金具(鉄) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
金具の製品一覧
1~15 件を表示 / 全 33 件
W貫抜(ステンレス 鉄・クロメート)│NEW HIKARI
ネジ取付可能な穴あきタイプと、溶接取付用穴なしタイプをラインアップ
NEW HIKARIは清水株式会社のオリジナルブランドです。プロ職人・専門 業者様向けの建築金具・建具金物・設備金物を幅広く展開しています。 確かな品質で多方面で長年にわたってご愛顧いただいております。 「W貫抜(ステンレス 鉄・クロメート)」は、左右どちらでも施錠できる (2ヶ所でストップできる)貫抜です。 門扉や鉄扉などの止め金具として使用することができ、南京錠(別売)で 施錠することができます。 【製品仕様(一部)】 ■ステンレス製 ・材質:SUS304 ・仕上:電解研磨 ■鉄・クロメートメッキ ・材質:鉄 ・仕上:クロメートメッキ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:清水株式会社
- 価格:応相談
2x4材用金具『アングル金具』
幅広く使用可能!ベーシックな形状で角のつなぎや補強に使用可能なアングル金具
大里の『アングル金具』は、2x2・1x4・2x4・4x4など幅広く使用できる アングル金具です。 ベーシックな形状で角のつなぎや補強に使用できます。 地味な金具ですが厚みを持たせて存在感を出しています。 【特長】 ■幅広く使用できるアングル金具 ■ベーシックな形状 ■角のつなぎや補強に使用可能 ■厚みを持たせて存在感を出している ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社大里 SCP事業課 浦和営業所
- 価格:応相談
2x4材用金具『1x4用 ジョイント』
角度も決めやすく、強く締結が出来る!仕切りをつけた箱を作る際などに最適
大里の『1x4用 ジョイント』は、1x4材をL・T・X字型に 固定する時に使います。 角度も決めやすく、強く締結ができ、 仕切りを付けた箱を作る時などに最適です。 やや厚めの金属板を使用して作っているので存在感も抜群です。 【特長】 ■1x4材の固定金具 ■仕切りをつけた箱を作るときなどに最適 ■やや厚めの金属板を使用 ■存在感も抜群 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社大里 SCP事業課 浦和営業所
- 価格:応相談
座付貫抜(受・通)ステンレス・鉄ユニクロ│NEW HIKARI
門扉や物置の施錠に!雪の多い地域で雪囲いの金具としても利用されています
NEW HIKARIは清水株式会社のオリジナルブランドです。プロ職人・専門 業者様向けの建築金具・建具金物・設備金物を幅広く展開しています。 確かな品質で多方面で長年にわたってご愛顧いただいております。 ステンレス製と、鉄・ユニクロメッキ仕上の「座付貫抜(受・通)」は、 門扉や物置の施錠に使用可能な製品です。 雪の多い地域で雪囲いの金具としても利用されています。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■ステンレス ・SH-KBS40R ・SH-KBS50R ■鉄ユニクロ ・SH-KBU40R ・SH-KBU50R ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:清水株式会社
- 価格:応相談
『かもい引きシリーズ』
柱とかもいをがっちり引き寄せ!豊富なラインアップの固定金具!
『かもい引きシリーズ』は、柱とかもいを隙間無く接合する金具です。 かもいと柱を引寄せる「かもい引ぱり金具N」や、 木材がやせてもスプリングでしっかり固定する「かもい引ぱり金具S」、 金具が柱に食い込んで固定する「かもい引金物A」と、 用途にあわせたラインアップを取り揃えています。 材質は鉄で、表面処理はクロメートです。 【ラインアップ】 ■かもい引ぱり金具N ■かもい引ぱり金具S ■かもい引金物A ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ダンドリビス株式会社
- 価格:応相談
2x4材用金具『Zアングル』
板材の固定に使用可能!皿穴、ストレート穴が片面ずつあり、使い分けられる!
