階段(シート) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

階段の製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

『シート貼り階段』

お好きな柄をコーディネート!木の持つ美しさ、優しさをシートにデザインした階段

『シート貼り階段』は、シート貼り階段は、耐光性、耐汚染性、耐摩耗性に 優れたオレフィンシートを使った階段です。 踏板には、2本の樹脂材を埋め込んであり、デザイン性に富むだけでなく、 視認性を向上させた安心設計。ボックスタイプとひな段タイプに対応します。 (※ オープンタイプには対応しておりません。) お客様のお好みに合うよう、6柄をラインアップしました。 床、建具に合わせてお好きな柄をコーディネートして下さい。 【特長】 ■木の持つ美しさ、優しさをシートにデザイン ■6柄をラインアップ ■床、建具に合わせてお好きな柄をコーディネート ■耐光性、耐汚染性、耐摩耗性に優れたオレフィンシートを使用 ■視認性を向上させた安心設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木製階段

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋外鉄骨階段 鉄骨外階段

屋外鉄骨階段 鉄骨外階段

屋外鉄骨階段・廊下ユニット(35年の経験と2万5千棟の実績) サビに強く、音に優しく、大幅な減量化に成功。 【特徴】 ○段板には定評の 「ソノダン」 を使用 ○廊下床材に業界初のセメント系から長尺塩ビシート材に変りました。 ○さまざまな建物構造に、フリーサイズの設計と、色・手摺等豊富なバリエーションが選択できます。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。

  • 屋外階段
  • 鉄骨工事
  • ユニット・その他工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

イヅミ商事株式会社 建設用品部 事業紹介

建築・土木分野に繰り広げるオリジナル商品力!

イヅミ商事株式会社 建設用品部の商品は、高層ビル、都市開発、道路、トンネル、港湾など、建築・土木のいたるところで活躍しています。 お客様のニーズを的確に把握し、新しい発想に基づいた商品企画・商品開発をご提案しています。 この分野では、地域社会との円滑な融合が求められていますが、イヅミ商事ではメーカーとの積極的な協働により、技術開発力の向上と独自商品の開発に努め、環境との調和に重点を置いた施策を実施しています。 【特長】 ○コストの対応 →ご要望に迅速かつ低コストで対応しコスト問題を解決 ○ネットワーク →全国に広がる強力なネットワークを活かし商品・サービスを提案 ○提案力 →お客様のニーズに応える最適な商品を提案 ○歴史と信頼 →イヅミの歴史と信頼は お客様のために 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『階段』

豊富なタイプ・カラーバリエーションで様々な空間にマッチする階段

セブン工業の『階段』は、お客様の安全を第一に考え、構造上の耐久性や 機能性を厳しくチェック。加えてインテリアのシンボルとしての デザイン性も重視しています。 あらゆるインテリアスタイルに対応する「集成階段」をはじめ、 工期の大幅短縮、簡単&スムーズ施工が可能な「ECOPRE(エコプレ)」 などを多数取り扱っています。 多様な住空間にマッチできるようさまざまな形状、色の部材を揃えました。 【特長】 ■プレカット対応 ■工期短縮 ■高精度 ■豊富なバリエーション ■耐久性、機能性、デザイン性を重視 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • オープン階段

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スリッパで駆け上がっても「すべりにくい階段」にする工夫

セブン工業は、様々な滑りにくい加工・転びにくい加工を施し、安全基準をクリアした「階段」をお届けしています!

