ドアガイド 扉厚43〜58mm DGU-LN
ドアガイド 扉厚43〜58mm DGU-LN
■特長 ●ガイドレールが使用できない場合にご利用ください ●静音効果の高いローラ付 ●扉厚調整機能付 販売台数 10個単位での販売
- 企業:株式会社セキュリティハウス
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 174 件
ドアガイド 扉厚43〜58mm DGU-LN
■特長 ●ガイドレールが使用できない場合にご利用ください ●静音効果の高いローラ付 ●扉厚調整機能付 販売台数 10個単位での販売
劇場・映画館等のお客様の入・退場を速やかに誘導する入退室管理システム
劇場・映画館等のお客様の入・退場を速やかに誘導する入退室管理システムです。劇場・映画館等の各所入口を、開演時間までは電気錠によるロックで開扉を固定し、開演時間になるとタイマー又は手動で扉のロックを解錠し閉扉するシステムです。(扉は閉扉施錠せず解錠のままです)管理室にある電気錠制御盤のボタン一つで解錠・施錠の遠隔操作が可能です。閉扉状態を施錠するのではなく、開扉状態を固定するための施錠(ロック)です。電気錠制御盤に内蔵されたタイマーであらかじめ開演時間・終演時間をセットし、開演・終演時間になり扉を最大開扉位置まで開くと、扉の一部を固定し閉扉しなくなります。劇場・映画館等の扉は固定しなければ自動的に閉扉しますので、入場・退場を速やかに誘導できます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
《TOUCH HOOK 2 スライドドア 事務所内扉》電子錠の導入事例をご紹介。
【導入事例】 ■電子錠:TOUCH HOOK 2 ■導入先:事務所内扉 【導入の詳細】 鍵の無かった引き戸扉に穴を開けて設置。 引き戸用のTOUCH HOOK 2を設置しました。機械が扉にぶつからないように戸当りも設置いたしました。
新築はもちろん既存の扉にも設置可能!電磁式電気錠システムご検討のお客様に
『LC-4500DLSS』は、電源のON/OFFにて施錠をコントロールする 当社オリジナルの電磁式電気錠です。 面と面との吸着にて施錠します。デッドボルト式に比べ、 扉の歪みによる動作不良などが発生しづらい構造です。 また面付による施工なので新築の扉はもちろん門扉、引戸、開き扉など 様々な既存の扉へも設置可能。防水型電磁錠もあり、屋外にも取付可能です。 【特長】 ■確実に解錠する通電時施錠タイプ ■面と面との吸着で施錠、扉の歪みに強い構造 ■豊富な取付金具、優れた施工性 ■長期的に使用できる安全構造 ■低コストでシステム構築を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクトなキーレックス500の両面ボタンタイプ!外からも内からも万全のセキュリティを!門扉や介護施設などのご使用に最適です!
キーレックス500シリーズに『両面ボタンタイプ』を追加しました。 扉に3つ貫通穴を通すだけで取付け可能ですので、新規にも後付けにもお勧めです。 バリエーションも充実し、更に運用の幅が広がります。 ●鍵付タイプ (鍵付:ボタンからの解錠だけでなく、キーでも解錠できるように キーレックス本体にシリンダーが組み込まれているタイプです) ●エアタイト対応タイプ (エアタイト:気密性や防水性を高めるためにゴムパッキンが 取り付けられている扉のことです) ●鍵付・エアタイト対応タイプ 【オプション(キーレックス047交換商品)】 キーレックス047からの交換に対応しています。 交換の際、扉の加工は一切不要です。 キーレックス047の全ての仕様(片面・両面・エアタイト対応)に対応できる品ぞろえです。
軽量扉に景観を保持したまま埋め込める間仕切用電気錠として好適!
『SL-130L』は、停電時施錠を保持できる、デッドボルト式通電時解錠型 電気錠です。 25mmフロントなので標準扉厚のドアに埋込み可能。また、施錠信号(LSS)、 閉扉信号(DSS)内蔵、施解錠状態、開閉扉状態の接点出力が可能です。 また、非常解錠シリンダーなしの「SL-130N」もラインアップしております。 【特長】 ■25mmフロントなので標準扉厚(30~36mm)のドアに埋込み可能 ■電気鍵の施解錠及び扉の開閉状態を確認できる ■電源はDC12V ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
様々な家具のセキュリティを向上させます。
キャビネットドロワー用、引違い扉用など豊富なバリエーションより お選びください。 耐ピッキング性能の向上、不正な合鍵製作の防止に最適です。 商品のカスタマイズもご相談ください
多彩な壁面デザインが可能に!戸先の壁面を押すと、手掛りが現れます
『No.297K コンシールドカムロック』は、まるで隠し扉のように設置できる 点検口錠です。 突起物がないため、完全フラットな壁面にすることができ、多彩な 壁面デザインが可能になります。 さらに扉を閉める際は押すだけで施錠されますので、その分の手間が省け、 また施錠し忘れがありません。 【特長】 ■完全フラット壁面が可能 ■まるで隠し扉のように設置できる ■戸先の壁面を押すと、手掛りが現れる ■パネル仕上げに対応 ■マスターキーと同一設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
両面ボタンタイプのデッドロック機能付き!ハンドルはレバー式とノブ式より選択できます!
『キーレックス1100』は、他社シリンダーの装着ができ、他社製品との マスターキー組み合わせも可能なキーレス錠です。 番号組み合わせは16,384通り。 記憶番号は1~14桁まで任意に設定可能です。 自動施錠鍵付の「22603M」など多数のバリエーションをご用意しております。 【特長】 ■適応扉重量80kg以下 ■標準扉厚30~45mm ■記憶番号を1~14桁まで任意に設定可能 ■番号組み合わせ16,384通り ■2色のカラーをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
容易なメンテナンス!単三アルカリ電池で電池寿命約5年のテンキー錠
『CLテンキーロック』は、スチール扉・木製扉に対応した電池寿命5年の 超ロングライフ設計のテンキー錠です。 ビジターモード、メンバーモードはスイッチで切り替え可能で、会員証等と 連動するカードモードを搭載。 ゴルフ場やスポーツジムなどのロッカーをはじめ、宅配ロッカーや オフィス施設の更衣ロッカーに適しています。 【特長】 ■番号表示付/なしの2ラインアップ ■扉に合わせた3ラインアップ ■スチール扉・木製扉両対応 ■非常解錠機構付 ■電池寿命約5年 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
扉を閉めると自動的に施錠!情報漏えい防止に効果を発揮します
『タップロックオート』は、カギのしめ忘れを見逃しません。扉を閉めると 自動的に施錠するため、情報漏えい防止に効果を発揮します。 扉を開けた瞬間押したボタンをリセットするオートリセット機能があり、 ツマミを回すと押したボタンが自動復帰し、暗証番号の漏えい防止にも。 見やすさと押しやすさを両立したボタンで、押したボタンを確認しながら 素早く番号入力が可能。また、簡単操作で暗証番号を自由に変更できます。 【特長】 ■扉を閉めると自動的に施錠 ■見やすさと押しやすさを両立したボタン ■扉を開けた瞬間押したボタンをリセットするオートリセット ■簡単操作で暗証番号変更 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
《TOUCH HOOK 2 スライドドア 新規戸建て》電子錠の導入事例をご紹介。
【導入事例】 ■電子錠:TOUCH HOOK 2 ■導入先:新規戸建ての扉 【導入の詳細】 新規戸建ての引き扉に新規でTOUCH HOOK 2を設置。 対応にご満足いただけたようで大変嬉しく思います。
取り付け方法の疑問も動画で一発解決!
框扉(中央部に硝子や板をはめ込んだ扉)に設置可能なキーレックス、 「框扉対応玉座取替錠」の取り付け説明動画を公開しております。 玉座取替錠は扉の右吊元と左吊元、外開きと内開きの4つのパターンで取り付け方法が異なります。 ラッチや部品の設置向きや部品の入れ替え方をパターン毎に説明しております。 バックセット100mmの設定があるのはこのモデルだけです! 他にも、吊元設定のお問い合わせを頂く「500シリーズ面付本締錠」の取り付け動画もご紹介しています。 動画でないと説明が難しい事例をこれからも掲載していきます! ▽ご視聴は下記リンクから!!▽
スリムなデザインで限られたスペースにも対応。 オートロックで便利さと安心感をプラス!
『LC-903』は暗証番号式のデジタルロックです。 〇本体サイズ横幅45mm! 限られたスペースへの設置に対応したスリムデザインの電子錠です。 ドアノブ式の扉にも取り付け可能で、ロック部分の受け側部品として面付ストライクと 上枠付用プレートを標準セット。扉に適した取付方法をお選び頂けます。 〇扉を閉めると自動で施錠、オートロック機能を搭載。万一の閉め忘れを防ぎます。 手動ロック機能も搭載されている為、運用目的に応じて手動施錠と自動施錠と切替可能です。 〇解錠方法はいたってシンプル。暗証番号の入力で楽々解錠、鍵を用意する必要はありません。 暗証番号は4~12桁の数字で、簡単な操作で登録&変更可能です。 ※物理鍵による非常キーはございません。暗証番号の管理には十分ご注意ください。 ※ご購入前の注意点※ 扉により、製品の位置関係を合わせる為にお客様にてスペーサー等の追加部品をご用意頂く場合があります。 扉や扉枠に穴加工等が必要です。(扉にガラスがある場合等は穴加工できないことがあります) ご購入前に下記商品ページにて取付方法をご確認ください。
扉がバタバタしない!押しても、引いてもしっかりラッチがかかる門扉錠
『フリーラッチ』は、エクステリア門扉、室内ドア等、幅広く活用できる ユニバーサルデザインラッチ機構の門扉錠です。 扉をどちら側から押しても引いても開けられるため、動きに無駄がなく、 動線を妨げません。 プッシュ・プル錠、レバー錠のどちらにも対応が可能で、使い慣れた ハンドルを使用できます。 【特長】 ■扉をどちら側から押しても引いても開けられる ■動きに無駄がなく、動線を妨げない ■どちら側から開けても、確実にラッチがかかる ■扉がバタバタしない ■プッシュ・プル錠、レバー錠のどちらにも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。