金物(日本) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
金物の製品一覧
1~15 件を表示 / 全 41 件
入力代行事業
木造の構造状図や意匠図、鉄骨図面一式などの入力代行なら当社にお任せください!
株式会社メタルサポートでは、入力代行事業を行っております。 「木造の構造状図」をはじめ、「木造の意匠図」や「鉄骨図面一式」、 「構造計算」など幅広く対応が可能。 入力作業者は建築の知識があり、入力作業は日本と中国で行います。 ご用命の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■木造・鉄骨と幅広い作業が可能 ■入力作業者は建築の知識あり ■入力作業は日本と中国で行う ■取引は全て日本語 ■やり取りはメール ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社メタルサポート 事業所
- 価格:応相談
軽量 簡単取付 ビスどめオメガ火灯600
軽量 簡単取付 ビスどめオメガ火灯600
軽量で、取り付け作業がカンタン! 床組および小屋組の隅角部の補強として。 土台用火打としても使用可。 ●高張力鋼板を採用。軽量化と耐力を両立。(Z火打HB約2kgに対し当商品は約1.1kgです) ●従来のボルトを使用する火打と異なりビスどめなので作業がカンタンです。 ●後付けが可能ですのでリフォームに最適です。 ●木工ドリルでボルト孔をあける必要がないので作業効率があがります。 ●仮どめのツメがあるので高所作業がラクです。 ●(財)日本住宅・木材技術センターの同等認定品 (詳しくはカタログで)
- 企業:株式会社タナカ
- 価格:応相談
筋かい接合金物『ヘキサプレートSD』
エンボス加工によりビス頭が表にでない!耐力面材等を金物の上から直張り可能
『ヘキサプレートSD』は、横架材の側面に取り付けるため、 ホールダウン金物等との干渉を軽減します。 板厚0.6mm(従来の筋かいプレートは2.3mm)と薄いため欠き込みが不要で、 耐力面材等を金物の上から直張りできます。 当製品は、30mm×90mm以上の筋かい(壁倍率1.5倍)及び45mm×90mm以上の 筋かい(壁倍率2倍)及び90mm×90mm以上の筋かい(壁倍率3倍)の端部を 接合するときに使用します。 【特長】 ■ホールダウン金物等との干渉を軽減 ■板厚0.6mmと薄いため欠き込みが不要 ■耐力面材等を金物の上から直張り可能 ■エンボス加工によりビス頭が表にでない ■公財・日本住宅・木材技術センターによる性能認定品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社高尾
- 価格:応相談
木造住宅用建築金物 Zマーク金物
今も昔も変わらない主役の安心金物
Zマーク金物は、昭和54年(1979年)日本住宅・木材技術センターが開発し住宅金融公庫監修「木材住宅工事共通仕様書」に記載され事実上の基準金物となります。各種、在庫をしており、小ロットから対応させていただきます。
- 企業:株式会社ナニワボールト
- 価格:応相談
コディプロ CODIPRO 回転型アイボルト
大手企業の高い採用基準値をクリアする安全設計。 荷重時に回転可能。 使用荷重の1.5倍の荷重で2万回の使用に合格。
安全率5倍 荷重時の横吊り、反転、引起しが可能。 2万回の使用試験に合格。
- 企業:日本金型産業株式会社
- 価格:応相談
引寄せ金物 ビスどめホールダウンU
この金物なら施工も簡単、断面欠損も防ぐ!
基礎からのM16アンカーボルトと柱の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。 U型ホールのクリアランスと、専用角ビットビスの使用で、従来より施工が容易になりました。 従来製品より更にコンパクトに、また形状も筋かい端部との干渉を最小限に抑えるために 本体下部を巾30ミリにスリム化するなど施工性をより重視した製品です。
- 企業:有限会社満行商店
- 価格:応相談
吊り具『モジュラー式吊り天秤』
DNV GL船級協会型式認証!軽量で分解もでき簡単に持ち運べる吊り具
当社では、イギリスのモジュリフト社の日本総代理店として 『モジュラー式吊り天秤』を取り扱っております。 『モジュラー式吊り天秤』は、ストラットを組み替えることにより長さ 調整が可能な吊り具です。 また、軽量で各パーツが分解でき、容易に運搬が行えます。 【特長】 ■スラットを組み替えることで長さ調整が可能 ■軽量 ■各パーツが分解でき運搬が容易 ■在庫品のため即納対応 ■DNV GL船級協会型式認証 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:中村工業株式会社
- 価格:応相談
ボルト アイボルト
「NC」マークのアイボルトが浪速鉄工の手がけるアイボルトです!
