アルペン産業向け樹脂素材
過酷な低温環境、高負荷、長時間稼働等に耐え得るアルペン産業向け樹脂素材です。
-特徴- ■ 耐寒性 ■ 裂け目が入ったり破損する恐れがない ■ 非常に優れた耐摩耗性 ■ 歯の根元に氷や雪が堆積しない ■ UV耐性および耐候性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- Company:ロシュリングインダストリアルジャパン株式会社
- Price:応相談
Last Updated: Aggregation Period:2025年07月30日~2025年08月26日
This ranking is based on the number of page views on our site.
1~15 item / All 17 items
過酷な低温環境、高負荷、長時間稼働等に耐え得るアルペン産業向け樹脂素材です。
-特徴- ■ 耐寒性 ■ 裂け目が入ったり破損する恐れがない ■ 非常に優れた耐摩耗性 ■ 歯の根元に氷や雪が堆積しない ■ UV耐性および耐候性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【※無料サンプル贈呈!】クラックを防げる”塗るネット” 縦横無尽に絡み合う繊維が特徴の金コテで塗るペースト状のネットです。
「トリプルガード」は、塗るだけでクラック防止対策ができ、プライマー処理などモルタル下地はもちろん、様々なパネルや曲面にも施工できる新タイプの下地材です。 ネットとプライマー機能を兼ねているため材料も工程も最小限となります。 ※無料サンプルをご希望の方はお問い合わせフォームより、その旨をお知らせください。 【特長】 ■軽量モルタル、サイディング、金属パネルなどにも塗布可能 ■ジョイント処理や化粧材を施工する際のプライマー処理は不要 ■塗るタイル「X-1」との組合わせで強靭なクラック防止対策と工期短縮 ※詳しくは製品カタログをPDFにてダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
様々な効果を発揮!微弱電磁波を発する数種類の温泉鉱石類を、オーガニック穀物炭と混合
当資料では、ラジウムなど湯治場の鉱石を特殊配合した、複合鉱石粉 『スパオール』についてご紹介しています。 「重心に現れる体幹安定効果」をはじめ、「脳波に現れるリラックス効果」や 「体温に現れる血流促進効果」などを掲載。 当製品は、微弱電磁波を発する数種類の温泉鉱石類を、オーガニック穀物炭と 混合しております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■温泉鉱石スパオールとは ■重心に現れる体幹安定効果 ■脳波に現れるリラックス効果 ■体温に現れる血流促進効果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
継続982℃、短時間1650℃の耐熱性を保有!50mm(2”)幅と102mm(4”)幅をご用意【販売パートナー募集中】
『シリカフレックステープAB』は、ホース・ケーブル・配管等をラップする 便利なテープです。 片側粘着コーティングしてある当製品は現場設置を簡便にし、高温問題の 解決にもつながります。 高温で粘着性は分解されてしまいますが、ホース・ケーブル・配管に 巻かれたテープは装着されたままの状態を保ちます。 【特長】 ■シリカフレックスブランケットとスリーブの特長を併せ持つ ■ホース・ケーブル・配管等をラップする ■片側粘着コーティングが施されている ■現場設置を簡便にし、高温問題の解決にもつながる ■継続982℃、短時間1650℃の耐熱性を保有 ■50mm(2”)幅と102mm(4”)幅をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【販売パートナー募集中】 御社の商品売ります!販路拡大のサポートをさせていただけませんか?