大里の『Zアングル』は、1x4材を2x4材にスノコのように固定したり、 枠に棚板として1x4材をフラットに固定するために使用します。 片面が皿穴、片面がストレート穴になっていて用途に合わせて 使い分けできます。 【特長】 ■片面が皿穴、片面がストレート穴 ■1x4材を2x4材にスノコのように固定する際に ■枠に棚板として1x4材をフラットに固定する際に ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社大里 SCP事業課 浦和営業所
- 価格:応相談
2x4材用金具『タイプレート(接続プレート)』
センターマーキングでズレずに取り付け!強度とデザイン性に優れた、接続プレート
大里の『タイプレート』は、木材同士をつなぐ金具です。 真ん中にでっぱりがあり、ただの板とは段違いの強度がでます。 金具自体もやや立体的になって雰囲気作りには最適です。 メインの目的であるつなぐ事を意識して金具の位置決めに便利な センターマーキングがついており、ズレずに取付けられます。 【特長】 ■木材同士をつなぐ金具 ■真ん中にでっぱりがあり、強度がある ■金具自体も立体的で雰囲気作りに最適 ■センターマーキングが付いておりズレずにつけられる ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社大里 SCP事業課 浦和営業所
- 価格:応相談
2x4材用金具『1x4用棚受け』
ムラのある黒メッキでアンティークな仕上がり!簡単に棚が作れるブラケット
大里の『1x4用棚受け』は、壁または、床と天井に突っ張った2x4材に ビス打ちして、1x4材を通すだけで簡単に棚が作れるブラケットです。 スマートでプレーンな仕上げなので、おさまりの良いデザイン感に なっています。 ムラのある黒いメッキなので、アンティークな感じも演出します。 【特長】 ■簡単に棚が作れるブラえっと ■スマートでプレーン、おさまりのよいデザイン ■ムラのある黒メッキでアンティークさを演出 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社大里 SCP事業課 浦和営業所
- 価格:応相談
壁つなぎアンカー「スネイク」
コンクリートから取り外し可能なアンカー!
枠組み足場、仮設工事等で使用するアンカーボルトです。 これまで、埋め込んだままにしていた金具が回収できます。 また、取付・取外しが簡単で、工期の短縮にも繋がります。
- 企業:株式会社技術白書
- 価格:~ 1万円
"曲げ加工"や"プレス加工"に対応した加工事例を進呈中!
短納期、難加工品が得意!曲げ加工やプレス加工を駆使します。鉄、ステンレス、溶融亜鉛メッキ、三価クロメート等各種表面処理も対応!
当社では、金属プレスで建築配管用の支持金具を主に製作しています。 「溶融亜鉛メッキ 足長Uバンド」「押さえバンド」「合わせバンド」の曲げ加工や、 「真鍮製座金」のプレス加工といった加工実績がございます。 短納期、難加工品を得意としておりますので、 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【掲載内容】 ■会社概要 ■加工事例:溶融亜鉛メッキ 足長Uバンド(曲げ加工) ■加工事例:プレス管用サドルバンド(曲げ加工) ■加工事例:真鍮製座金(プレス加工) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:カノン産業株式会社
- 価格:応相談
固定金具『目ちクサビ』
柱と敷居の高さを調整、固定する敷居固定用金具をご紹介!
『目ちクサビ』は、 柱と敷居の高さを合わせる際、 従来の雇いほぞの施工よりも簡単に固定できる金具です。 両側についているのこ目が、木材同士をつなぎます。 廊下や、洋室と和室の間の敷居固定用の「化粧形」と、押入れや 和室と和室の間の敷居固定用の「強力形」の2種をラインアップしています。 材質は鉄で、表面処理は電気亜鉛メッキ クロメートです。 【特長】 ■柱と敷居の高さを合わせる ■木材同士をつなぐ ■クサビがはみ出ないよう先端がとがっている(化粧形) ■のこ目が金具全体についているのでより強力(強力形) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ダンドリビス株式会社
- 価格:応相談