 この場合、設置と撤去がネックになりますが、小規模テントであれば 比較的少人数でも対応することは可能でしょう。また、学校関係の イベントであれば、先生と生徒が協力して設置と撤去を行う方法もあります。 テントが小規模である場合は購入がおすすめです。 一方、大規模なテントの場合、決して自前での購入が悪いという訳では ありませんが、必ず保管や維持ができる場所の確保が必要となります。 また、設置のために多くの人材が必要となり、手間だけでなく設置に掛かる コストも負担することになります。そのため、設置撤去込みのレンタルを 考慮に入れておくのも一考です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
炎天下での日除け・暑さ対策に!段差がある場所でも安定感抜群のイベントテント
『GKシェルター』は、生地にサマーシールドを使用した 日除け・暑さ対策に適したイベントテントです。 足が伸縮式になっているため、段差がある場所でも抜群の安定感。 フレーム・天幕・横幕1対の「スタンダードタイプ」や、 既に所有している集会用テントに使用可能な「中吊りテント」など、 様々な用途に合わせたラインアップをご用意しております。 【特長】 ■周囲はハトメ仕様のため、外枠にロープを巻くだけで張り込みが可能 ■軽量化する事により持ち運びが安易 ■パーツ毎に分割しているので組立てが簡単 ■工具不要 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
キャスター付きで移動も簡単!相当の風に耐えられるワンタッチイベントテント
『VITABRI V2』は、高い遮熱効果を誇る天幕にサマーシールドを使用した ワンタッチテントです。 キャスター付きで移動も簡単。 設営時はキャスターが上がり、取り外し不要。 設営時間は2人で1分で、規格は最大5m角になります。 【特長】 ■キャスター付きで移動も簡単 ■設営時はキャスターが上がり、取り外し不要 ■設営時間は2人で1分 ■規格は最大5m角 ■材質:天幕 ポリエステル+PUラミネート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
どんなときでもどこへでも!即応を要求される特設のためのテント
『DX進くん』は、イベントなどに適した移動・組立が簡単なテントです。 脚が折りたたみ可能で、収納時の安全性がさらに向上。 イベント時の特設薄地、セメント工事、アスファルト施設時の日よけ、 雨よけにも適しています。 【特長】 ■雨、風、直射日光から会場を守る ■イベントの他、機材の保管にも好適 ■オプションとして横幕も設置可能 ■柱に鉄を使用し、横風強風に耐えられる ■地震、雷、暴風に強い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
イベントでの必需品 ワンタッチ式イベントテント テントサイズ、カラー、フレーム仕様など多彩なラインアップをご用意!
当社では、多くの場面で活躍する、ワンタッチ式イベントテント 『Free-Rise』を取り扱っております。 ワンタッチ式テントだからイベントの準備時間も短縮。一体式なので 保管もスペースもとりません。 業務用のプロ仕様モデルから初心者・女性の方まで扱えるエントリーモデルまで、幅広くラインナップしています。 また、スポーツチームのテント、企業広告テント、 イベントロゴ、自治体、 町会など名入れ印刷からフルカラー印刷まで各種印刷にも対応しております。 【特長】 ■天幕に軽量で耐久性の高いポリエステル生地を採用。高耐久・高耐水化 ■プッシュ式ロック解除ボタン ■多角化で強度・耐久性を追求したアルミフレームや、 錆びにくいスチールフレームなど、多彩なフレームを用意 ■テンション調節機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
誰でも使いやすく、かんたんに設営・収納!進化したアルミフレーム標準モデル
『OCTAGONシリーズ』は、八角(オクタゴン)アルミパイプ40mmを 採用した、スタンダードなワンタッチ式イベント用テントです。 軽量でありながらも、強度と耐久性はアップ。 使用対象者が多いため、用途も幅広く対応しております。 テントの購入に迷いましたら、まずはこのシリーズがオススメです。 【特長】 ■フレーム材料に軽量硬質アルミを使用 ■四角形パイプより強度が高い八角形パイプを採用 ■リブ構造のクロスバーパイプ(梁パイプ内) ■大型アルミフットプレートでさらに安定したテントに ■プレートの穴はペグ(杭)の打ち込み可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プライベート&エントリーモデルの大本命!優れたコストパフォーマンスを実現
『LITEシリーズ』は、特殊三層コーティングスチールフレームを採用した ワンタッチ式イベント用テントです。 ユーザーの皆様により長く快適にご使用いただけるよう、 白粉体塗装と防錆加工をし耐久性を高めました。 3ステップで簡単に設営でき、様々なイベントで活躍中の製品です。 【特長】 ■塗装がはがれず、錆に強いフレーム ■天幕の生地をポリエステルHG-500Dにアップグレード ■ポリエステルHG-500Dは従来製品より劣化しにくく、色あせも減少 ■プッシュ式解除ボタン採用 ■テンション調節機能装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。