弊社はクレーン業界で使用されるプラスチック素材において、世界シェアNo. 1企業です。
弊社は2019年に旧シュワルツ社(Schwartz GmbH Technical Plastics)を買収しており、クレーン業界で使用されるプラスチック素材において、世界シェアNo. 1企業です。 -特徴- ■ ロープに対して低負荷 ■ 軽量 ■ 優れた摺動特性 ■ 高い耐摩耗性と靭性 ■ 高い耐腐食性と耐候性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
窓からの太陽光の活用とエネルギーロスに着目した省エネ機器
エコフィックスは、布状の省エネ素材なので多用途に使え、低コストで省エネ可能です。部屋の照明をエコフィックス素材(カーテン・ブラインド・ロールスクリーンなど装着)+照度センサー+調光器で節電の自動化、部屋の空調をエコフィックスによる熱を遮熱&冷気断熱で、消費電力の削減と快適空間を実現することができます。また、エコフィックスにより、窓を広告・宣伝スペースとして活用できます。外が明るい時でも、室内が明るければ社名やロゴマーク、メッセージを発信でき、夜になれば、まるで光を発しているように見えるので、遠くからでも目を引きます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
水に強く破れにくく、表面平滑性に優れるポリエステル長繊維不織布。 様々な加工にも対応出来ます。【※サンプル無料進呈中】
東レの独自技術で開発したポリエステル長繊維不織布『アクスターPF』のご紹介です。 連続したポリエステル繊維100%で構成をしています。 表面平潤性や目付均一性に優れており、フラットであるため印刷にも対応可能です。 湿潤環境や引き裂き強力にも優れ、当社ポリエステルフィルムと比較(同一厚さ同士)プラスチック使用量の低減に貢献できます。 【このようなお悩みはありませんか?】 ◆紙やフィルムの代替となる素材を探している ◆印刷等を行う不織布として新素材を探してる ◆厚みを抑えた低通気の不織布を探している 【用途例】 ■パッケージラベル、包装材、医療、スポーツ、メディア資材、生活資材など フィルム製品、紙製品をご利用のメーカー様、商社様はお気軽にご相談ください。 ※サンプルの無料提供が可能です。まずは一度お気軽にお試しください。仕様詳細はPDFをダウンロードしてご覧ください。
プラスチック代替に!一般ごみとして処分・リサイクルが可能。環境に配慮した容器や機能品等様々な形状に成形・利用できます。
『パルプ射出成形体』は、原料がパルプと澱粉を使用した射出成形体です。 100%植物由来原料であり、環境に配慮しながら高品質・高強度の製品をご提供。 汎用樹脂と同等以上の寸法精度、形状を成形することが可能です ライフサイクルアセスメントに優れた製品で、汎用プラスチックの 1/2~1/10のCO2排出量を実現致します。 【特長】 ■プラスチック代替 → 一般ごみとして処分可能、リサイクル可能 ■燃焼による有害物質の発生無し ■比重が軽い(約0.85) ■耐熱温度が高い(約200℃まで寸法変化無し) ■寸法精度が高い(精密成形可能) ■生分解性(約6か月で土中分解) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
長年の実績と信頼を獲得してきた世界標準のポリスチレン系シート
『デンカサーモシートEC』は、カーボンブラックにより導電性を 持たせたシートです。 ポリスチレン系、ポリカーボネート系のグレードを取り揃えており、 幅広い用途への適応が可能です。 【特長】 ■機械的強度のバランスと成形性に優れており、複雑な形状や深絞り 形状などへの適応が可能 ■3層構成で、導電性が安定していることから、静電気対策として有効 ■半導体、電子部品などの汚染防止としてシート表面の耐磨耗性を 高めたグレードもご用意 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
施工するだけで外気温より温度低下が可能な暑熱課題改善に貢献する新素材。 地球温暖化の緩和、機器や労働環境の快適性・安全性も向上。
「SPACECOOL」は、太陽光と大気からの熱をブロックし熱吸収を抑えるうえに 宇宙に輻射を行うことで熱を捨て、ゼロエネルギーで外気より低温にする新素材です。 当社では「SPACECOOL」のラインアップの一つであり、世界最高レベルの 反射率・放射冷却性能をもつターポリン、キャンバスを取り扱っております。 また、放射冷却素材として初めて、公益財団法人日本防炎協会認定の防炎製品認定を取得しました。 本製品は、様々な形状に縫製・加工が可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【導入用途例】 ■テント(レジャー、イベント、医療) ■ルーフシェード ■トラック幌・カバー ■サンシェード(住宅、オフィス、店舗、自動車) ■日傘・パラソル(レジャー、イベント) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
