屋内遊具施設 室内遊具カタログ
屋内遊具施設・室内遊具(ボールプール / キッズルーム)
・ボールプール施工事例 ・キッズルーム納品事例 ・キッズスペース提案事例 ・屋内遊具施設 ・室内遊具施設 ・屋内遊具 ・室内遊具
- 企業:株式会社都村製作所
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
屋内遊具施設・室内遊具(ボールプール / キッズルーム)
・ボールプール施工事例 ・キッズルーム納品事例 ・キッズスペース提案事例 ・屋内遊具施設 ・室内遊具施設 ・屋内遊具 ・室内遊具
集客が期待できる遊びの空間をご提案。猛暑や極寒など天候に左右されない屋内の遊び場需要の高まりにお応えします
ネット遊具に、すべり台やボールプールを盛り込んだ複合遊具や 大人気のふわふわドームの屋内仕様など、だれもが楽しく遊べる 遊具をラインナップしています
屋内遊具の受注生産が可能!スペース全体のコンセプトづくりからお手伝いします!
当社では、木材、樹脂、ネット、クッションなどをラインアップするほか、 設計から製造まで一貫した製造工程で特注品の相談も承ります。 遊具から装飾、環境までトータルでご提案。様々な子どもが楽しめるよう 細部にわたり空間をデザインします。 設置場所、利用者層、遊びの内容等、さまざまなご要望に応じて ご提案します。 【特長】 ■さまざまな設置場所に ■多彩な遊びで乳幼児から児童まで ■遊びの世界観を大切にする ■設計から製造まで一貫体制 ■さまざまなご要望に応じてご提案 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
遊びながら身体が鍛えられる、キッズアスレチック施設を空いている場所で導入してみませんか?空いた場所がフワフワプレイランドに変身!
施設内で空いているスペースを活用するならば、この企画をお勧めします。当社のお勧めする屋内用エア遊具を中心としたインドアプレイグラウンドは、地域の方、特に幼児・小学生のいるご家庭にとても喜ばれるアミューズメント施設です。地域の子どもたちへの安全な遊び場の提供と子ども達の運動不足の解消を促進する等、地域社会貢献になります。有料ではありましたが、ご利用されたお客様(保護者)からは「いい遊び場ですね」とお褒めの声をいただきました。連日ご利用されたリピーターの方もいました。
対象年齢は3歳から6歳まで!当社で取り扱うコンビネーション遊具をご紹介
当社で取り扱う、インクルーシブ遊具『えほんの家 CBW-2』をご紹介いたします。 サイズは1176W×1180D×1400Hで、最大高は1400。重量は85kgです。 対象年齢は3歳から6歳となっております。当社では他にも大型遊具や屋内 遊具など、様々な遊具を取り扱っております。 【特長】 ■コンビネーション遊具 ■最大高は1400 ■重量は85kg ■対象年齢は3歳から6歳 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
世界的ロープネット遊具メーカー ベリナーザイルファブリックがロープで作る巧みなネットの遊び空間、アイデアあふれる創造的空間
◆ロープネット遊具のメリットとは 動きを伴う遊具は子供を魅了しワクワクさせ興味を抱かせます。ベリナーの遊具のメインの部材は芯材にスチールワイヤーを使用した耐久性のあるロープネット。のぼる、つかまる、バランスをとるなどのクライミング、揺れ、バランスなどの遊びを提供し、子どもたちに遊びの中から筋力や平衡性、柔軟性などの身体能力を育む機会を与えます。 ◆子どものたちの好奇心、想像力を刺激する遊具を 船、海の生物、お城、ベリナーのつくるロープネットの世界はあなたの想像力を果てしなく広げて行きます。お客様のアイデア・予算・地形に合わせた特注遊具を製作します。ベリナーのデザインチームがお客様のご要望を基に特注遊具の具体的なプランをご提案します。お気軽にお問い合わせください。 ◆安全に楽しみながら遊ぶには? ベリナーはリスクが見える化されたチャレンジングな遊具を提供しています。すべての遊具が欧州の遊具安全基準EN 1176に合致しています。 刺激的でやりがいのあるコントロールされた学習環境の中で、「許容できるリスクに遭遇する機会」を子どもたちに提供することを目指します。