金具(屋根瓦) - メーカー・企業と製品の一覧

金具の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

縦葺板金屋根に太陽光パネルを載せるなら屋根技研「DF板金金具2」

野地板にしっかりビス固定!「DF板金金具」の機能はそのままに軽量化した「DF板金金具2」は瓦棒・縦葺対応

[ポイント1] スライド金具落下防止のキャップを廃止。キャップから曲げ加工に変更しました。 [ポイント2] 金具のコンパクト化を実現。サイズダウンに成功しました。 [ポイント3] 金具の軽量化を実現。約23%軽量化したため屋根材への負担が減りました。

  • ソーラー架台・金具(太陽光金具・保護シート)
  • ソーラーシステム 太陽光モジュール
  • 太陽光発電

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガルバリウム雪止『スノーアングル』

シンプルなデザインでありながら落雪防止機能も両立!幅広い葺き屋根に対応!

『スノーアングル』は、シンプルなデザインのガルバリウム製雪止めです。 これまでのゴツゴツした印象の留め付け金具を一新し、 スッキリとしたデザインに仕上げました。 4種類の屋根葺き材に対応する取付金具を用意し、意匠性を高めています。 【特長】 ■横平・立平・瓦棒葺きの屋根に対応する専用取付金具を用意 ■カラーは4種類 ■一般地域および中雪地域に対応

  • ガルバリウム鋼板
  • 防水工事
  • 屋根・とい工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【シリーズ】失敗しない架台選び~「スレート・板金金具」人気の理由

太陽光パネルメーカー様が続々ご採用。スレート、アスファルトシングル、横葺、立平、瓦棒もこの金具で取付対応!他社と比べたメリットも

屋根技研製の太陽光パネル取付金具について、 他社製品と比べたメリット/デメリットを正直にお伝えする人気シリーズ第2弾! 今回は、これ1つでスレート屋根、アスファルトシングル屋根、横葺屋根、 立平屋根、瓦棒屋根と様々な屋根に適合する「スレート・板金金具」を紹介します。 【特徴】 ・2010年に誕生し、15年間ご愛顧いただいている定番人気商品 ・珍しい菱形の金具。雨水をきちんと逃がす ・下穴を開けてビスを5本打ち込む簡単施工 ・掴み金具では対応が難しい屋根形状でも太陽光パネルを載せられる  (他社で駄目でも当架台ならOKの可能性あり) ・嵌合部の高ささえクリアしていれば、ほぼ設置可 ・築年数の経った家の屋根は野地板のゆがみ等が原因で不陸調整が必要ですが  当架台なら縦桟を使用するため屋根自体の不陸をさほど気にすることなく施工可能 導入企業様からは 「屋根下の野地板に金具を固定して屋根材も一緒に押さえるので 強風時でも安心」「掴み金具では本当に固定されているか不安だから」と 好評をいただいています。 お問い合わせや見積依頼、お待ちしております!

  • ソーラー架台・金具(太陽光金具・保護シート)
  • 太陽光発電設備
  • ソーラーシステム 太陽光モジュール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録