製品開発の御担当者様必見!紫外線照射で発光する3Dプリンタ用フィラメント。用途等まずはご相談ください。
『ルミシスフィラメント(R)』は、耐熱性蛍光体「ルミシス(R)」を配合した ABS樹脂、PLA樹脂製フィラメントです。 一般的なABS樹脂、PLA樹脂製フィラメントの3Dプリンティング条件と 同様の条件でプリンティング可能。 また、340~385nmの紫外線を出すランプ(ブラックライト)で 照射すると明るく発光します。 【特長】 ■紫外線照射で発光 ■信頼の日本製 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
素材特有の汎用性と軽さを活かしたアルミ素材
『アルミストーン』は、和紙や天然石、木材などの風合いを持たせることが できる、アルミ素材です。 ステンレスより硬く、型材も可能。マット調から光沢仕上げまで対応 致します。 また、ホワイト、ブロンズ、グレー、ブラックと幅広い色が選択でき、 用途やシーンに合わせてお選び頂けます。 【特長】 ■幅広いカラーバリエーション ■マット調から光沢仕上げまで可能 ■ステンレスより硬い ■型材も可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オールコーデュラ素材で設計された擦り切れに強い、優れた耐久性のワークジャケット。ストレッチ素材で動きやすさアップ。
当社が取り扱う、オールコーデュラ素材で設計されたワーキングユニフォーム『AF1733/AF1706/AF1707』をご紹介致します。 「AF1733」はワークジャケットで、ナイトグリーンをはじめとした5色で展開。 「AF1706」はスリムパンツ、「AF1707」はレギュラーパンツで、それぞれグレー、ブラック、ネイビーの3色をご用意しています。 インビスタ社のコーデュラ素材を使用しているため、擦り切れに非常に強く、その強度はナイロンの7倍にもなります。 またデザイン性もこだわり、今までに無いワーキングユニフォームとなっています。 【特長】 ■オールコーデュラ素材 ■ストレッチ素材使用で動きやすさアップ ■AF1733(ワークジャケット)は、ファスナー付胸ポケット/左袖ペン差し等で機能充実 ■AF1706/AF1707はカーゴポケット付き ※詳しくは同サイトにて掲載しているカタログ資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
貼るだけで外気温より温度低下が可能な、暑熱課題改善に貢献する新素材。 地球温暖化の緩和、機器や労働環境の快適性・安全性も向上。
「SPACECOOL」は、太陽光と大気からの熱をブロックし熱吸収を抑えるだけでなく、宇宙に輻射を行うことで熱を捨て、ゼロエネルギーで外気より低温にする新素材です。 当社では「SPACECOOL」のラインアップの一つであり、 さまざまな場面での活躍が期待できるフィルムを取り扱っております。 また、放射冷却素材として初めて、国土交通大臣認定の不燃材料の認定(不燃認定)を取得しました。 本製品は、しなやかな素材で様々な形状に施工でき、優れた屋外耐候性能で 長期間効果を維持します。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【導入用途例】 ■盤・キュービクル:屋外盤、蓄電池、基地局 ■コンテナ・貯蔵タンク:輸送用コンテナ、ガスタンク ■建築物:工場、倉庫、空港等の大型施設 ■モビリティ:ミキサー車、タンクローリー、トラック荷台 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
昔ながらの伝統技術を美しい瓦のふるさとから!光洋製瓦から生まれたインテリア素材
『KOYO IBUSHI』は、自然素材であるいぶし瓦の強くて美しい風合いを、 空間のアクセントとして、建物全体を包む壁材として、お使いいただける インテリア素材です。 多孔質セラミックであるいぶし瓦の特徴のひとつが強さ。屋根材の多くが 10~20年で寿命を迎えてしまいますが、一般的に倍以上の耐久性を発揮します。 その他にも断熱性や遠赤外線効果など、最新素材にも引けを取らない性能を持つ瓦。 当製品はそんないぶし瓦の特徴を最大限に生かしてつくられています。 外壁材として使えば陽の光を、室内に使えばルームライトや間接光を優しく反射。 印象深い表情を演出してくれます。 【特長】 ■数千年前からつづく伝統素材 ■強くて優しいいぶし瓦 ■渋いシルバーのような輝き ■土と炭素と匠による手作業 ■いつも均一で美しい高品質ないぶし瓦 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。