アイボルトは重量物を吊り上げるために使用され、これが破損する時は大きな事故に結びつく恐れがあるため、重要保安部品として日本工業規格で取り扱われています。現行の規格番号はJIS B1168-1994で過去3回改正されました。 浪速鉄工株式会社も、アイボルトは重量物を吊り上げる為に使用され、これが破損するときは大きな事故に結びつくということを重視し、不良品は1本も出さないと肝に銘じ「品質向上・安定供給」を掲げ浪速鉄工株式会社社員一同、信頼の持てるNCブランド(Naniwa Company)の製造に取り組んでいます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:浪速鉄工株式会社 堺工場
- 価格:応相談
木造住宅継手緊結金物『制震プレート STV』
錆に強く、継手をしっかり補強!柔軟性と剛性を併せ持つ緊結金物
「制震プレート STV」は、木造住宅横架材の接合部を守る、柔軟性と剛性を併せ持った緊結金物です。 ステンレス製で高耐久化を実現。錆に強く、継手をしっかり接合します。 【特長】 ■横架材の継手緊結金物 ■緩衝システムとしてスプリングを採用 ■高耐久性・耐腐食性のステンレス製 ■取付簡単システム ■柔軟性と剛性を併せ持つ軽量な緊結金物 詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社日本衛生センター
- 価格:応相談
木造住宅補強金物『グレートホルダー 1型・2型・5型』
高い剛性と十分な靭性を有する商品コンセプトから誕生した木造住宅補強金物
グレートホルダーシリーズは、従来の金物に比べ高い剛性と十分な靭性を有する商品コンセプ卜から生まれた補強金物です。 柱や梁などの接合部の補強、基礎と土台の緊結といった、さまざまな用途に応じた商品をご用意しております。 【掲載製品】 ■グレートホルダー1型→仕口部の補強に使用 ■グレートホルダー2型→グレートホルダー1型において取付不可能な狭い箇所に取付が可能! ■グレートホルダー5型→基礎と土台を緊結する後付アンカー 詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社日本衛生センター
- 価格:応相談
柱接合金物『フラットプレートSD』
高耐食・高張力の0.6mm厚!山形プレートVP同等以上の耐力を有します
『フラットプレートSD』は板厚0.6mm(従来のかど金物は板厚2.3mm) と薄いため、構造用合板等を金物の上から直張りができます。 ビス打ち込み部分にエンボス加工がしてあるので、ビス頭が表に出ません。 耐食性に優れる「スーパーダイマR」を使用。 Z山形プレートVP同等以上の耐力を有しています。 【特長】 ■N値1.1以下 ■高耐食・高張力の0.6mm厚 ■短期許容引張耐力 5.9kN ■公財・日本在宅・木材技術センターによる性能認定品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社高尾
- 価格:応相談
柱接合金物『フラットプレートスリム』
使用ビスが5本の最小限仕様で施工効率がアップ!柱と横架材の接合などに
『フラットプレートスリム』は、柱と横架材の接合に使用します。 使用するビスを5本と最小限におさえることで施工効率がアップしました。 耐食性に優れ、六価クロム化合物を含まない「スーパーダイマ」を使用。 一財・建材試験センターによる品質性能認試験済み商品です。 【特長】 ■N値1.1以下 ■短期許容引張耐力 6.1kN ■材質:NSDC570 日本製鉄(株)製 ■ビス打ち込み部分にエンボス加工 ■表面処理:合金めっき鋼板「スーパーダイマ」ZQNK18クロメートフリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社高尾
- 価格:応相談
イエローポイント YOKE社製 自在アイボルト
世界各国で高い業過と価格面で優位性があり、常備在庫品として保持しております。
アンカーポイント キー付きアイポイント アンカーポイント キー付きアイポイント
- 企業:日本金型産業株式会社
- 価格:応相談
vieu ヴィユシリーズ
ロイヤルから生まれたステンレス素材のハイブランド
日本には四季があり街の風景さえ色々な美しい表情を見せてくれる。 商空間も同様にその表情も無限に広がる可能性を秘めていると思う。 消して定番にはならない1つ1つの表情を大切に出来る物をそんな商品をvieuシリーズとして提案させて頂きます。
- 企業:株式会社ロイヤル
- 価格:応相談