自宅の階段を靴下やスリッパで昇り降りした時、 足がすべって転んだり、つまづいてヒヤッとした経験はありませんか? 家庭内での事故のうち、半分以上が「転落」「転倒」によるものです。 その中でも、実は30%以上が「階段」での事故なんだそうです。 万が一階段で転倒してしまうと、腕や足を骨折したり、頭に重大なケガを 負ってしまう危険もあり、怖いですよね…。 後付けできる対策として、滑り止めシートや樹脂テープなども 販売されていますが、見栄えや耐久性を考えると、 初めから安全対策が施された階段を選ぶほうがスマートですよね。 当社では、様々なすべりにくい加工・転びにくい加工を施し、 安全基準をクリアした『階段』をお届けしています。 1. 表面を滑りにくくする加工 2. 視覚的に段差がわかる加工 3. すき間から落下しにくくする加工 4. 強度試験と安全基準 くわしくはPDFをご覧ください。

  • オープン階段

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

階段(段鼻)滑り止め 塗床材『スリップレイトΣ(シグマ)03』

階段段鼻の滑り止め・踏み外し防止に! 段鼻識別・視認性向上を兼ねた階段(段鼻)滑り止め工法(SR工法)です。

『スリップレイトΣ03』は、高い透水性、防滑性を持つ超強力塗床材です。 タイヤインサートタイプノンスリップに比較して防滑性や視認性に優れ、はるかに安価です。 当製品を階段の段鼻に使用する目的は、平面と同色の場合、階段の段差が分かりにくく、目視による段差確認、踏み外し防止と、スリップ防止の為です。 床材に合わせて豊富な色数を取り揃えています。 【特長】 ■強力な接着力 ■骨材同士を特殊繊維が強力接合 ■豊富な色数 ★コンクリート・タイル・石・鋼製階段の段鼻に型枠を貼り付け、スリップレイトシグマ03樹脂と骨材を混合したものを埋め込み、型枠の高さで左官仕上げを行い滑り止め加工します。 ★視覚障害者に対して段鼻の視認性向上・識別化を兼ね合わせた滑り止めにできます。 ★透水性(寸法70mm×40mm厚さ2mmのサンプルを透水面とし、10gの水が透水するまでの時間が11秒)があり、エポキシ樹脂の繊維化合成樹脂(セラミック繊維)なので耐久性も抜群です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • 橋梁用資材
  • 視覚障害者用安全装置
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フリーカスタマイズ・インテリア階段 THシリーズ

あらゆる空間に調和するシンプルなスタンダードシリーズ

国内No.1の階段専門メーカー、YOKOMORIのフリーカスタマイズ・インテリア階段 THシリーズのご紹介です。 バリエーション豊かなオープン(スケルトン・シースルー)階段です。 スチール製のササラ桁と踏板で構成し木踏板で仕上げるシンプルな階段。 段数や幅などの寸法はもちろん、ササラ桁の形状、手すりのスタイル、色など豊富な選択肢の中から様々なバリエーションと表情を持つあなただけの階段をご提供します。 詳しくは、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • オープン階段
  • ロフト用階段
  • その他の家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オープン階段『KOMPACT』(コンパクト)木製・屋内用

モジュール階段「kompact」は156のシルエットパターンでお客様それぞれののスペースに合わせた設置を可能にしました。

156通りの構成パターンでお好みのフォルムに変更可能なモジュール階段です。 蹴上(1段の高さ)・幅・高さ・奥行き・回転など様々なご希望にお応えできる唯一の階段で、 仕様は、直線階段(Kompact I)90度廻り階段(Kompact L)または180度廻り階段(Kompact U)など156種類にも亘り、どんなスペースにもつけていただけるようお客様のご要望に対し柔軟な対応が可能です。 踏み板と手摺はブナ材を使用し、ライトとダークカラーの2種類を、 スチール部分は、黒(RAL 9017)、白(RAL 9010)、グレー(RAL 9006)の3種類から選ぶことが出来ます。 ポイントパーツは、スチール部分の色に合わせて黒は黒、グレーはグレーと白に付属します。 ★お電話でのお問い合わせはこちら→TEL:06-6584-8422 ※お電話の際は、「イプロスを見て」とご連絡ください。 営業時間:月~金 10時~17時までとなります。

  • オープン階段
  • ロフト用階段

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録