風車(利用) - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

風車 Product List

1~3 item / All 3 items

Displayed results

5kW風レンズ風車(系統連系タイプ)

どこにでも設置できるコンパクト高校率な次世代都市型小型風車

系統連系タイプは、最大発電量5kWの小型風力発電機です。 商用電力と連系し、風車の発電量が少ない場合は、電力会社からの電気を購入します。 独立タイプは、最大発電量3kWの小型風力発電機です。 外形は系統連系タイプと同じですが、制御方式の違いにより出力を5kWに抑えております。 特殊設計のダクト、通称風レンズが最大の特徴です。集風レンズで発生する渦により、風速が1.3~1.5倍にアップします。発電量は風速の3乗に比例するので、集風効果だけで2~3倍の発電量を得られます。ブレードも従来の風車に比べてたら約1/2程度と小さく、これにより設置場所の問題や搬送の問題も解決できます。さらには、ブレードの回転面積(音源)がコンパクトであることと集風体構造自体が騒音源となる翼端渦を抑制するので優れた静寂性を実現しました。また、風レンズ風車の風見鶏効果で風向変動への追随性に優れています。

  • 原動機・トルクコンバータ・油圧機器・発電機
  • その他

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【揚水風車】ルービング M-015

風力を利用し、水を汲み上げる機械式揚水風車

自然エネルギーの力を目や耳で体感できる風車です。 照明灯とは異なり、自然エネルギーの力を蓄えることなくリアルタイムで動力として見て聞いて、環境保全を体験を通して訴求できます。 直径1.5mの樹脂製の6枚羽ブレードが風を受けると、ハブによって上下運動に変換します。 タワー内部に装着されたロッドを上下に動かして、最大7m下にある水を汲み上げることができます。 動力の面白さをビオトープと組み合わせて自然環境への取り組みをアピールできます。

  • ガーデン照明・ライト(LED・ソーラー)

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

浮体式交差軸風車

浮体が動揺しても問題なし!小規模からでも使える浮体式風車設備のご紹介

『浮体式交差軸風車』は、風車の回転軸を両持ちで支持し、常に同じ方向から 風を受けるため、支持体の補強が可能な製品です。 風車回転軸が風向と交差しているため、浮体が動揺してもローターの 風に対する姿勢が変わりません。 重力を利用した自由開閉パネルをブレードに取り付けると、ローターの 回転速度が低いときにはパネルが開き、受風面積を増やせます(抗力型翼)。 また、回転速度が高いときは遠心力などでパネルは閉じます(揚力型翼)。 【特長】 ■風車の回転軸が風向と交差している ■風車の向きは自然に風向に向く ■風車支持体の構造強度を高められる ■ブレードに開閉パネルを取り付けられる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 情報・通信機器・インフラ
  • 作業船・調査船・水中作業機械

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration