袋(蓋) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

災害時応急受水袋

断水時のリスク対応に!袋屋さんが作った災害時応急受水用袋

当社では、かさばらないで、保管できる災害時応急受水袋を取り扱っております。 ダブルチャックで封ができるので、移動時に水がこぼれにくくなっています。 ダブルチャックのほか、スクリューキャップ付きなので、 ゴミの侵入も防ぎ、水の保存性を高めます。 また袋内面が衛生的なので、初回使用時、水洗いをせずに使用ができ、 受水効率を向上させます。 【特長】 ■重さ60gと軽い ■袋に油性ペンで名前が書け、識別可能 ■保管時に便利な「受水記録」欄付き ■受水口が大きい ■総厚237ミクロンと厚手に設計。自立性、保管性、耐久性に優れる など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 防災用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LSDL 200Lドラム缶用クローズ内装袋

口栓部分より内容物を充填し、抽出の出来る内装袋です。

LSDL200Lドラム缶用オープン内装袋に上部(蓋)に熱溶着をほどこし天板をつけたクローズタイプ(密閉型)の内装袋です。 口栓部分より内容物を充填し、抽出の出来る内装袋です。 【ラインナップ】 ○口栓 口径67mmφ ○口栓 口径110mmφ ○標準タイプ ○大・小外栓式タイプ ○ノズルタイプ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手動真空ポンプ付真空包装袋(10枚入)/M2658RE-1KG

ポンプを15秒引くだけで真空に

■使用方法 1.ポンプのキャップを回してはずします 2.袋の中から備付の漏斗を取り出し、ポンプの入り口に差し込んでから、お米をゆっくり入れてください(9割くらいの分量で) 3.容器にお米を入れた後に、ポンプを差し込みキャップを回して閉じます 4.テーブルの上に横にして置き、中身を平にしてからポンプを10回以上引いて固くしてください。 空気が抜けて固まれば完成です。(ポンプの入り口まで中身を寄せるとスムーズに)

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録