表札(一文字) - メーカー・企業と製品の一覧
表札の製品一覧
1~7 件を表示 / 全 7 件
チタン表札『ヤサカ』
変色しにくい特別な純チタンを使用!福を招く縁起のよい表札をご紹介します
『ヤサカ』は、福を招く縁起のよい表札です。 職人が一つひとつ磨き上げた、八角形の天然石と象嵌風のチタン 切文字との組み合わせは、末永く我が家に幸運を呼び込みます。 黒ミカゲ&チタン切文字「TIK-216」とブルーパール&チタン切文字 「TIK-217」をラインアップしています。 【特長】 ■特別な純チタンを使用 ■職人が一つひとつ磨き上げた、八角形の天然石と象嵌風の チタン切文字との組み合わせ ■実働製作日数12日間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社福彫 本社
- 価格:応相談
表札 「かすれ文字表札」
表札 「かすれ文字表札」
天然木から天然石、セラミックタイルまでバリエーション豊に製作出来ます。 【特徴】 ○天然木から天然石、セラミックタイルまでバリエーション豊に製作出来ます。 ○支給原稿にも対応可能です。 ○表札のデザイン、書体、イラストは変更できます。(かすれ文字以外の書体はかすれがありません。) ○天然木につき木目の模様や色目は一つずつ異なります。(ひのきは全て柾目の木を使用しています) ●その他、製品についてはお問い合わせください。
- 企業:株式会社アート・マーク
- 価格:応相談
表札 「家紋入り表札」
表札 「家紋入り表札」
家紋の細かな模様を再現可能 【特徴】 ○日本の優れたデザイン-家紋。 家紋の細かな模様を再現可能!今人気の家紋を入れた表札です。 ○筆文字の勢いをそのまま表札にしました。 ○天然木につき木目の模様や色目は一つずつ異なります。(ひのきは全て柾目の木を使用しています) ●その他、製品についてはお問い合わせください。
- 企業:株式会社アート・マーク
- 価格:応相談
表札『CAB-1 ブランシュ』
一つひとつ異なる自然な表情!手作りのアンティーク調表札
『CAB-1 ブランシュ(黒文字)』は、一つひとつ異なる自然な表情を お楽しみいただける手作りのアンティーク調表札です。 書体にヘルクラウンを使用し、サイズは、約150W×150H×12T(mm)です。 当社は、洗練された技と先端技術の融合で、確かな品質をお届け致します。 【特長】 ■手作りのアンティーク調表札 ■実働製作日数 5日間 ■引っ掛け穴あり ■ボルト有料オプション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社福彫 本社
- 価格:応相談
表札『AKB-2 コボク』
一つひとつハンドメイドで映し出す天然木の表情!まるで本物の木のような焼物表札
『AKB-2 コボク(クラシックブラウン)』は、一つひとつハンドメイドで 映し出す天然木の表情が特長の焼物表札です。 本物の木板から模様を写しているため、加工時の跡がそのまま再現され、 素材そのものの風合いとしてお楽しみいただけます。 当社は、洗練された技と先端技術の融合で、確かな品質をお届け致します。 【特長】 ■本物の木のような焼物表札 ■手作りのぬくもり ■実働製作日数 5日間 ■引っ掛け穴あり ■ボルト有料オプション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社福彫 本社
- 価格:応相談
ガラス表札『GF8-501』
下町の職人が生み出す日本の伝統美、江戸硝子。趣あるテイストに仕上げています
『GF8-501』は、光の屈折が織りなす輝きが玄関に明るい表情を添える ガラス表札です。 江戸時代末期に生み出され、平成14年に東京都伝統工芸品に指定された 江戸硝子は、東京都指定伝統工芸士の職人の手作業によって、一つひとつ 丁寧に作られています。 機械では表現できない、手作りならではの繊細な形や色合いが魅力です。 【製品概要】 ■約150W×150H×18T(mm) 約1.1kg ■書体:ドラコニアン&デザイン隷書 ■白文字 ■実働製作日数:5日間 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社福彫 本社
- 価格:応相談